ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2011年04月17日

手作りジグじゃ~ぁ!

今日は、風は強いし 気温も低く
これから冬?

ま~ぁ今日は用事もあり 浮けないので
ひそかにニコリなどしちゃいました。
(予定を組んでた方には申し訳ない…)

土曜日夜、暇なので鉛を溶かし
〇〇式ブラーと 〇〇ジグのまねっこなどしちゃいました!!

これです。
手作りジグじゃ~ぁ!
手作りジグじゃ~ぁ!

もっとオリジナを加えればよかったのですが、とりあえず。

少しコツを覚えたのでこの次はイロイロ作ってみますね~~!

あと、この前の釣行で奉納してしまった
燃料キャップ 

手作りジグじゃ~ぁ!

¥2000円也。
高っ~かぁ~!
単品ならこんなもんかな~。

頼むとき 店長は800円位でないの~?
などと言っていたのに…。嘘つき…。
(ソレって仕入れ価格?)

GWは天候ヨロシクとのことで浮きマッセ~~!!







最新記事画像
積丹ブルー!
今期初の、積丹!
びば!ヒラメ③
ビバ!ヒラメ-②
ビバ!ヒラメ!
今期初の島牧!
最新記事
 ブログ移転? (2014-07-23 17:31)
 積丹ブルー! (2014-07-20 19:06)
 今期初の、積丹! (2014-06-30 21:15)
 びば!ヒラメ③ (2014-06-22 16:24)
 ビバ!ヒラメ-② (2014-06-15 15:55)
 ビバ!ヒラメ! (2014-06-08 18:04)

この記事へのコメント
おはよ~す。

凄いね~手作り!買えば結構するからね~オリジナルで釣れれば、
嬉しさも倍増ですね~。

私も昔遊漁に乗っていた時の300号クラスのおもり
結構あるんだよね~。
今度作り方聞いてブリジグでも作ってみるかな~(笑

昨日はトランサムの竿立艤装してました。
今週浮きたいね~。
Posted by チョロ at 2011年04月18日 08:43
チョロさんこんにちわ。

300号のおもりなら
かなり作れますよ~。

自家製で釣れれば張り切って作るけど
そろそろ飽きると思います…(笑)

今週末は天候に期待ですね。
Posted by CATミゾ at 2011年04月18日 12:21
こんにちは!

CATさんも 器用に作りますね^^
みなさん器用に 作成&艤装できて うらやましいです。

「燃料キャップ」 GW前に 手に入ってよかったですね^^
私の 船外機も 今日発送されたようです^^
キャップ×10位 かかりましたが・・・(_ _|||)
Posted by フロ at 2011年04月18日 20:08
まめですね~~!
ブラーは買うと高いもんね~!
お手製で釣れるとたのしいですよ!!

今週も微妙な天気に(爆)
Posted by へー at 2011年04月18日 20:56
フロどうも~。

けして器用ではないス!

写真は上手くボケてくれました。

マジマジ見ると雑です(笑)

キャップは在庫あったのですぐ来ました。

フロさんもGWに間に合って良かったですね~。

後は天候次第ですね~。
Posted by CATミゾ at 2011年04月18日 21:15
へーさん 今晩わ!

そうなんです。
ブラー買うと割と高くつきます。

しかもすぐ無くすし。

これで釣れれば張り切って作るんだけどな~~。
Posted by CATミゾ at 2011年04月18日 21:23
上手いですね~

この際、1つテンヤも試作してみて下さい!

積丹で試しますよ~(爆)
Posted by くま at 2011年04月19日 17:31
くまさん 今晩わ

テンヤですか~?

今年も積丹行きたいですね~。

くまさんの501を頼りに先頭してねー!
Posted by CATミゾ at 2011年04月19日 19:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手作りジグじゃ~ぁ!
    コメント(8)