2011年04月17日
手作りジグじゃ~ぁ!
今日は、風は強いし 気温も低く
これから冬?
ま~ぁ今日は用事もあり 浮けないので
ひそかにニコリなどしちゃいました。
(予定を組んでた方には申し訳ない…)
土曜日夜、暇なので鉛を溶かし
〇〇式ブラーと 〇〇ジグのまねっこなどしちゃいました!!
これです。


もっとオリジナを加えればよかったのですが、とりあえず。
少しコツを覚えたのでこの次はイロイロ作ってみますね~~!
あと、この前の釣行で奉納してしまった
燃料キャップ

¥2000円也。
高っ~かぁ~!
単品ならこんなもんかな~。
頼むとき 店長は800円位でないの~?
などと言っていたのに…。嘘つき…。
(ソレって仕入れ価格?)
GWは天候ヨロシクとのことで浮きマッセ~~!!
これから冬?
ま~ぁ今日は用事もあり 浮けないので
ひそかにニコリなどしちゃいました。
(予定を組んでた方には申し訳ない…)
土曜日夜、暇なので鉛を溶かし
〇〇式ブラーと 〇〇ジグのまねっこなどしちゃいました!!
これです。


もっとオリジナを加えればよかったのですが、とりあえず。
少しコツを覚えたのでこの次はイロイロ作ってみますね~~!
あと、この前の釣行で奉納してしまった
燃料キャップ

¥2000円也。
高っ~かぁ~!
単品ならこんなもんかな~。
頼むとき 店長は800円位でないの~?
などと言っていたのに…。嘘つき…。
(ソレって仕入れ価格?)
GWは天候ヨロシクとのことで浮きマッセ~~!!
Posted by ミゾ at
19:14
│Comments(8)
2011年04月09日
2011 第2弾石狩新港釣行
9日行きました~!
朝日がまぶし~ぃ!

今日は釣れそうな予感…!
さ~ぁ~がんばんべぇ!!
まず、赤坊裏到着!
なにやら、風が…!
強い! 寒い!う~ぅ風が…!
こらえながらも 竿先見つめ…釣れない!
たまのアタリは小判サイズ。
港内に移動しようかと思っていると、フロさん登場!
海上で挨拶!(いいボート乗ってますな~)
しばし近くで釣行。
「へーさんもいるよ」とのことで「もしや高速で近くを移動してたのは…」
やはりへーさんでした。
さすが、大馬力 速い~~!
風もスゴイし釣れないし、早々に退散!!
戻る途中 浜までもうチョイでガス欠!
波チャプチャプの中 燃料補給。
そ、その時、燃料キャップが海中に 「サヨウナラ~!」
うわ~!マジかよ!
どうすんべぇ~…。
その時、後ろから くまさんらしきボートが接近!
奉納王(くまさん)がニコニコ
「どしたの~?」
ま、まさか、奉納王の波動がわっちにも!?
何はともあれ、くまさんに牽引してもらい帰港
(助かりました~!)
くまさん、へーさん、フロさん、そろい踏み!

チョロさん特製「認証旗」なびいてますな~!
今日は、イマイチでしたけど今度こそ!
明日も行くかな~!
朝日がまぶし~ぃ!

今日は釣れそうな予感…!
さ~ぁ~がんばんべぇ!!
まず、赤坊裏到着!
なにやら、風が…!
強い! 寒い!う~ぅ風が…!
こらえながらも 竿先見つめ…釣れない!
たまのアタリは小判サイズ。
港内に移動しようかと思っていると、フロさん登場!
海上で挨拶!(いいボート乗ってますな~)
しばし近くで釣行。
「へーさんもいるよ」とのことで「もしや高速で近くを移動してたのは…」
やはりへーさんでした。
さすが、大馬力 速い~~!
風もスゴイし釣れないし、早々に退散!!
戻る途中 浜までもうチョイでガス欠!
波チャプチャプの中 燃料補給。
そ、その時、燃料キャップが海中に 「サヨウナラ~!」
うわ~!マジかよ!
どうすんべぇ~…。
その時、後ろから くまさんらしきボートが接近!
奉納王(くまさん)がニコニコ
「どしたの~?」
ま、まさか、奉納王の波動がわっちにも!?
何はともあれ、くまさんに牽引してもらい帰港
(助かりました~!)
くまさん、へーさん、フロさん、そろい踏み!

チョロさん特製「認証旗」なびいてますな~!
今日は、イマイチでしたけど今度こそ!
明日も行くかな~!
Posted by ミゾ at
21:51
│Comments(8)