ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2012年05月27日

2012 in 岩内!

5月27日。

今日は知り合いの船長さんに誘われ

岩内にLet'sTwistです。



2012 in 岩内!

現地6時30分到着!


風はそれ程でもなく

期待にいつもの通り鼻の穴ふくら見ます!






2012 in 岩内!



カレイの型モノに期待しますよ~~!




第1投目、早速反応あり。




赤ちゃんアブラコでした…。(/ω\)





しか~し~~第2投目、




兄さんアブラコ…。(/ω\)


お父さん連れてきて~~!






3投目、今度こそ!


姉さんアブラコ…。(/ω\)



お母さんでもいいよ~!


奮闘むなしく上がって来るのは


中型アブラコ。





2012 in 岩内!


そんなこんなで気が付けば風~。波~。


白波が立ち始めアチコチに移動するが、


結構な揺れ。


港内に入り収まるのを待ちながらカレイを狙うが

サッパリ!( ̄▽ ̄;)!!


大型プレジャーも次々帰港してるので





終了~~!


結果、中型アブラコ5本。




帰りに船長さんからアスパラや椎茸、特製味噌を貰い


家路に着きました。


2012 in 岩内!


アブラコは特製味噌で漬けて三日後に頂く予定です。(#^.^#)





ヒラメ狙いにすれば良かったかな~~(~_~;)



でも、きっと釣れないからこれでヨシとしましょう!! (*´∀`*)


今日も海に行けたのでヨシ!!(*´∀`*)





最新記事画像
積丹ブルー!
今期初の、積丹!
びば!ヒラメ③
ビバ!ヒラメ-②
ビバ!ヒラメ!
今期初の島牧!
最新記事
 ブログ移転? (2014-07-23 17:31)
 積丹ブルー! (2014-07-20 19:06)
 今期初の、積丹! (2014-06-30 21:15)
 びば!ヒラメ③ (2014-06-22 16:24)
 ビバ!ヒラメ-② (2014-06-15 15:55)
 ビバ!ヒラメ! (2014-06-08 18:04)

この記事へのコメント
お~! 
今週も出たんだ スゴイね(*^。^*)
カレイ狙ってアブラコ五本?
微妙な感じ・・・
でも楽しめたからいっか~ヽ(^。^)ノ
Posted by シャコ at 2012年05月27日 19:24
なんと!

凄い収穫〜(゚Д゚)
羨ましい〜(゚Д゚)

まじで…


しかし、最近の天気予報はあてにならんな(爆)
Posted by へー at 2012年05月27日 19:32
>シャコさん
 そうカレイ狙いでアブ!
 シーアンカー入れても流されて~
 いつの間にか根の上(笑)

 景色よかったよ~~!
Posted by ミゾ at 2012年05月27日 19:46
>へーさん。
 凄い収穫でしょう~?

 アスパラに椎茸!
 バター炒めで一杯です。

 て、違うか~~!?

 で、へーさんの収穫は?(#^.^#)
Posted by ミゾ at 2012年05月27日 19:50
だから 噴火湾に いきましょうよ~!


そんなことより
椎茸の どこが良いのかね~・・・
この世から
椎茸なんて 
消えてなくなれば 良いのに(笑)

アスパラは うまいよね~^^

自分も「アスパラ」
今回の釣行の帰りに
農家に突撃して
もぎたて買ってきました!!!

太いの束ねて 
缶コーラより 一回り 太いくらいで
¥500!!!!!
申し訳ないので

釣ってきた カレイをあげたら
細いのを 同じくらい束ねて
サービスしてくれました^^
Posted by フロ at 2012年05月27日 20:34
いつもながら釣るよねぇ~(*^。^*)

どのあたりの農家さん?
農家さんて物々交換だといい思いできるよね
私も昔お盆に根室からの帰りに富良野で
農家の直売所でメロン買ってた時におじちゃんの愛想良かったから
持ってた花咲蟹二杯あげたら お金受け取らないしメロンゴロゴロくれた!\(◎o◎)/!
富良野で蟹は喜ばれるのか??
Posted by シャコ at 2012年05月27日 20:59
あれ!?
フロさんにレスしちゃった
ここはミゾさんだった
ちょっと酔っぱらってるぞ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted by シャコ at 2012年05月27日 21:01
今日は新しい出会いで楽しめました\(^o^)/
僕以外は ソウハチ少し釣ってました(笑)
Posted by jyanisan at 2012年05月27日 21:02
〉フロさん、椎茸嫌いなの~~?
 旨いのに~!

 炭で焼いて塩コショウしたら最高だよ(^^)

 アスパラは産地直がいいね~!

 ワッチも交換出来るぐらい
 釣果有ればね・・・(笑)
 マジ噴火湾行きたいね(笑)
  
Posted by catミゾcatミゾ at 2012年05月27日 21:05
〉シャコさん いい気分ですか~(笑)
 カニとメロンか~

 物々交換で最終的にプレジャーに挑戦
 しようかな(^_^)v
 
 シャコさん ワッチの家に溜まる
 雪いらない?(^-^;
Posted by catミゾcatミゾ at 2012年05月27日 21:15
〉jyanisanさん 今日はお世話なりました!

 結構いい釣果みたいですね~~!
 そっち方向に行けば良かったな~!

 ウp楽しみにしてますね!
Posted by catミゾcatミゾ at 2012年05月27日 21:21
こんばんわ~!!

ある意味いい収穫ですね~

羨ましい~です。

自分も今週出航予定してます!!

良い報告しますね~多分釣れないと思うけど・・・
Posted by タクヤ at 2012年05月27日 21:56
ミゾさんお疲れ様でした。

椎茸はうまいですぞー!フロさん(笑)

ウチには原木が10本あるんですが一日に、10個以上食べてたらすぐになくなりました(笑)。

アブラコのみそ漬けうまそうですね!

今週末はどこですかー?
Posted by MORI at 2012年05月28日 01:21
さすが、ミゾさん~アスパラをGETしてくるとは・・・(笑)

そろそろ、ブリ行きましょうよ~!
Posted by メタボなくまメタボなくま at 2012年05月28日 01:45
おつかれ~す。

やっぱり岩内の今の旬は椎茸とアスパラだよね~。
それは両天秤仕掛けで釣ったのかい?(笑

浮けたらOKでしょ~。

会社の冷凍庫に入れておいた「燻製用」のカレイが
無くなっていた!(笑
早く仕入れなきゃ燻せないよ~(笑
Posted by チョロ at 2012年05月28日 07:18
ミゾさんのおかげで日曜日は楽しめました~!

ありがとうございました~~
Posted by セオ at 2012年05月28日 07:45
おつかれ~

室蘭、魚いなかったわ(笑)

家に帰ってから船酔いはじまりました(笑)
Posted by NAKA at 2012年05月28日 07:55
>タクヤくん 今週も仕入ですか~(笑)

 天候よさそうで、大漁期待しますよ~

 いい報告まってまーす!
Posted by ミゾ at 2012年05月28日 08:42
>MORIさん シイタケうまいよね~

 ホダ木で出来たのと、スーパーで買った
 ものでは、味の濃さ全然違うね!

 今週は、島牧船長かな!?
 天候と、魚あんばいですけどね♪
Posted by ミゾ at 2012年05月28日 08:46
>くまさん アスパラもうまい!

 ブリ今年は真剣に挑戦しようかと…。

 あっ、昨年も真剣でした(笑)
Posted by ミゾ at 2012年05月28日 08:49
>チョロさん 
 アスパラなんてゴンゴン根に潜るし、
 シイタケは傘開いて浮き上がってくるし
 もう大変!

 て、ちゃうちゃう!

 景色よかっただけでもヨシです…。

 会社の冷凍庫ですか~?(笑)

 以前、会社の冷蔵庫にこっそりイソメ
 入れていたら、事務の女性に
 「ギャー」と、叫ばれしばらく
 シカトされてました…(笑) 

 
Posted by ミゾ at 2012年05月28日 09:03
>セオさん ヒラメよかったね~~!
 長距離走った分
 釣果があってよかよか!

 また、こっちくる?(笑)
Posted by ミゾ at 2012年05月28日 09:06
>nakaさん
 室蘭だめ?

 船酔いするほどの波でしたか~!
 噴火湾が一番よかったのかな~?

 リベンジですね!
Posted by ミゾ at 2012年05月28日 09:10
お疲れさまです~、岩内は風吹きましたか…?カレイ思うように釣れなくて残念でしたね。

僕はカモ村で初浮きしてましたが、早朝はべた凪でした。ヒラメ釣れたんで、中山峠の直売所で刺身につける山わさびとアスパラ買って帰りましたょ。

1150円を1000円に負けてくんない…?と精一杯の笑顔振りまいて言ってみましたが、消費税もらってないからね。の一言で切り替えされました(笑)
Posted by teturo at 2012年05月28日 15:19
>teturoさん ヒラメ釣ったの~!

 teturoさんのとこなら中山経由~?
 山わさび いいね!
 白身魚にツ~ンとくるのがたまらん!

 魚と交換するとサービスしてくれるみたい  よ~(笑)

 アップ待ってますよ~! 
Posted by ミゾ at 2012年05月28日 17:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012 in 岩内!
    コメント(25)