2013年03月31日
シーズンイン!
今季発 行きやした~~~!
やっと浜開いたね!
春一番は石狩新港ですね!

VIBの試運転です!
今日はへーさんとランデブー。
浜につき準備中 へーさんトラブル船発見!
颯爽とヘルプに向かいあっとまに牽引!
頼りにナルね~!(かっちょイイょ~~)
海上でのトラブルは怖いね~
やはり単独は怖い怖い・・・。
さてさて、出航です!
VIB速いね~。

ジョイと比べると平均1ノットは速いね。
2馬力だと1ノット違いは大きいね!
エンジンビニールで養生してるのはまだ塗装の仕上げ
終わってないので巻いてます・・(^_^;)
さて、今日の狙いは宇宙人捕獲!
用意も不十分ですがやってみますね~
岸壁きわギリギリ流します・・・。
うっ!こすりそう!
オールを外し寄ってはオールで剣道のツキのように
岸壁にツキをかましながら離れず寄らず。
忙しく捕獲に集中出来ない!
要 検討だね(笑)
飽きてきたのでへーさんとクロカレイ調査する事にしました!

う~~ん。さっぱり反応ないね・・・。
へーさんが 「沖の雲見て、あれ来たらヤバいよー」
やっぱり来ました。
風、横殴りの雪・・・。
速攻帰港!
バタバタと片付けしてしていると、シャコさん目の前にいた(笑)
シャコさんも車検終了したら出しましょう!
まぁー今日はVIBの試運転との事で納得しましょう~~!
来週はどうかなぁー?
やっと浜開いたね!
春一番は石狩新港ですね!
VIBの試運転です!
今日はへーさんとランデブー。
浜につき準備中 へーさんトラブル船発見!
颯爽とヘルプに向かいあっとまに牽引!
頼りにナルね~!(かっちょイイょ~~)
海上でのトラブルは怖いね~
やはり単独は怖い怖い・・・。
さてさて、出航です!
VIB速いね~。

ジョイと比べると平均1ノットは速いね。
2馬力だと1ノット違いは大きいね!
エンジンビニールで養生してるのはまだ塗装の仕上げ
終わってないので巻いてます・・(^_^;)
さて、今日の狙いは宇宙人捕獲!
用意も不十分ですがやってみますね~
岸壁きわギリギリ流します・・・。
うっ!こすりそう!
オールを外し寄ってはオールで剣道のツキのように
岸壁にツキをかましながら離れず寄らず。
忙しく捕獲に集中出来ない!
要 検討だね(笑)
飽きてきたのでへーさんとクロカレイ調査する事にしました!

う~~ん。さっぱり反応ないね・・・。
へーさんが 「沖の雲見て、あれ来たらヤバいよー」
やっぱり来ました。
風、横殴りの雪・・・。
速攻帰港!
バタバタと片付けしてしていると、シャコさん目の前にいた(笑)
シャコさんも車検終了したら出しましょう!
まぁー今日はVIBの試運転との事で納得しましょう~~!
来週はどうかなぁー?
Posted by ミゾ at
19:41
│Comments(16)
2013年03月29日
エンジンカバー6
エンジンカバー。
本当は1ヶ月前には完成予定だったんだけど・・・。
仕上げ急ぎすぎて・・・。
最終工程 厚めにクリアーコート吹いたまでは
良かったのですが・・・。
ほったらかしにしてればいいのに・・・。
「ここは乾燥には低温」?
「こちらの方がいいかも」?
台ごと移動・・・。
はい! 台ごとひっくり返しました・・・。(*_*)

床のゴミ付着したり 穴があいたりして・・・。
もう嫌になりほったらかし・・・。(笑)
忙しさもあり1ヶ月放置です。
さぁ~~再開!
パテ埋め→ヤスリ→下地の黒→偏光ピンク→クリアーコート。
来週末完成予定です。 (多分・・・)
話題は変わりVIBの床フラット化ですが
以前からあったマリンカーペットの貼ったコンパネ!
コレ使いたいなぁー。
で、3分割!

寸法合わせてはめ込み!

立ってみたけどなかなかの安定感。
重量増えたから実際現場ではどうかねぇ~~?
無理やり担ぐかー?(笑)
本当は1ヶ月前には完成予定だったんだけど・・・。
仕上げ急ぎすぎて・・・。
最終工程 厚めにクリアーコート吹いたまでは
良かったのですが・・・。
ほったらかしにしてればいいのに・・・。
「ここは乾燥には低温」?
「こちらの方がいいかも」?
台ごと移動・・・。
はい! 台ごとひっくり返しました・・・。(*_*)
床のゴミ付着したり 穴があいたりして・・・。
もう嫌になりほったらかし・・・。(笑)
忙しさもあり1ヶ月放置です。
さぁ~~再開!
パテ埋め→ヤスリ→下地の黒→偏光ピンク→クリアーコート。
来週末完成予定です。 (多分・・・)
話題は変わりVIBの床フラット化ですが
以前からあったマリンカーペットの貼ったコンパネ!
コレ使いたいなぁー。
で、3分割!
寸法合わせてはめ込み!
立ってみたけどなかなかの安定感。
重量増えたから実際現場ではどうかねぇ~~?
無理やり担ぐかー?(笑)
Posted by ミゾ at
21:03
│Comments(15)
2013年03月25日
濃縮な1日
3月も終わりですねー。
この1ヶ月メチャクチャ忙しく
エンジンカバーも頓挫してる状況です・・・。
2月末に完成まじがで最終 塗装時に床に落としてしまい
ゴミだらけに・・・。
もうやる気なし!(笑)
忙しさもあり ほったらかし・・・。
今日 辺りから再開です(*_*)
また ヤスリかけから始めまーす(泣)
ところで今日はボード仲間のタクヤくんが船検を受けるとのことで
見に行ってきた(笑)
浜には準備満タンのタクヤくんとシャコさん、へーさん
居ました!
みんな元気だね~(笑)
無事検査も終わりタクヤくんもこれでブイブイだね!
その内 いつかはワッチも・・・。
なんて まだまだですけど(^_^;)
そげな事思っていると、NAKAさんが新艇を買ったとか?
いいボート買ったね!
あの生地は寒くてもタタミやすいし長持ちするよー♪
てっ、旧ボートはどしたの?
いっひひー(笑)
ワッチに嫁入りしました(笑)

NAKAさん今日はイロイロありがとー!
今日は濃縮した1日だったなぁー♪
この1ヶ月メチャクチャ忙しく
エンジンカバーも頓挫してる状況です・・・。
2月末に完成まじがで最終 塗装時に床に落としてしまい
ゴミだらけに・・・。
もうやる気なし!(笑)
忙しさもあり ほったらかし・・・。
今日 辺りから再開です(*_*)
また ヤスリかけから始めまーす(泣)
ところで今日はボード仲間のタクヤくんが船検を受けるとのことで
見に行ってきた(笑)
浜には準備満タンのタクヤくんとシャコさん、へーさん
居ました!
みんな元気だね~(笑)
無事検査も終わりタクヤくんもこれでブイブイだね!
その内 いつかはワッチも・・・。
なんて まだまだですけど(^_^;)
そげな事思っていると、NAKAさんが新艇を買ったとか?
いいボート買ったね!
あの生地は寒くてもタタミやすいし長持ちするよー♪
てっ、旧ボートはどしたの?
いっひひー(笑)
ワッチに嫁入りしました(笑)
NAKAさん今日はイロイロありがとー!
今日は濃縮した1日だったなぁー♪
Posted by ミゾ at
21:23
│Comments(15)
2013年02月25日
おつまみ!ー2
今日のおつまみは・・・


日曜日に少しだけ作ったベーコンです。
今回は思ったほどの味でないわぁ~~~(^^;)
燻しが足りんかったかなぁー?
実は、塩間違えて食塩使ったからかなぁー?
仕込み時 酔っていて気がついたのは2日後・・・。
やはり天然塩でないとねー(^_^;)
こんなタネでもウチのお嬢さん
足元から離れないよぉー(笑)
日曜日に少しだけ作ったベーコンです。
今回は思ったほどの味でないわぁ~~~(^^;)
燻しが足りんかったかなぁー?
実は、塩間違えて食塩使ったからかなぁー?
仕込み時 酔っていて気がついたのは2日後・・・。
やはり天然塩でないとねー(^_^;)
こんなタネでもウチのお嬢さん
足元から離れないよぉー(笑)
Posted by ミゾ at
19:47
│Comments(9)
2013年02月23日
エンジンカバー5
塗装はなんと落ち着いたみたいです。
問題はデザインなんですねー
イロイロ考えちゃうけど
シンプルにしました・・・。
こんな感じ。

せっかくのマジョーラ風を活かしたくて(笑)
スッテカーを張った後クリアーを少しずつ
吹いて厚みを着けます。
この後一気にクリアーを厚めに吹くため
スッテカーが溶けないように薄く薄く・・・。
この作業後一週間待ちます。
一週間たちました。
さて、明日は鏡面仕上げするためもう一度
クリアーを厚く塗り一時間後に
2000番でガリガリ擦る予定。
その後まだ工程があるんだよね~。
どうなるのでしょう~~
ついでにこんな物も・・・
なんでしょうね~~~?
問題はデザインなんですねー
イロイロ考えちゃうけど
シンプルにしました・・・。
こんな感じ。
せっかくのマジョーラ風を活かしたくて(笑)
スッテカーを張った後クリアーを少しずつ
吹いて厚みを着けます。
この後一気にクリアーを厚めに吹くため
スッテカーが溶けないように薄く薄く・・・。
この作業後一週間待ちます。
一週間たちました。
さて、明日は鏡面仕上げするためもう一度
クリアーを厚く塗り一時間後に
2000番でガリガリ擦る予定。
その後まだ工程があるんだよね~。
どうなるのでしょう~~
ついでにこんな物も・・・
なんでしょうね~~~?
Posted by ミゾ at
20:02
│Comments(5)
2013年02月15日
エンジンカバー4
さて下地の黒も落ち着いたので
本塗装しますかねー。
メインはコレ!

蛍光ピンク・ゴールド!
まぁーコレ ポリカー用なんですけどいいか~~~!
これを、薄く何回か吹き付けます。
2缶使っちゃた。(一缶800円弱・・・)
イメージは「マジョーラ風」!
で、こんな感じ。


角度により変化してるよね~~♪
なんかカナムシかカブトムシの甲羅みたい(笑)
この後クリアーコートを厚く吹き2000番でこすります。
クリアー面が一度台無しになりますが
鏡面仕上げにしたいので、泣く泣く・・・。
ここは「男の我慢」で頑張ります!
どんな風に出来るかなぁ~~~
やっつけ仕事にならなければイイけど~~(^。^;)
本塗装しますかねー。
メインはコレ!
蛍光ピンク・ゴールド!
まぁーコレ ポリカー用なんですけどいいか~~~!
これを、薄く何回か吹き付けます。
2缶使っちゃた。(一缶800円弱・・・)
イメージは「マジョーラ風」!
で、こんな感じ。
角度により変化してるよね~~♪
なんかカナムシかカブトムシの甲羅みたい(笑)
この後クリアーコートを厚く吹き2000番でこすります。
クリアー面が一度台無しになりますが
鏡面仕上げにしたいので、泣く泣く・・・。
ここは「男の我慢」で頑張ります!
どんな風に出来るかなぁ~~~
やっつけ仕事にならなければイイけど~~(^。^;)
Posted by ミゾ at
19:54
│Comments(6)
2013年02月13日
おつまみ!
エンジンカバー塗装途中ですが
乾かしてる間にチョイと晩酌のツマミ。

「鮭の丸亀」
頂き物ですが、なんまら旨い!
ナカ骨が入って入るのですがコレがシャクシャクと
イイ歯ごたえ!
よくあるコブ巻きは分厚く昆布の味しかないですが
これは薄く鮭の味を邪魔してないね~~♪

お勧めですよ~~♪
乾かしてる間にチョイと晩酌のツマミ。
「鮭の丸亀」
頂き物ですが、なんまら旨い!
ナカ骨が入って入るのですがコレがシャクシャクと
イイ歯ごたえ!
よくあるコブ巻きは分厚く昆布の味しかないですが
これは薄く鮭の味を邪魔してないね~~♪
お勧めですよ~~♪
Posted by ミゾ at
19:56
│Comments(7)
2013年02月11日
エンジンカバー3
さて、2回目のサーフェー。
乾燥後、600番でゴシゴシ。

いい感じで進行中~~!
自己満足に浸ってだけど
こんなのは誰でもできるよね~~(笑)
さてこれから下地ですね。
今回はブラック艶アリ!
下地に黒?
このままでもいい感じですが
今回はさらに上塗り予定。
さて何色になるでしょう~~~~(笑)
乾燥後、600番でゴシゴシ。
いい感じで進行中~~!
自己満足に浸ってだけど
こんなのは誰でもできるよね~~(笑)
さてこれから下地ですね。
今回はブラック艶アリ!
下地に黒?
このままでもいい感じですが
今回はさらに上塗り予定。
さて何色になるでしょう~~~~(笑)
Posted by ミゾ at
22:09
│Comments(2)
2013年02月05日
エンジンカバー 2
さて、さて、エンジンカバーの
ニューバージョンですが、色は後に決めるとして、
まずは塗装をはがさなきゃいけません。
80番の耐水ペーパーでごしごし。
ごしごし。
全然、おちなーい!
ならば、40番のペーパーでごしごし。
ごしごし。
やっとこさっとこ剥げてきました。
(結構時間かかった・・・)
80番、160番で荒目を整えます。
剥げたのがこれ。

結構荒いけど気にしなーい!(笑)
中性洗剤でごしごし 洗い乾燥後、
下地材のサーフェイサー

これを、薄く塗ります。

その後、600番でごしごし。

またまた、洗剤で洗い流し2回目のサーフェ。
乾燥後、600番でごしごしする予定。
だいぶ手触りがよくなってきたよー!
ニューバージョンですが、色は後に決めるとして、
まずは塗装をはがさなきゃいけません。
80番の耐水ペーパーでごしごし。
ごしごし。
全然、おちなーい!
ならば、40番のペーパーでごしごし。
ごしごし。
やっとこさっとこ剥げてきました。
(結構時間かかった・・・)
80番、160番で荒目を整えます。
剥げたのがこれ。

結構荒いけど気にしなーい!(笑)
中性洗剤でごしごし 洗い乾燥後、
下地材のサーフェイサー

これを、薄く塗ります。

その後、600番でごしごし。

またまた、洗剤で洗い流し2回目のサーフェ。
乾燥後、600番でごしごしする予定。
だいぶ手触りがよくなってきたよー!
Posted by ミゾ at
14:56
│Comments(9)
2013年01月26日
エンジン カバー!?
1月26日。
早いですね~。
ウカウカしてたら2月ですよ~。
この季節は氷上のワカサギですよね~。
自作ワカサギ竿作っていつでもOKなんですけど
なかなか行けないです(^_^;)
なので、毎年カラーリングしてるエンジンカバー。
今年も塗装やりますか~~!

先ずは塗装剥がしをしましょう・・・。
ニューバージョンは、なに色にするかな~~?(笑)
早いですね~。
ウカウカしてたら2月ですよ~。
この季節は氷上のワカサギですよね~。
自作ワカサギ竿作っていつでもOKなんですけど
なかなか行けないです(^_^;)
なので、毎年カラーリングしてるエンジンカバー。
今年も塗装やりますか~~!
先ずは塗装剥がしをしましょう・・・。
ニューバージョンは、なに色にするかな~~?(笑)
Posted by ミゾ at
18:51
│Comments(6)
2013年01月13日
緊急!新年会?
1月12日。
緊急新年会!?
ボート仲間の忘年会に欠席だったワッチに
シャコさんに気遣い頂き急遽 強行(笑)。
来れなかった皆さんゴメンね~~!
悪いのはワッチの携帯です…。(´;ω;`)
で、こんな感じー!(笑)

楽しい時間はアット間ですね~~!
緊急新年会!?
ボート仲間の忘年会に欠席だったワッチに
シャコさんに気遣い頂き急遽 強行(笑)。
来れなかった皆さんゴメンね~~!
悪いのはワッチの携帯です…。(´;ω;`)
で、こんな感じー!(笑)
楽しい時間はアット間ですね~~!
Posted by ミゾ at
19:18
│Comments(13)
2013年01月02日
あけました!
皆さーん!
あけましておめでとうございます!
昨年はいろいろお世話になりましたー♪
今年もワッチと遊んでね~(笑)
1月2日。テレビも飽きてきたので
某 釣具屋に徘徊 (笑)
今まで無視 してた福袋。
なんとなく買っちゃた!!
ワクワクしながら開けたのは・・・。
これ!(笑)

ライト系 2個・・・。
プライヤー系 2個・・・。
まっ いいか(笑)
カレイ竿2.4m ちと長い・・・。
知らんで、カレイ竿一緒に買っちゃたし・・・。
まっ いいか(笑)
リール 糸も入ってたし・・・。
普段買いそうで、買わない物が入っていて
コレもありかなと(笑)
あと、テレビで見て欲しかったコレ

函館イカ漁師さん推薦
これで一発 活締め!
楽しみだなぁ(笑)
某のっぴき船長 ヨロシク(笑)!
(無理しない程度で・・・)
今年も皆さんの安全操業を願いつつ
元気に楽しく行きましょう!
そして、暮れの忘年会で大暴れしましょう!
あけましておめでとうございます!
昨年はいろいろお世話になりましたー♪
今年もワッチと遊んでね~(笑)
1月2日。テレビも飽きてきたので
某 釣具屋に徘徊 (笑)
今まで無視 してた福袋。
なんとなく買っちゃた!!
ワクワクしながら開けたのは・・・。
これ!(笑)
ライト系 2個・・・。
プライヤー系 2個・・・。
まっ いいか(笑)
カレイ竿2.4m ちと長い・・・。
知らんで、カレイ竿一緒に買っちゃたし・・・。
まっ いいか(笑)
リール 糸も入ってたし・・・。
普段買いそうで、買わない物が入っていて
コレもありかなと(笑)
あと、テレビで見て欲しかったコレ
函館イカ漁師さん推薦
これで一発 活締め!
楽しみだなぁ(笑)
某のっぴき船長 ヨロシク(笑)!
(無理しない程度で・・・)
今年も皆さんの安全操業を願いつつ
元気に楽しく行きましょう!
そして、暮れの忘年会で大暴れしましょう!
Posted by ミゾ at
19:11
│Comments(25)
2012年12月15日
隙間を狙って燻製!?
12月15日。
早いですね~~!
もう、年末。
なんか解らんけど今年は秋からエライ忙しい!(泣)
ボート仲間の大忘年会もドタキャンだったし・・・。(>o<)
実にショック!
お仲間達にご迷惑かけましたー。
この借りは来期 体で返します・・・。
道具のお運び、ボートの運搬。
叉はビッグなお魚の引き取り
いらなくなった大馬力のエンジン。 15馬力耐久ボート。
など、など、いつでもお呼び下さい(笑)
そんな中 燻したのよね~。
太平洋は様似の漁師の漁師さんから頂いた
イカ、タコ。
イカ君。


ソフトタッチで旨いね~。
タコ君は頭のスライス。

コレも酒のツマミに最高~~~!
明日は何を燻するかな~。
仕込みしてないので、カマボコ系か、チーズかな~?
午前中、ソロリと仕事して午後から焼酎お湯割り飲みながら
やれれば最高ですね~!(笑)
まぁ~~天候次第ですけど・・・。(泣)
月曜日も忙しいので雪、降らないでね~~(^_^;)
早いですね~~!
もう、年末。
なんか解らんけど今年は秋からエライ忙しい!(泣)
ボート仲間の大忘年会もドタキャンだったし・・・。(>o<)
実にショック!
お仲間達にご迷惑かけましたー。
この借りは来期 体で返します・・・。
道具のお運び、ボートの運搬。
叉はビッグなお魚の引き取り
いらなくなった大馬力のエンジン。 15馬力耐久ボート。
など、など、いつでもお呼び下さい(笑)
そんな中 燻したのよね~。
太平洋は様似の漁師の漁師さんから頂いた
イカ、タコ。
イカ君。
ソフトタッチで旨いね~。
タコ君は頭のスライス。
コレも酒のツマミに最高~~~!
明日は何を燻するかな~。
仕込みしてないので、カマボコ系か、チーズかな~?
午前中、ソロリと仕事して午後から焼酎お湯割り飲みながら
やれれば最高ですね~!(笑)
まぁ~~天候次第ですけど・・・。(泣)
月曜日も忙しいので雪、降らないでね~~(^_^;)
Posted by ミゾ at
20:00
│Comments(9)
2012年11月25日
燻製?
11月25日。
今日は休み。
寝坊を楽しもうと思っても早くに目が覚める~~(>_<)
午前中 少し仕事するために事務所に行くと
いるんだな~何人かが(笑)
今日は日曜日だよー!休みなさいって!
まーお互い様だね…(笑)
昼から家に戻り燻製でもやろう!
岩内船長さんからいつも貰う特性ミソ漬にした鮭。
今日は燻製にします。
ビックル液をハケで塗り下地完了。

100度で約30分ケムケム。
気がつけば1時間。

チョイと燻しが長かったかな~?
ので、つまみ食い(笑)

旨いス!!
モチロン焼酎お湯割りチビチビ。
イイ日曜日だー!(笑)

車庫でやってると煙りが充満するので
強制排煙。

コレは回転干しのモーターを利用。
結構強力でガンガン排気してくれますね~。
魚干すまで換気で活躍してもらおう(笑)
今は温度下げてチーズ燻煙。
チーズが出来るのが早いか?
酔いつぶれるのが早いか…?(笑)
今日は休み。
寝坊を楽しもうと思っても早くに目が覚める~~(>_<)
午前中 少し仕事するために事務所に行くと
いるんだな~何人かが(笑)
今日は日曜日だよー!休みなさいって!
まーお互い様だね…(笑)
昼から家に戻り燻製でもやろう!
岩内船長さんからいつも貰う特性ミソ漬にした鮭。
今日は燻製にします。
ビックル液をハケで塗り下地完了。
100度で約30分ケムケム。
気がつけば1時間。
チョイと燻しが長かったかな~?
ので、つまみ食い(笑)
旨いス!!
モチロン焼酎お湯割りチビチビ。
イイ日曜日だー!(笑)
車庫でやってると煙りが充満するので
強制排煙。
コレは回転干しのモーターを利用。
結構強力でガンガン排気してくれますね~。
魚干すまで換気で活躍してもらおう(笑)
今は温度下げてチーズ燻煙。
チーズが出来るのが早いか?
酔いつぶれるのが早いか…?(笑)
Posted by ミゾ at
18:57
│Comments(15)
2012年11月18日
とうとう!冬将軍!
11月18日。
とうとう冬が来たかな?
久しぶりに日曜日ゆっくりの起床(笑)
それでも8時にはタイヤ交換…。
寒い~~!
嵐のような横殴りの雨…。
その内ミゾレ…。
嫌いなシーズン突入だす!
活躍してくれたボートをゴシゴシ洗い
その他付属もゴシゴシ。
エンジン燃料空にすべく回し約30分。
後はギアーオイルを交換するだけ…。
なんか寂しさを感じるミゾです(笑)
充電中は、あれやこれ 色々思案中です。
ドーリー設置やエンジンカバーの新バージョン
ジグの複製、回転干し機その他モロモロ(笑)
来週は燻製の準備でもしますか~~!
とうとう冬が来たかな?
久しぶりに日曜日ゆっくりの起床(笑)
それでも8時にはタイヤ交換…。
寒い~~!
嵐のような横殴りの雨…。
その内ミゾレ…。
嫌いなシーズン突入だす!
活躍してくれたボートをゴシゴシ洗い
その他付属もゴシゴシ。
エンジン燃料空にすべく回し約30分。
後はギアーオイルを交換するだけ…。
なんか寂しさを感じるミゾです(笑)
充電中は、あれやこれ 色々思案中です。
ドーリー設置やエンジンカバーの新バージョン
ジグの複製、回転干し機その他モロモロ(笑)
来週は燻製の準備でもしますか~~!
Posted by ミゾ at
19:38
│Comments(10)
2012年11月12日
積丹最終??
11月11日。
積丹いきました。
出る出ないで二転三転しましたが、
シャコさんの 「のっぴきⅢ」で出撃決定!
今日はjyanisanと突撃しまース!
さて、夜明け前到着。
港内もチャプチャプ波が・・・。
期待と不安をかかえいざ水無へ

GO~GO~!
風で小波、大波ざわざわ・・・。
サル湾に移動ー!
何とか出来そう!
最終ブリを狙いジグをフリ振り~~。
チラリ、jyanisanのシャクリを盗み見しながら
フリ振り~~フリ振り~~~。
「魚老長。異常なしであります!」
では、60mラインにGO~~!
こちらは結構 波ありますね~?
ほかの船も最終とばかりにフリ振りに一生懸命です。
中りもないし、ここから、一気にカムチャッカ根に移動ーー!
抱卵タラちゃん待っててね~~。
ぐっほ~~! 波、風・・・!
せっかく来たのだからジグを取り換えて、エンヤァー~。
ぐ~っ。ラインが流され いつになったら底着くの~~?
20分ぐらいやりましたかね?
白波凄くなってきたので、撤収~~!

シャコさん完全防備・・・(笑)
約1時間程度、アトラクション!
上下左右の揺れプラス 水しぶき・・・。
NAKAさんのお株を奪う荒行(笑)
写真撮る暇がなーい~ と、いうか 丸くしがみついているのが
精一杯です。
帰航のシャコさん。フルフェイスで滝修行受けたみたいに
全身ビショビショ。
お疲れ様でしたーーー!
お魚の顔は・・・。
シャコさんの釣った高級フグ、赤い魚1尾・・・。
釣果は残念ですけど最終のっぴき乗れて
アトラクションも楽しめたしヨシとしましょう~~!
シャコさん、ありがとうございましたー!
Jyanisanお疲れ様でした~
積丹いきました。
出る出ないで二転三転しましたが、
シャコさんの 「のっぴきⅢ」で出撃決定!
今日はjyanisanと突撃しまース!
さて、夜明け前到着。
港内もチャプチャプ波が・・・。
期待と不安をかかえいざ水無へ
GO~GO~!
風で小波、大波ざわざわ・・・。
サル湾に移動ー!
何とか出来そう!
最終ブリを狙いジグをフリ振り~~。
チラリ、jyanisanのシャクリを盗み見しながら
フリ振り~~フリ振り~~~。
「魚老長。異常なしであります!」
では、60mラインにGO~~!
こちらは結構 波ありますね~?
ほかの船も最終とばかりにフリ振りに一生懸命です。
中りもないし、ここから、一気にカムチャッカ根に移動ーー!
抱卵タラちゃん待っててね~~。
ぐっほ~~! 波、風・・・!
せっかく来たのだからジグを取り換えて、エンヤァー~。
ぐ~っ。ラインが流され いつになったら底着くの~~?
20分ぐらいやりましたかね?
白波凄くなってきたので、撤収~~!
シャコさん完全防備・・・(笑)
約1時間程度、アトラクション!
上下左右の揺れプラス 水しぶき・・・。
NAKAさんのお株を奪う荒行(笑)
写真撮る暇がなーい~ と、いうか 丸くしがみついているのが
精一杯です。
帰航のシャコさん。フルフェイスで滝修行受けたみたいに
全身ビショビショ。
お疲れ様でしたーーー!
お魚の顔は・・・。
シャコさんの釣った高級フグ、赤い魚1尾・・・。
釣果は残念ですけど最終のっぴき乗れて
アトラクションも楽しめたしヨシとしましょう~~!
シャコさん、ありがとうございましたー!
Jyanisanお疲れ様でした~
Posted by ミゾ at
09:12
│Comments(16)
2012年11月06日
太平洋行ったよ~!
11月4日。
太平洋行ったよ~~!
マガレイが良さそうな感じ。
狙いに行きますか~~!(笑)
予報はちょいと風あるみたい…。
ダメもとでLet's Go!
チョロさんも行く予定?しかし
仕事で断念(*_*)
では、行ってきま~す!
友人を拾い雨の中ドライブ(笑)
苫小牧越えた所から雨は全く降ってない!
風は?
弱い!
コレは、鼻の穴も大開放!
さてさて到着。
うん!いい感じ~~(*^_^*)
地元の人が今は30mラインがいいよっ
てなことで取りあえず目指します。
う~~~ん。
チト、小型ソウハチしか来ないね~?
そんなときチョロさんからメールで
○○mがイイとのこと♪
早速移動。
天気も良くなって来たよ!

お~~っ。
キタキタ(*^_^*)

いいね~いいね!
この調子で行きますか~~♪
所が、風・・・。
流される…。
いつの間にかソウハチゾーンへ(>.<)
戻るにも白波チャプチャプ。
波 収まるまで浅瀬でトライするも
フグさんかソウハチ…。
おっ波収まった!
再びポイントへ
10分もするとまた白波チャプチャプ(>_<)
また移動…。
この繰り返し、結局 流され流され
釣りにならんわー!撤収!
浜に着き遠目にみるとイイ感じなんですけどね(@_@)
釣果はマガレイ6枚
ソウハチはキープサイズ10枚程度
落ち着いて釣り出来ればいい型のマガレイが
わんさか釣れるでしょう(笑)
浮けただけでも、ヨシとしまース(笑)
あー凪ぎでマッタリと釣りしたいな~~。
太平洋行ったよ~~!
マガレイが良さそうな感じ。
狙いに行きますか~~!(笑)
予報はちょいと風あるみたい…。
ダメもとでLet's Go!
チョロさんも行く予定?しかし
仕事で断念(*_*)
では、行ってきま~す!
友人を拾い雨の中ドライブ(笑)
苫小牧越えた所から雨は全く降ってない!
風は?
弱い!
コレは、鼻の穴も大開放!
さてさて到着。
うん!いい感じ~~(*^_^*)
地元の人が今は30mラインがいいよっ
てなことで取りあえず目指します。
う~~~ん。
チト、小型ソウハチしか来ないね~?
そんなときチョロさんからメールで
○○mがイイとのこと♪
早速移動。
天気も良くなって来たよ!
お~~っ。
キタキタ(*^_^*)
いいね~いいね!
この調子で行きますか~~♪
所が、風・・・。
流される…。
いつの間にかソウハチゾーンへ(>.<)
戻るにも白波チャプチャプ。
波 収まるまで浅瀬でトライするも
フグさんかソウハチ…。
おっ波収まった!
再びポイントへ
10分もするとまた白波チャプチャプ(>_<)
また移動…。
この繰り返し、結局 流され流され
釣りにならんわー!撤収!
浜に着き遠目にみるとイイ感じなんですけどね(@_@)
釣果はマガレイ6枚
ソウハチはキープサイズ10枚程度
落ち着いて釣り出来ればいい型のマガレイが
わんさか釣れるでしょう(笑)
浮けただけでも、ヨシとしまース(笑)
あー凪ぎでマッタリと釣りしたいな~~。
Posted by ミゾ at
21:05
│Comments(11)
2012年11月04日
太平洋行行ったよ~~!
11月4日。
太平洋行ったよ~~!
予報は悪かったよね~(>o<)
でも・・・。
行っちゃった(笑)
今日は疲れたので、後日アップ予定・・・。
今晩の夕食は…。
冷凍ブリ刺身。
ソウハチ焼き。
カジカの味噌汁。
釣果はどうだったのかしら~~(笑)
太平洋行ったよ~~!
予報は悪かったよね~(>o<)
でも・・・。
行っちゃった(笑)
今日は疲れたので、後日アップ予定・・・。
今晩の夕食は…。
冷凍ブリ刺身。
ソウハチ焼き。
カジカの味噌汁。
釣果はどうだったのかしら~~(笑)
Posted by ミゾ at
20:19
│Comments(12)
2012年10月28日
久々に浮きました!
10月28日。
積丹行きました~~!
MORIさんと入念な打ち合わせして
決行!
風が心配でしたが、MORIさん曰わく
「お互い普段の行いがいいので
だいじょうぶでしょう」!
との事なので、 Let's go~~!(笑)
夜明け前 到着。
波・・・。 無し!
風・・・。 ほぼ無し!
ラッキー~~!
ワッチの行いがイイのですね~~♪
いや、MORIさんか?(笑)
てなことで出航。

30から始めて60位まで流す予定。
しかし、流れませんね~?
40辺りでMORIさん ボート上で何やら解体中?
お~~釣れましたねブーちゃん。
こちらも頑張ろう!
あっ来た!
なんか来た!(笑)
スルスルと上がって来たのは・・・。
メンコイ ブーちゃんです。
一瞬 サバか?と見間違えしそうな・・・(笑)
でも、まずは一安心。
この時期にここでブー釣り出来る事に感謝です(笑)
その後、もう一本追加して、ヒラメ狙ったりしながら
フラフラ~~

MORIさんも、頑張ってます。
時折ビューと風が強く抜けて行きますが
一瞬で止み後は穏やか~~!
来て良かったな~♪
積丹は今年最後かな~?
今日の成果。

どうです!立派なブリですよ~~!
もう一枚。

ちなみにバケツは直径1mはあったはず・・・
確か・・・。
小さく見えるのは気のせいです(笑)
浮けない覚悟で行ったのに取りあえず釣れたので
ヨシとしましょう~~~!(^^)/
今日も楽しく遊べましたので、ヨシ!!
MORIさんお疲れさまでした~~~!(*^_^*)
積丹行きました~~!
MORIさんと入念な打ち合わせして
決行!
風が心配でしたが、MORIさん曰わく
「お互い普段の行いがいいので
だいじょうぶでしょう」!
との事なので、 Let's go~~!(笑)
夜明け前 到着。
波・・・。 無し!
風・・・。 ほぼ無し!
ラッキー~~!
ワッチの行いがイイのですね~~♪
いや、MORIさんか?(笑)
てなことで出航。
30から始めて60位まで流す予定。
しかし、流れませんね~?
40辺りでMORIさん ボート上で何やら解体中?
お~~釣れましたねブーちゃん。
こちらも頑張ろう!
あっ来た!
なんか来た!(笑)
スルスルと上がって来たのは・・・。
メンコイ ブーちゃんです。
一瞬 サバか?と見間違えしそうな・・・(笑)
でも、まずは一安心。
この時期にここでブー釣り出来る事に感謝です(笑)
その後、もう一本追加して、ヒラメ狙ったりしながら
フラフラ~~
MORIさんも、頑張ってます。
時折ビューと風が強く抜けて行きますが
一瞬で止み後は穏やか~~!
来て良かったな~♪
積丹は今年最後かな~?
今日の成果。
どうです!立派なブリですよ~~!
もう一枚。
ちなみにバケツは直径1mはあったはず・・・
確か・・・。
小さく見えるのは気のせいです(笑)
浮けない覚悟で行ったのに取りあえず釣れたので
ヨシとしましょう~~~!(^^)/
今日も楽しく遊べましたので、ヨシ!!
MORIさんお疲れさまでした~~~!(*^_^*)
Posted by ミゾ at
17:10
│Comments(18)
2012年10月21日
今週もダメでしたね~~!
10月も、はや21日ですね~!
今週末も天候悪く 寒いです。
もちろん浮けませんでした・・・。
東京は夏日だって・・・。
ストーブのそばで、あの暑い日々を懐かしく思います(笑)
ひと夏の恋・・・「ブリ」。
今年は結構マジにアタックしてましたね~(笑)
最終の恋はカレイちゃんですかネ~?
チャンスがあれば猛アタックしたいねー♪
今後の天候回復を、お願いしましょう!
カレイと言えば
以前から試作を重ねてた 回転干し器。
試作3号器。
これ!(笑)

回転数がハンパない!(笑)
飛んで行きそうな勢い~~~!
魚ぶら下げると、どうなるのでしょか~?
まだまだまだ改良の余地はありますが
シーズンオフにやろうと思っておりやす(^x^
新たに手にいれたもの・・・。
それは・・・。

フリーザ!
前から欲しかったものです。
会社の おおボスから頂きました~~~!
これで、エサや氷を大量ストック出来る!
もちろん釣った魚もね♪
早く釣った魚入れたいな~~。
今の所、氷しか入ってないけど・・・(笑)
雪降る前に、あと何回 浮けるかな~?
最後になんか釣らせて~~!(^^;)
今週末も天候悪く 寒いです。
もちろん浮けませんでした・・・。
東京は夏日だって・・・。
ストーブのそばで、あの暑い日々を懐かしく思います(笑)
ひと夏の恋・・・「ブリ」。
今年は結構マジにアタックしてましたね~(笑)
最終の恋はカレイちゃんですかネ~?
チャンスがあれば猛アタックしたいねー♪
今後の天候回復を、お願いしましょう!
カレイと言えば
以前から試作を重ねてた 回転干し器。
試作3号器。
これ!(笑)
回転数がハンパない!(笑)
飛んで行きそうな勢い~~~!
魚ぶら下げると、どうなるのでしょか~?
まだまだまだ改良の余地はありますが
シーズンオフにやろうと思っておりやす(^x^
新たに手にいれたもの・・・。
それは・・・。
フリーザ!
前から欲しかったものです。
会社の おおボスから頂きました~~~!
これで、エサや氷を大量ストック出来る!
もちろん釣った魚もね♪
早く釣った魚入れたいな~~。
今の所、氷しか入ってないけど・・・(笑)
雪降る前に、あと何回 浮けるかな~?
最後になんか釣らせて~~!(^^;)
Posted by ミゾ at
20:03
│Comments(15)