ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2012年11月25日

燻製?

11月25日。

今日は休み。

寝坊を楽しもうと思っても早くに目が覚める~~(>_<)



午前中 少し仕事するために事務所に行くと



いるんだな~何人かが(笑)



今日は日曜日だよー!休みなさいって!



まーお互い様だね…(笑)




昼から家に戻り燻製でもやろう!




岩内船長さんからいつも貰う特性ミソ漬にした鮭。


今日は燻製にします。



ビックル液をハケで塗り下地完了。










燻製?





 



100度で約30分ケムケム。






気がつけば1時間。













燻製?







チョイと燻しが長かったかな~?





ので、つまみ食い(笑)






燻製?





旨いス!!





モチロン焼酎お湯割りチビチビ。




イイ日曜日だー!(笑)














燻製?






車庫でやってると煙りが充満するので





強制排煙。




燻製?





コレは回転干しのモーターを利用。



結構強力でガンガン排気してくれますね~。



魚干すまで換気で活躍してもらおう(笑)






今は温度下げてチーズ燻煙。




チーズが出来るのが早いか?



酔いつぶれるのが早いか…?(笑)



最新記事画像
積丹ブルー!
今期初の、積丹!
びば!ヒラメ③
ビバ!ヒラメ-②
ビバ!ヒラメ!
今期初の島牧!
最新記事
 ブログ移転? (2014-07-23 17:31)
 積丹ブルー! (2014-07-20 19:06)
 今期初の、積丹! (2014-06-30 21:15)
 びば!ヒラメ③ (2014-06-22 16:24)
 ビバ!ヒラメ-② (2014-06-15 15:55)
 ビバ!ヒラメ! (2014-06-08 18:04)

この記事へのコメント
あらま、楽しんでますね~( ̄∇ ̄)

サケは焼けちゃってる?
飲み過ぎ注意ざんすよ~
Posted by へー at 2012年11月25日 20:11
おー!燻製始まりましたね~。

室内での燻煙は換気扇が必需品!

換気扇回しても目が痛いし。

のんびり燻しながら飲む酒もいいもんですね。

今年は何燻そうかな~。
Posted by MORI at 2012年11月25日 20:19
〉へーさん。
チョイと焼きが長かったけど
旨いス!

飲みすぎ注意報でガンス(笑)



〉MORIさん。
始めたよー。

けど、仕込みしてないのよね~(^^;)

室内換気は必須ですね(笑)

のんびり飲めるのも積雪しだいです…(>_<)
Posted by ミゾミゾ at 2012年11月25日 20:50
燻製のシーズンですな。

みんないい趣味もってるよね~

わっちは冬なにしましょ?(笑)
Posted by NAKA at 2012年11月26日 16:05
こんにちは!

うまそうですね(^ν^)

夏に 燻製器 買いました!
自分も 今年は 燻します(^O^)

アドバイス よろしくね〜!
Posted by フロ at 2012年11月26日 18:14
>NAKAさん今晩は。
NAKAさんも冬の趣味なにか見つけてー!

あっ、来期に向けて、滝修行とか・・・。(笑)




>フロさん。体の調子どう?

フロさんも、ぜひムシムシしましょー!

自身も燻られて、いい味出ますよ~~(笑)
Posted by ミゾ at 2012年11月26日 19:24
お疲れさんです!!

うちの店で出す分もお願いしますよ~(笑)
Posted by タクヤ at 2012年11月26日 21:32
〉タクヤ君 スキルアップおめでとう!

素人のワッチですが玄人のタクヤ君やると
更に美味しい物が出来そうですね~

ワッチの方が分けてほしいー!
Posted by ミゾミゾ at 2012年11月26日 22:21
は~い!燻銀のチョロです!(笑

燻製のシーズンが来たね~。
早いとこスモークウッド買わないとな~。

贅沢な食材を燻してますな~。
今回砂カレイを燻用にキープしたので、楽しみです。
イシモチもリリースしないで燻製用にキープすれば良かったな~。

今年は初挑戦の「生ハム」と「ソーセージ」作ります。
Posted by チョロ at 2012年11月27日 08:08
お疲れさんです!!
自分は燻製やったこと無いんですよ~
焼くか煮るか揚げるかぐらいです。
今度、教えてくださいな~!!
Posted by タクヤ at 2012年11月27日 12:59
>煙銀のチョロさん今晩は。
まだ、ウッド用意してないの~?

カレイ類 早くお願いしまーす。


そうそう、ソーセージ待っているのですよ~(笑)
無添加のソーセージうまそうで、ガンス(笑)



>タクヤ君。お疲れ!
えーっ やったことないのー?(笑)

チーズなんか簡単だから、オードブルに
最適よー!
かまぼこ とか。

味見しながらやると、完成時には半分ぐらいになるけど・・・(笑)
Posted by ミゾ at 2012年11月27日 20:05
ソーセージも温度管理が大事みたいだね~。
氷点下の時に車庫で下地作ろうかと・・。
温度が上がるとぼそぼそになるみたいだ!
生ハムも楽しみ!凄いアイテム見つけたし!
試してみます。
Posted by チョロ at 2012年11月28日 10:16
〉チョロさん。ソーセージ難しいの~?
頑張ってよ(笑)

「美味しんぼ」読み返したら本番ドイツ
とは作り方が違うのね。

生ハム期待してますよ~♪
Posted by ミゾミゾ at 2012年11月28日 19:29
お~っと

ミゾさんもう~燻製製作ですか~

オイラも時間で来たらそろそろやろうかな~?
Posted by くま at 2012年11月29日 23:20
〉くまさん
燻煙の季節ですよー

時間作ってやりましょう~!
温泉の隙間にね♪
Posted by ミゾ at 2012年11月30日 15:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
燻製?
    コメント(15)