ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月31日

北調査!!

31日日曜日!

今日は「へーさん」と北調査に行ってきました!

久々のmyボート!

AM3:30現地到着。早速膨らまし白白と夜が明け準備完了!







根魚目指し。さ~ぁ!行きやすか~!!









エンジン快調!風、波穏やか期待十分!




今日は近場でチャレンジ!





キタキタ~~!!


ガヤ!?




ベィビィーガヤのオンパレード!


少しずつ流しながら、探りますが上がってくるのは、

上がってくるのはベィビィーガヤ!


レディーガガならまだしもガヤじゃな~~。


「へーさん」アブなど釣り上げ早々に沖上がりとのことで

ここでサヨナラ~~。








移動を繰り返すも、なかなか型物でず、「男のリリース!」炸裂。


気温も上がりチト、探検。

トンネル裏など船でしか行けない秘境クルージング!










岩肌にツバメの巣があるのか、頭の上を大群が舞っております。
アンカー下ろして昼寝したら気持ちよさそー!


密猟か難破船と、思われても困るのでそそくさ退去。


今日は、キープものがないのですが、夏の海を感じた一日でした!




田中のマー君も勝ちそうだし(8回表)

事故もなく遊べたので良しと、しましょう!!


あ~ぁ!来週も浮けるかな~~!!










  


Posted by ミゾ at 19:59Comments(16)

2011年07月27日

イカ!ブリ!

24日またまた行きやした!

のっぴきⅢ イカorブリ!

チーム「田舎者」+Pこと「NAKA」さんとです。

23時頃出航!

暗闇の中 イザ出陣!

先ずはイカ!

う~ん今日は群れが薄いのか魚探の反応がイマイチです。

ポツポツは上がりますが、付いても1~2杯です。

今日は沖漬け用に大きなタンクを用意しましたが

なかなか満タンになりません。

「今日は刺身用無いのでは?」不安がよぎります。

それでも、少しづつ数を増やしなんとか50杯程度。







さぁ~。夜明け!

ブリですな~!


初めてのジグなので とりあえずフリフリ!

さらにフリフリ!



あっとまに腕が…。パンパンです。

5分で飽きました(笑)


ここで、「漁労長」と交代。





「漁労長」も、すぐ飽きたようです(笑)

周りの船も移動ばかりしております。

一度だけ真っ赤な反応が有りましたがそれっきり…!




「NAKA」さんの運転で移動するもの反応ナシ!

終了~~!




お疲れ様でした~!

そうそう!「漁労長」がブクブクを用意してくれて

「活イカを楽しもう!」

てな、わけで無事「漁労長」宅に到着!

ブクブクを開けると?










あれ?カニ?

確かイカだったはず?

なぜか 泡だらけ??



解散後、通り道の兄弟宅へ寄り 数杯配り

(漁労長、まだ生きているのが居て驚いていましたょ!)

昼飯にイカ刺しで一杯!

やめられん!最高です!




今回はブリはダメでしたが事故無く遊べたので良しとしましょう~~。

「漁労長」「NAKA」さんオツカレサマデシタ~!












  


Posted by ミゾ at 21:40Comments(10)

2011年07月13日

ビバ!ビバ!イカ祭り!

10日行きやしたよ~!

今回はマイボートでなく

噂の「のっぴきⅢ」!

20時「漁労長」宅集合!

今日は「チーム二日酔い」!?

「くまさん」と初のイカ釣りに期待もワクワク!

あれあれよ現地に到着。

予報は雨。なんとか当たらずにいて欲しい!





準備OK!いざ!出航!



ポイントに着き「漁労長」から一式借り、仕掛けまで付けてもらいました~。

レクチャーを受け さぁ~ぁ!投入!!



むむむ!何かアタリ?重いような?

「漁労長」これ?アタリ??

「あ~乗ってるよ~!」

初のイカゲット!!

何かわからんうちにイカゲット!

仕掛けの手返しに悪戦苦闘!

かなりの確立で手に刺さります!

しかも、2セットも仕掛けを無くしてしまいました~~!




やば~ぁ!海に放りだされるかな~?




おそるおそる「漁労長」を見ると

優しく3セット目を付けてくれました。

「漁労長」有難うございます!



さてさて、後ろを見ると「くまさん」次から次ぎに釣り上げています。

初めてのようではないベテランのようです!



「漁労長」の玉すくいも見れて、わっちもがんばんべ~~。

少しづつですが数が増えております。





「くまさん」包丁を取り出し何やらやっております。








イカ刺しです!


コリコリ活イカは やはり旨いですな~~!

「くまさん」ごちそう様でした!





用意していった沖漬け用タッパーに詰める余裕も出来てきて、

ドンドン クーラーにイカが収まって行きます~~!

途中雨がひどくなったときも有りましたが、夢中で釣りまくり!

(写真取るの忘れてました~)




なんやかんやで、沖上がり。





「漁労長」運転ご苦労様です!






マッタリモードの「くまさん」。







エンジン水洗いOK!
「のっぴきⅢ」お疲れさまでした。





さて、皆さんと解散のあと、実家、兄弟、友人達に配りまくり

家についた時の写真です。



良く見るとまだかなりある~~!

ご近所に配りまくり!




まだ、昼前なので昼飯に早速刺身!



コリコリ感が…!
最高ですな~~!!
ビールが進む~~!




刺身はもちろん マリネにしたり、焼きにしたり。

沖漬けも上手くでき とても美味しいです。


そして、初の塩辛。今頃冷蔵庫で熟成してるハズ!



今回はすっかり「漁労長」にはお世話になりました~~!

これに懲りずにまた誘って下さいね~!



「くまさん」また行きましょうね~!


あー楽しい週末でした~~!!




  


Posted by ミゾ at 23:00Comments(18)

2011年07月04日

ビバ!北調査!!

行きましたよー~~3日!

ソウハチ君の刺身がまた食いたいと想いつつ、

波予報は、太平洋チト悪そう!

「へーさん」が北調査行くとのことなので

初めての場所ですが同行決行!

エントリー場所も分からずとりあえず向かっていると

後ろから追い上げてくる車が!

ワッチの車をスルーっと追い越し闇夜に消える勢い!

「へーさん」だ!

エントリー場所まで付いて行くのが必死でした…(笑)


さてさて、準備完了!




風もなく波具合良好!

魚探のないワッチは「へーさん」の小判鮫!

まず、ヒラメ?



朝もやの中「へーさん」絵になるな~!


うん~ん。反応なし!


その後移動、ついて行くので必死でした(笑)。


おやおや?竿に何やら反応が??


でた~!



子ガヤのお祭り!

糸拭け取る前にもう付いています。

ここは、「男のリリース」!


そんなこんなで、型ものアブや、子ゾイなど飽きない程度に釣り

マッタリとしていると、後方で「う~~重い!!」

何やら「へーさん」の雄叫びが!

見ると竿がかなり海中に刺さっています!



あれは?なんじゃらほい!?




かなりの重たさのようです!



海面に上がった時は 数メートル離れていましたが、

デカ!! デカ!?

離れていても大物は確認出来ました!



「へーさん」の頭からみぞおちまであります!!

驚きでボーゼンとしました!!

デカ ソイです!

60cmのソイは初めて見ました!

あんなのいるんですね~~~

驚きです!!

ワッチといえば、なんとか45cmをキープ!





40オバーのソイは初めてでしたが、あんな化け物見たら…。

まーぁこれでも満足しましょう!

今日の成果です。



小物は、潮汁。

ソイはやはり刺身でしょう~~!



1日冷蔵庫に寝かせて今日頂きました!

コリコリ旨~~!

白身は最高ですな~~!



今回も事故も無く楽しい釣りでした!

来週もどこかで浮きたいな~~!!












  


Posted by ミゾ at 20:44Comments(10)