ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月27日

2012 in 岩内!

5月27日。

今日は知り合いの船長さんに誘われ

岩内にLet'sTwistです。





現地6時30分到着!


風はそれ程でもなく

期待にいつもの通り鼻の穴ふくら見ます!










カレイの型モノに期待しますよ~~!




第1投目、早速反応あり。




赤ちゃんアブラコでした…。(/ω\)





しか~し~~第2投目、




兄さんアブラコ…。(/ω\)


お父さん連れてきて~~!






3投目、今度こそ!


姉さんアブラコ…。(/ω\)



お母さんでもいいよ~!


奮闘むなしく上がって来るのは


中型アブラコ。








そんなこんなで気が付けば風~。波~。


白波が立ち始めアチコチに移動するが、


結構な揺れ。


港内に入り収まるのを待ちながらカレイを狙うが

サッパリ!( ̄▽ ̄;)!!


大型プレジャーも次々帰港してるので





終了~~!


結果、中型アブラコ5本。




帰りに船長さんからアスパラや椎茸、特製味噌を貰い


家路に着きました。





アブラコは特製味噌で漬けて三日後に頂く予定です。(#^.^#)





ヒラメ狙いにすれば良かったかな~~(~_~;)



でも、きっと釣れないからこれでヨシとしましょう!! (*´∀`*)


今日も海に行けたのでヨシ!!(*´∀`*)


  


Posted by ミゾ at 18:39Comments(25)

2012年05月21日

2012!ビバのっぴきⅢ!

5月20日。
のっぴきⅢ今季初乗船!

シャコさんの友人Nさんと
で余別沖チャレンジ!

海況・天気マズマズ。

鼻の穴も膨らみます!








目指すポイントにGO~!



GO~?。 GO~…!?

エンジン調子悪いみたい!?


なんとかごまかしながら目的地に到着。





魚探の反応もマズマズ!

ホッケちゃんいらっしゃ~~!

これは、数釣りに期待です!

シャコさん。
「ホッケでクーラー満杯になるから
 小型はリリース!」


「そうだね小型は男のリリース!」


勝手にワッチのクーラーからポイポイリリース。




ところが…。




急に魚の反応が無し…。





後ろの方で、プシュウ~。プシュウ~~!




出たよ、出たよ!

アザラシ君。

人を怖がらないのか目の前で腹だして手を振っています…。

これでは魚も散ってしまう~~!




移動するが、付いてきて船の周りをグルグル。

観光船になっちまいそう…。






シャコさん、リリースしたホッケ戻して…。






なんだこんなで、ホッケ・ヤナギの舞そこそこキープ!




エンジンも調子を戻し快調快調!





終盤、浅場に戻りヒラメ釣り。


景色がいいね~~!



気持ちいいですね~!




さて、バケをフリフリ。

フリフリ! フリフリ!?




シャコさん。
「ミゾさん。真面目に振らんと~~!」

シャコさん。振ってますョ~~!




景色がいいとか、腹が減ったとか、タバコが今日も旨いとか、ましてやバケて、重いのね~など
思ってませんから…。


この高速シャクリが相変わらず止まって見える様子(笑。




アブやギスなどチョコチョコついてきます。
しかしヒラメは来ませんな~~。




シャコさんがイソメ頂戴だいと
予備に持ってきたイソメでカレイ釣り。


なんか付いた様子。

デカ!

でかアブゲット!

50cm以上はアルネ~。




又、何か付いたようです。
竿がかなり突き刺さっています。


おお!ヒラメ!
イソメでヒラメ…。


ちょこっと竿出しただけで
今日のBIG2をゲット。



さすが…。
のっぴき船長 おそるべし!





今日の成果。



ヒラメ・デカアブを貰い

マズマズの釣果でした。



柳・ヒラメを刺身で頂き

コリコリ・モチモチ旨か~~!




シャコさん。今日もお世話になり有難うございました~~!


今度はmyヒラメ釣るぞ~~!(笑。








  


Posted by ミゾ at 21:28Comments(22)

2012年05月02日

ビバ!新港!!

5月2日。
石狩新港行って来やした。

本当は仕事でしたが、GW後半 天気が悪そうなので、

今日しかチャンスがないと思い会社には、

「天気がよければ休む!」


一同  「…。」


宣言してきたので堂々と海へGO~!



海に着くとjynisanさん準備中!


今日もいたとは…(#^.^#)


挨拶もそこそこ車を着けようとすると


ゴゴゴゴ…。
ググググ…。
うっ!埋まった!

jynisanさん。救出お手伝い有難うございます。f^^*)




なんか、出だしからイヤな予感…。
















波穏やか!風緩やか!


最高では!?


さぁ~~!行きますか~~!



赤坊裏20mライン。




鼻の穴も膨らみ早速チャレンジ!



いきなり竿2本根掛かり~~!


バタバタしてる内に仕掛け両方LOST!


フロさん(フロシューター)又ください…トホホ。




仕掛け予備、今日はあまり持って来てなかったのよね~…。


ゴソゴソ探し 有ったのがホッケ・アブ用…。

かろうじてカレイ用1個…。




これで、勝負だ!








キタ━(゚∀゚)━!








ソウハチ君!


イソメ(小)パックと同じサイズ…。


ソウハチのこのサイズは、涙の「男のリリース」です。


時間が経ってもソウハチ君しか釣れず。


チョコチョコ移動します。


jynisanさんの様子見に行くと結構釣っています!

スカリが重そ~~!



沖坊近くのほうがマガレイ釣れるようです。



気合入れ直しでマガレイに期待!




ジワジワ流されて、シーアンカーがサッパリ効いてないな~~。



タコ網ブイに接触しそうになり回避してる間に


竿1本。リール付き。

奉納してしまった…。




もうこれで戦意消失…。



風もで強くなって来たので、スタコラご帰還です…。










最近 チーム「ヨッパーズ」の面々が、数々のトラブルに合っておりますが

ワッチにも…!


おそるべし…!




家に着くと風弱いのね~~。







片付けで汗かいたので


チーム「ヨッパーズ」の御払いor「一人花見」で、昼からビールをグイグイ!


なんか今日はトンチンカンな釣行だったな~~。



無事にビール飲めたからいいか~~!



ソウハチ君キープ6枚ででした…。



さぁ!GW明けどこかで浮きますか~~!?








  


Posted by ミゾ at 19:11Comments(25)