ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月05日

ビバ!五目??

8月4日。

今日も行きました!




今回は釣れないミゾを見かねたシャコさんから

(どっかで、見たフレーズ?)



素敵なお誘いを受けのっぴきで積丹GO~!です。


シャコさんの無線仲間ムラさんと



23時ごろ夜イカを求め出航~~~









じぇじぇ~~!



波、うねり結構ありますねー


沖は諦めてナイトブリ船のそばでイカの拾い釣り開始!




ぽつぽつ釣れますが棚は一定でなく すぐいなくなります。




移動を繰り返すも釣果は伸びず・・・。



夜ブリに変更~~!



今回は割と気合が入りシャクルシャクル・・・。



が・・・。



まったくダメ・・・。


またまた、イカに変更したりでこの繰り返しで頑張りますが



ブリはダメです・・・。



闇夜が薄くなってきた頃



波も穏やかになってきたので、カムチャカ根に移動~~!



イカもブリもダメなら赤い魚求めGO~~!






来たよ来たよ赤い魚(ヤナギノマイ)


ホッケ交じりで各6~7尾釣り満足満足!


漁老長が、次はブリ行くぞーとのことで



一気に無線塔沖。





ここもじぇじぇ~~!




恐ろしいほどの船の数いますよ~~~


おっと!


仲間のボート発見!



フロさん、クマさん。

(日焼け?何焼け?二人とも顔が真っ赤かですよー(笑))



NAKAさん親子も発見。

(お父さんのいいとこ見せられたようです)


ジャニさんは本命のイカ釣ったらしく


ブーは遊び程度に振っています(笑



ソコにやすぞ~さん登場!


海上でご挨拶するとは思っていなかったのでびっくりしました~~!


(これからも宜しくでーす!)



へーさんは沖狙いで会えませんでしたね~~



さて、頑張りますが・・・。





釣れないので水無しに またまた大移動~~!





今日はぽつぽつしか船は居ない。



て、言うかほとんどいません。



ベイトの反応を見ながら振りますが・・・。




残念!



今日はこれにて終了~~~~!





約11時間ほど付き合ってくれたシャコさんに感謝感謝!





イカ、ヤナギ、ホッケ。





五目はダメでしたけど




三目釣れたので良しでしょ~~





晩酌はイカ、ヤナギの刺身でおいしくいただきました~~!




やっぱ、オカズがあるとうれしいですね(笑。









  


Posted by ミゾ at 19:32Comments(31)

2013年07月29日

海神様は微笑んだのか??

7月28日。


懲りずに積丹ブリ釣りに行きました。





先週の奉納後の大漁に期待を込め



いざ!出陣!



波、風穏やかですよ~~!



水深がわからないので、チョロさんの後を追っかけて



進む。進む!





さてさて、今日はさらっと3本上げ9時前には帰る予定です。





なんせ、海神様のご褒美が有るはずですから・・・(笑)





適当なポイントで電ジグ開始!




うぃ~ん~うぃ~ん~~!




静かな海に響きますね~






30分経過・・・。  異常なし!





1時間経過・・・。  異常なし!





さらに、2時間・・・。 異常なし!





ここで、見たこととある船接近?











のっぴきですね~~!


NAKAさん、フロさん。



魚老長はおネンネネ中~~~!







あぁ~~飽きてきたよー





チョロさんの様子を見ると













なんと!なんと!(失礼)







2本も上げているではないですか!





満面の微笑みをうかべております・・・。






手巻きもさまになっていますよ~~!







こちらも、頑張るけど風も出てきて




小波がチャプチャプしてきて心折れて終了~~~!




今日は、慎重に操舵です(笑)




内湾に入ったら波も穏やかなので・・・。





全開~~!



おっ!海の中からからトビウオ飛んできた~!






初めて見るトビウオ!




30m~50mは飛んでいるのですね。






しばらく、追いかけっこして遊んでましたが、


ふと?



もしかして?




もしかしたら?




海神様の使いの方???





そうか! 着地したところで竿を出せとのことですね??




あわてて、ジグを振りますが・・・・??







・・・。・・・。・・・。








ご褒美はブリじゃないのね?




では、五目仕掛けを投入!






むむむ。



なんか、反応あるよ!





静かに静かに巻いてくると!










ドーン!










お~~おっ!釣れた~~!




ご褒美はこれなのね!







ズームアウト。





















ライターと同サイズ・・・。・・・。・・・。







もちろん、全開で帰航!(笑




どうやら、海神様は不法投棄した野郎としか





見てない様子・・・。




あぁ~最近まともなアタリもないなぁ~~(泣






でも、まぁー天気模様が悪い中浮けただけでもいいか~?



それで良し!良しとするしかないよね・・・。




さて、来週は??



マー君14勝も続いているし



ワッチは負け14敗にならないよう頑張らないと!!  


Posted by ミゾ at 19:17Comments(32)

2013年07月23日

ビバ! じゃない積丹!

7月21日。


ブリ一本勝負です。



生エサなしです。




本当ですよ~チョロ刑事。



今日は、遠方からセオさん、相棒のスーさん。



MORIさんです。




波、風穏やかで鼻の穴も全開です!






ビュンビュン~~!エンジンも全開~~!





沖でへーさんとご挨拶です。






朝日がきれいに上がってきましたねー



写真を撮りましょうー




あれれ、携帯がない。車に忘れてきた!





写真も取れないし、連絡も取れないので



皆に挨拶して車までリターンです。



岬をこえるあたりに変な波立ってますね~~?




かまわず全開で突き抜けようと思ったら、




あれま~~凄い横波受けアタフタ、ヘコヘコ!



ぶっ飛ばされるかと思った~~!






内湾に入りまたまた全開ー!






何気なく左舷前方を見ると





なんか変?





いつも有るものが無い??






黒い箱状のものが??








ガガ~ン~~!





落としてしまった・・・。

















GPS魚探です・・・(泣。








辺りを捜索するも 海の藻屑と、なっちゃった・・・。







とぼとぼ、車に戻り携帯を探すと、なんとポケットに入っていた!








魚探を落とすために戻ってきたのね・・・。








皆のところに戻るも 釣り気分ゼロ!








新・「夢想寝そべり釣法」 開眼です(笑。


















しばらく、ダラダラ、ブツブツ。












ブツブツ言っていても仕方ないので気を取り直しフリフリ




フリフリ!フリフリ!











MORIさん、セオさん、スーさん。ガンバッテますね~~!




へーさんは沖に探しものに行ったみたい。






周りは船だらけ。渋いみたいでなかなか奇声が上がらんね~






時間だけが経っていきます・・・。






ワッチの竿には一度も反応はなく



はい!終了~~!









釣れないときはいつもの秘境ツアー











積丹はいいね~~心を落ち着かせてくれます。





帰りは懲りずにモンキーターンで遊びまくり






アッキーナー見てますか~~?(笑)







ブリはさっぱりダメだったけど皆で遊べたのでヨシです!




ブリは次の楽しみはとっておきましょ~~!





さて、来週は?





その前に魚探だ!  


Posted by ミゾ at 18:55Comments(34)

2013年07月14日

ビバ!室蘭!

7月14日。


室蘭行きやした!

予定では日本海半島でブーちゃん狙いだったのですが


前日の仲間の情報から海況が悪そう~~(;_;)/~~~



で、ふて寝でもして過ごそうかと思ってる時に




NAKAさんからステキなのお誘いが!



行きます!行きます!






で、室蘭からNAKAさんの硬い船でGO~~~~!





気持ち良か~~!


















こんな所で。















しかし、あたりなし(;_;)/~~~




NAKAさんはロックでソイちゃん♪







悔しいけれど取りあえずおめでとう(笑)





NAKAさんのサービスでイロイロ攻めますが




ワッチの竿にはサッパリ・・・。(T.T)





沖に移動~~~!




70m。 



根の上にいますよ~~。



何か釣れるかな~?



シャクリと重くなる~~?





上がって来たのは↓










こいつ(笑)





なぜか?コイツばかり・・・。




大きな口 バッコリ開けて来るから重いのね~~



久々の手巻きは重かった(笑)







NAKAさんからソイ、ホッケ、ガヤ↓














頂いて終了~~~!







まぁ~~釣果は残念でしたが





海の上はいいね~~!




NAKAさん今日はアリガトー



イイ休日を過ごせましたー(^^)/




来週はブーちゃん。




浮けるかな~~?  


Posted by ミゾ at 20:26Comments(18)

2013年07月07日

ビバ!焼肉~~!!

7月7日。


今日は海況が悪いので、久しぶりにベットで起きました('∀`)



お仲間も暇?







で、急遽シャコさん宅で焼肉~~!





11人?






















シャコさん。お騒がせしました~~!  


Posted by ミゾ at 22:32Comments(11)

2013年06月30日

ビ~バ~?近い池!

6月30日。

今日も懲りずに行きやした!



最近噂の近くの池?



近くはイイですね~~20分で到着。



ここは砂が柔いので敬遠してましたが


仲間が来るので初エントリーです。






やはり埋まった (;_;)/~~~




先に着いてたへーさん、MORIさんに押してもらい



なんとか波打ち際へ   アリガトーございます(^-^;)






フロさん、チョロさんも到着して、さて出航~~!





波良し風良しでエンジン快調~~!





適当なとこでバケにナゴ。ヒラメの定番です。










気合いのフリフリ~~フリフリ~~!


1時間フリフリ~~。



2時間フリフリ~~。







飽きてきた(^。^;)



アチコチ移動するが、フグも釣れん!





あたりすらナッシング・・・ (;_;)/~~~




微妙な変動を感じ仕掛けを確認すると





餌のナゴ 頭残しが数回。




なんかは居る!(笑)





なんかは居るけど針係しないのねぇ~~




飽きて来た(笑)




飽きたらクルージング~~~~~




気持ちええー!



あぁ~~気持ちええー!



これで満足。そう言う事にしましょう~~(笑)



最後に遅れてきたJyanisanさんのフリフリを




見学してメモメモ。いい型のヒラメを見せてもらい




MORIさんと競艇してご帰還です。




先に帰った チョロさん、フロさん、へーさんはもう



浜には居なかった。




今日の風景。





















竿頭のMORIさんから貴重な1尾を頂き




アリガトーございます!



美味しく刺身頂きました~~。



フロさん、子割美味しかったです!アリガトーです!




チョロ刑事に逮捕もされなかったし(笑)


今日ご一緒の皆さん。

お疲れ様でした。



またヨロシクです。




次回はなんか釣りたいなぁー(笑)  


Posted by ミゾ at 23:59Comments(15)

2013年06月24日

ビバ!太平洋!

6月23日。


今日は日本海悪そうなので太平洋にロックオンです。


ソウハチが浅場まで移動してきてるとのことで


祭りに期待して、チョロさん、へーさん、タクヤ君。



4艇でGO~~!




寝坊のフロさんも到着して5艇でエントリです。




今日は、お魚さんもそうですが



裏メインは・・・。

















初めての高馬力~~!(2スト8馬力)





NAKAさんのお下がり~~




結局ボート、エンジンNAKAさんのお下がりセットになりました!




NAKAさん色々ありがとうー!





今日は風もなく凪なのでいったいどのぐらい早いのか


楽しみ~~!




鼻の穴。今季最大に広がってます~~(笑)













さて、出航ですが






以前の2馬力 DT2は本体にアクセルがついていたのでバーは舵だけでした。




しかし、バーにアクセル付いてるし右手?左手?どちらで操作~~?



わけ、わからんけど取りあえず出航~~!






恐る恐る・・・。



アクセル全開ー。








はっ!  はっ!  速すぎる~~~!




でも、快感~~!気持ちいい~~!






て、タバコ吸う暇無いんですけど~~~(爆。






今日は、魚さんどうでもいいわ~~





もっと、走ろうよ~~ あれ、ポイント到着。





到着したからには釣りますかー?(笑)





仕掛け落とした途端 ゴンゴン。



アタリはひっきりなしにきますが、ノリが悪く



巻いてる途中にバレとか・・・。





それでも、ドンドン スカリが重くなってきましたよー!
















皆さん、頑張ってますね~~。




9時過ぎにはみなさん満タンなようで帰りますかー?



オールソウハチの数釣り楽しめましたよー










皆さん。お疲れ様でした。









それと免許、船検その他でアドバイスいただいたみなさん




ありがとうございました~~!







さて、来週は~~??

  


Posted by ミゾ at 10:46Comments(19)

2013年06月21日

ビバ!近況報告!

6月某所。





ここに来た!

















チョロ刑事のボスに挨拶したら・・・。









これ、頂ました!

















イソメ許可書です(笑)







ついでに、これも・・・。






















新しいエンジンは















で、いったい何を釣るのかな~~?(爆





  


Posted by ミゾ at 16:57Comments(21)

2013年06月16日

ビバ??苫小牧フェス??

今日は苫小牧ミニボートフェス!



珍しく朝出発です。




霧が濃いですね~





道中霧だらけ ドコまで行けば晴れるやら~~?





現地も先に着いてる「へーさん」の情報通り濃霧です・・・。






どうなるのですかね~?




参加者のみなさんも続々到着した模様。




6時の受付け待ちながら皆さん準備してますね。




受付終わり待機しますが・・・。




こんな感じ↓









 





結局8時に大会中止!





天候には勝てません。







で、景品のビンゴ大会 開催(;_;)/~~~




ビンゴはあまり得意分野じゃないのよね~~





次々景品が無くなっていきます・・・。




隣のへーさん調子どう?





ワッチよりひどい!(笑)




ダメだね~など話してたらワッチ ビンゴ!





景品見たらあまりないよ~~





けどよく見たら・・・





有りましたよ~目録。




先に上がった人は品物に目がいったようで



カレイ優勝目録残ってましたー(*⌒▽⌒*)




スモークサーモンなどの詰め合わせ




ヨッパーズのワッチはこれで十分です!





て、優勝品じゃぁないすか~!



ラッキー ゲットです!





へーさんにもやっとビンゴ!




で賞品は?





根魚部門2位の盾ゲット!(モデルはメバルですね~)







その後、根魚部門 カレイ部門の優勝者におくられる


盾を賭けて、




ジャンケン大会です。





ジャンケン・・・。





そう、燃えますよ~~




「その情熱釣りに使えば」など言われますが




それとこれとは別です。



皆一斉にジャンケンぽん!






がはは(笑)




31人に勝っちゃた~~!




で、根魚部門の優勝盾ゲット!(笑)


















根魚部門で言えばへーさんと1、2フィシュ!(笑)




そして、カレイの優勝賞品もゲットしているので






2冠達成ー(笑)





普段釣れないワッチにご褒美だー。





魚も居ないのに景品ゲット。





コレからはコレだね!(笑)



参加者の皆さんまた大会関係者の皆さんお疲れ様でしたー








で、夜は報告もかねてご近所フェス?(北区フェス)






シャコさん、NAKAさんと呑みながら、よもや話。





帰って来たら友人から竹の子もゲット(^^)/





あ~~楽しい1日だったな~~!




マー君も9勝したしイイ日曜日?





さて、来週末は~~?





Hフェス?




それともソウハチフェス?




どちらにしても楽しみだー(笑)  


Posted by ミゾ at 22:54Comments(16)

2013年06月09日

今日も積丹~!

6月9日。


今日も懲りずに行きました(>_<)ゞ





いつもの前ノリで22時到着~~!





ビール片手に車内でごにょごにょ。





チョロさんも到着しました。







後はMORIさんが来る予定です。






チョロさんと、ごにょごにょ話して仮眠でーす。









さぁ朝ですよー。いつの間にか





MORIさんも到着していて、それでは行きますか~~~~!



















朝日さん今日もよろしくです!







ブリも初物が入ってきたみたいで、当たればイイ型なので




先ずジグシャクリ。






シャクル~シャクル~~~














シャクリ飽きた(笑)



なーんも反応ナシ・・・。








付いて来たのはこんなの↓















ソウハチ。




カレイ類はいるようですね。




今日はブリORヒラメ。






うまくいってホッケ狙いだったんだけど・・・。




このままじゃボンズぽい?(笑)




ボウズはなんとか避けたい!







周り見るとチョロ刑事いない!





これはチャンス(笑)






禁断のイソメに・・・。







また手を付けてしまった!





片手に電動ジグ、もう片手にカレイ竿




忙しい~(^-^;






ジグは相変わらず反応ナシ・・・。





カレイ竿には↓















アブラコ。






取りあえずキープ。







今年アブラコ釣ってなかったし刺身で喰えるかな~~?



捌いてから判断しましょうー









しかしチョロさん姿見えないね~どこ行ったの~~?






あっ、メール来た。





6時40分。「今日の積丹は私を拒んでる」


「退散~~」



あら、早いお帰りで・・・。(゚o゚;



そうだよね こんな波だもんね↓






















MORIさんと浅場にもどりヒラメ?





これまたバケ振るけど生命反応ナシ・・・。












風も付いてきたので今日は退散~~~





アブ1 ソウハチ5で終了です。






天気は良いけど波がねー。





「奥秘義」出す暇なかった(笑)







釣果はいつもの通りですが無事に遊べたので良しとしますか~!






マー君も勝ったし良し良しです!





さて,来週は?(^.^;  


Posted by ミゾ at 19:15Comments(12)

2013年06月03日

ビバドンドン?

6月2日。

懲りずに行きました!

今日はヒラメ1本勝負!


てっ、先週も言ってたよな~(笑)




土曜日18時に家出たのにまたも忘れ物・・・。



結局現地10時30分到着。(泣)



昼間暑かったので夜風に当たりながら


ビール片手に投げ竿でもと思ってたんだけど




寒い!風強い!


あぁーせっかくイソメ買ったのになぁ~
(チョロさん!夜釣りの為のイソメですよ~(笑))





車内こもりビールで乾杯!




今日のつまみはコレ↓
















春先に石狩で釣ったカレイ。



スッカリ干し上がってスケルトンだね(笑)





数枚食べてると車内が凄い臭い・・・。


けどビールが美味しくすすみますょ。




その後、焼酎に切り替えてゴクゴク飲んでると



チョロさん到着。





なんだかんだ話をして仮眠。




夜明け前へーさん到着。



遅れてjyansanも到着して風も少し弱くなり




let's go~~~!












朝日さん今日もよろしく~!




皆さんに遅れて適当な所で仕掛け投入。





が、絡まった!



もちゃもちゃしてるとジャニさん一流しして

もう4枚上げてるとのこと・・・。


そんな事聴いたら、鼻の穴大開放!


ワッチもやったるぜ~~~!






やっと一投目投入。



しばらくシーン・・・。



時間は過ぎてもって シーン・・・。




なぜか? シーン・・・。(泣)




やっとコツコツ   のらない!



コツコツ。しばらく集中するけど


またも  のらない・・・。




遠目で皆さんを見るとゲットしてる様子です。






ナゴでも取り替えるかー



あれ、噛まれた後がない??



去年封を開けて冷凍やけぎみのナゴ



しかもLサイズ。



これだ!きっとコレに違いない!



釣れない言い訳して自分を慰めます(笑)




買ってきたSサイズにとりかえ再度GOー






これが的中!




コツコツで忙しくなったよ~




しかし、ヒラメはなかなか乗ってくれません。


あわせが下手くそなんですね・・・。



餌ばかり取られます。




やっと、上がってきたのはリリースサイズ(泣)





ジャニさんはみるたびにスカリがドンドン重くなっていますねー




へーさんも、数枚上げてるみたい!








(へーさんじゃなかった 取り忘れー)




チョロさんどうですかー?










ゴムですかー?



生がやっぱりいいよー(笑)




そんなこんなでやっと1枚!










やっと1枚・・・。






でも、嬉しい(*⌒▽⌒*)





その後、もう一枚追加。



が、〆ようとしたとたん暴れまくって逃げられた!



貴重な追加だったのに(泣)




だんだんフリフリに飽きてキタ頃 凄い引き。




コレはいいぞー!



しぼんでた鼻の穴も開いたよ!




で、上がってきたのは↓






















サメ・・・。





あー怖い!恐る恐るリリース。




その後、孫針にマガレイ付いてきたので




天秤仕掛けの竿も出し、2刀流!



マガレイ4枚程度釣った頃 潮も動かなくなり



中りもなくなり終了~~!





片付けしながら皆さんで雑談。



お疲れ様でした。




近い内にまた行きたい場所ですね~



ヒラメちゃん待っててね!  


Posted by ミゾ at 21:33Comments(19)

2013年05月27日

今季初積丹!!

5月26日。



積丹行ってきました!



何を釣るか迷いましたけど、ヒラメにロックオン!




でも、イソメだけ小パックこっそりバックに忍ばせて・・・。




19時札幌出発!




お~っと電動ポンプのホース忘れ。 





急きょU-ターン。





40分のロス!





危ない、危ない!





さて、積丹へGO~~~!




間もなく朝里通過~~






お~っと!魚探忘れた~~~!







泣きながら戻る!

(ファイターズもさよなら負け・・・さらに泣きそう・・・。)










結局現地23時30分到着~~!(泣






予定では、早くにつき半島一周して




あちこちの様子を見ようと思ったのに!





早くビール飲まなきゃ朝になるので視察中止!






その後、焼酎に切り替え就寝。























さぁ~朝ですよ~~!




































朝日さん。今年も積丹で遊ばせてくださいよ~~!




25m付近から探索。




底から1mあげてバケふり。



振る、振る!





全然反応なし。





ほったらかしのイソメ仕掛けの竿には・・・。










こんなサイズのソウハチ、マガレイ・・・。




そして、ギス、ギス!




その後、8m~40mまで探りますが、一度もアタリなしの





ヒラメボウズ・・・。



海は凪、風無でいいんだけどね~~











だんだん、暑くなり睡魔が襲います。








シャコさんが「歌手デビューで一発当てたる!」




「えっ、どんな歌詞?見せて見せて」




ここで、目が覚めました!(笑






夢を見てる間、結構流されましたー。






寝る時は、アンカーリングして寝るようにします・・・。





もう、すっかりやる気なしのモード突入!





さて、帰りますか~~?










ナゴの使用量・・・。 1匹・・・。(きれいなまま)




途中 蕎麦屋に寄ったりしたのに家に着いたのは11時




はや~~~!





片付けしながらビール。これが美味いんだよな~~♪





今日は残念な釣果でしたけど無事に遊べたのでヨシですね!





さて、今週は??  


Posted by ミゾ at 16:55Comments(26)

2013年05月20日

ビバ!室蘭!

5月19日。




昨日は、NAKA船長さんでjyanisanと固い船で



室蘭ソウハチカレイ釣りです。





前回急きょキャンセルした時は、何やら いい釣りをした模様なので





今日は、期待に鼻の穴も倍膨らんでます!




さぁ~夜明けとともに出航~~~!










風無。天候ヨシ。波穏やか。



最高の釣り日和ですなぁー






ポイント到着!





意外と近場ですね。





第一投目。





来たー。狙い通りソウハチくんです。




6針仕掛けに数枚着いてきます!



石狩ソウハチに見慣れていたのでここでは小さいといっても




デカく見えますね~~~。






大中小 飽きない程度にぽつぽつ釣れます。














他の船もあっちに固まり、こっちに固まり




拾い釣りしてる模様。






こちらも、チョコチョコ移動しますが何処に行ってもいい感じで






一度に数枚着いてきますよ~~!




時たまギスカジカの猛攻に会いますが・・・。







時間と共にソウハチ君がどんどん増えますよ~~~!





魚探に反応がなくなればiyanisan船上捌き。













カモメのエサの時間です(笑)












NAKAさんもワームでカレイORギス ロックで楽しんでます!








終盤マカレイポイントに移動しましたが




魚探を見てたNAKAさん。




「なんかすげー団体入ってきたよー」





魚探を見ると底から中層まで真っ赤なカーテン状態






とたん竿が忙しく反応します。





突確変動の始まりです!












上げれば3~6枚必ずついてます。





確変、確変の嵐です!






ドル箱、あっ違ったクーラーにもう魚はいらない~~!






チャッカー?いや鼻の穴も開きぱなし!





魚影が切れてもNAKAさん




「潜伏確変に入ってるから大丈夫だ」!




その通りすぐ引き戻し!





大きいのだけ選んであとは、リリース!リリース!






もう十分満足したので10時終了~~~!





あ~面白かった!









NAKA船長さんありがとうございました!


自分の釣りはほとんどせずに



われわれに付き合ってもらいまして。感謝感謝!




jyanisanもお疲れ様です!
























これは、各近辺にお配りした後の写真です。




何枚あったか数えてましぇ~~ん!






天候も良く気持ちのいいソウハチ釣りでした。







夕食はもちろん刺身。煮つけもしてみました。




もちろん、うまいですよ~~!



今晩は一日寝かせた刺身をいただくぞ~~!




そして、一晩塩水につけていたソウハチ君を



干しまくるぞ~~!





今晩も忙しくなりそうだなぁー。





ビール飲むのに!(爆)



  


Posted by ミゾ at 15:40Comments(14)

2013年05月12日

新港~~3!

5月12日。


行きやした~~!懲りずに・・・。




今日は石狩新港。




一昨日大型マカレイに撃沈したので




小型マカレイに狙い変更~(笑)





3時半頃浜に着くとへーさんもう居る!




何時もながら早いね~




そそくさ支度してると、MORIさんも到着!





さて、Let's twist!


























前日の雨は嘘のように穏やかな海原です。





エンジン快調~~到着~~!












早速垂らします・・・。






キターキター~~!








う~~ん。やはり小さい(^_^;)





まぁ~こんなもんかな?









コチョコチョ釣り上げ前回の新港よりはいいかな(^^)/





遅れてジャニさんも到着しました。


まだまだ時間も早いので
頑張ろう~!














MORIさん、ジャニさん 頑張ってますか~~?










あら、へーさん お立ってる(笑)






ちょびちょび釣り上げ周りを見ると結構な数のボート出てますね~





10時沖上がりです。





今日の釣果。




















数は数えてませんがスナカレイ1



ソウハチ5


後、マカレイでした。




クロもソロソロ釣れてもいんだけどなぁ~






今日も無事遊べたのでヨシです!



片付けしながらのビール・・・。

















また飲んじゃった(笑)  


Posted by ミゾ at 18:38Comments(17)

2013年05月10日

今季初、太平洋!

5月10日。
行きやした~~。



前日、夜間仕事。


開け休みなので、行くしかないしょ!(笑)




深夜1時30分。



「わたくし釣りに行きたいので、ソロソロ解放して頂戴」?



「OK」!





太平洋に向かってLet's twist!




現地到着 少し仮眠して5時。




いざ!出航~~~!












薄曇り、波穏やか、風微風!




目指すはマガレイちゃん!




先週 某水産会社のちょろ松さん。




あっ、チョロさんが大型マカレイ祭りを開催した





模様なので期待が持てます!





先ず、遊魚船が見つかりやすいポイントで監視!




まだ遊魚船来ないのでここで一投目。



もぞもぞ、もぞもぞ。


何じゃろ?



キター!























やっぱり居た~~~!







気を取り直して2投目。








ゴンゴン?!




来たか~~~~?





大型マカレイちゃん?








上がって来たのは





   ↓









カジカ君!







まずまずの型なので取りあえずキープ。







おっ、ドンドン船が出てきたね~!





さて、ソロソロ移動しよう!





てっ、移動したような?しないような?





諸事情によりカジカ狙いに切り替えました~~~(笑)





大中小のカジカ祭の開催です・・・(泣)



7時頃 中りも途絶えマッタリモード途中・・・




アチコチ移動するもサッパリ・・・。





8時沖上がりです(泣)









しかし、祭はここで終わりでは有りませんでした!





砂祭開催です(>.<)




昨年から比べると砂!



えらい柔らかく車までかなりの距離。



行きは鼻の穴も開いてたので何とかボートを運んだけど



この釣果での片付けはつらい・・・。




荷物往復数回。



もうバテバテ(*_*)



最後にボート。


いつもの通り膨らましたままで背中に担ぎ上げ
車まで運ぶ途中、体力が尽き・・・。







下敷きに・・・。




しばらく動けません(笑)



手足をバタバタさせようやく脱出しましたが



遠目から見てたら巨大フナムシが陸上に上がってきたと思われたでしょう~~~






今日はこんな調子でしたが、穏やかな空の下


遊べたのでいつもの通りヨシとしましょう~~!




けど、チョイと残念でしたねー(笑)  


Posted by ミゾ at 19:07Comments(14)

2013年05月06日

北の漁場・・・13年春。

5月5日。


こどもの日。やっと浮けそうな天気になり


北の方へ根魚釣りに行きました!


今日は、へーさん。Katzさんと一緒です。











久々の海は風も穏やかうねりは多少あるけどいい気分です。




昨年楽しい思い出のポイントでさっそく糸を垂らします。




オモリが底に着かん!



潮がはやっ!



50号のオモリでも糸が真横に出る出る。


20mラインなのに50mは軽く出てますけど底に着かん!


景色を見ると隣町?


てな、ぐらいアット間に流されています~~~



こりゃダメだ!(泣。




スタート地点に戻ろうと2馬力フル回転しますが、


全然進まん!



かなりの時間がかかりますね~



こんなきつい潮は初めてです・・・。



小馬力の力をおもいしらされました・・・。







エンジン駆けながらの釣りに変更!



操舵しながら釣り。



て、初めてだけど疲れますね~~



気を抜くとすぐ根がかり・・・。





ポイント外れると子ガヤのパレード・・・。




それでも何とかシマゾイ、ソイちゃんの顔をみたのでホットします。







最後にカレイ場へ行き 流されながらも2枚釣り、本日終了です!














ホッケ  2
マカレイ 2
シマゾイ 1
ソイ    1



シマゾイの35㎝が身長賞でしたが


腹パンパンで卵ごっそり!(うまそ~です)






釣果はパットしませんが無事に遊べたのでヨシとしましょ~~!















シマゾイとソイの刺身。 う~ん!美味い!













あら汁。(ほほ肉美味いね~)











そして前夜 NAKAさんからもらったソウハチの刺身。
(前夜半分食べました)







これも、サイコ~です!



「山わさび」があればもっとサイコ~ですがここは我慢しましょ~(笑)


さて、さて、今夜もこれで一杯ですね!!


海の恵みに感謝して乾杯~~!



あー今夜も飲みすぎだー(笑)






  


Posted by ミゾ at 10:09Comments(14)

2013年04月29日

この天気・・・。

寒い!寒い!




何ですかー!この天気・・・。




強風、雨、低気温!





道東では大雪。 参った!





せっかくの休みなのに~~~!





浮けません!





どうにかならんですかねー!(;_;)/~~~




暦通りの休みですけどなんですけど



予定では前半は島牧ゴールデンツアー。



後半はカレイかホッケ祭りだったんだけどな~~




この天気だと後半も怪しいね~~(>.<)




暇だわ~(笑)





家にいても暇なので




中古のバケでも買いに行くつもりが・・・。





なぜかパチ屋へ・・・。




で、結果は・・・。




ハイ!





新品2個買える!











ほど負けました(>.<)





黙って釣具屋に行けば良かった~~(笑)






で、暇なのでジョイペコに着けていたこれ。



    ↓











ベリベリ剥がし、VIBに付けようかと・・・。





位置的を確認。






     ↓













オールに邪魔にならない位置だとここなのですが




すぐ前にモールドあるし意味ないかー?




要検討ですね~~(笑)




後部にでも付けるかな~。











ワッチと同様 暇してるあなた!








飲みに行きますか~~!(笑)  


Posted by ミゾ at 19:42Comments(18)

2013年04月21日

新港~~!

石狩新港行ってきたよ~~!<



4時半前到着~~!



あれ、へーさん、MORIさん、びーさん





もう準備OK~状態(笑)



あれれ?タクヤくんもいた!




商売大丈夫ですか~~?(笑)



きっと仕入れの為、やもなく・・・。かな?(笑)
















さて、皆さんに遅れて出撃~~~!






西裏GO!




カレイちゃん待っててね~。






早速垂らす。誘う。





う~~ん。来たかと思うと・・・。



タバコサイズ・・・。




「男のリリース」!炸裂(^_^;)






キープサイズ。カモン!
























9時半頃マッタリモード。











まだ山には雪アルね~!





やっぱりまだ寒いです。






なんか皆さん帰るモード。




























皆さん終了でお帰りー。




高馬力。流石に速いね~!




2馬力ワッチひとり・・・。(笑)





帰りがけに黒ガシラ狙いで内房でチョイと竿出しました。








来た!来た!









似た模様のカワカレイ(笑)




刺身サイズ3尾キープして終了~~!









皆さんもういないと思ったら・・・。








あれま~。






シャコさん、ジャニさん。




様子見に来たのね~~(笑)






皆さんに片付け手伝ってもらったりして




ありがとうございます~~(^^)/








キープ。マカレイ14、砂2、ソウハチ3、カワ5。



マガレイは抱卵ばかりだね~。





取りあえず、カワの刺身で一杯やりますかね~~(笑)




さて、来週はどうですかなぁー?





島牧ゴールデンツアーでも行くかなぁー(笑)  


Posted by ミゾ at 19:14Comments(17)

2013年04月17日

う~~~ん。ムンムン。

週末事の悪天候・・・。



どうにかならんすかねー




ムンムンしています・・・。







こんな時には薫製ですが仕込んで無いので





さらにムンムンしています・・・。(笑)






凪ぎの時に出撃したくても平日は餌買うため



仕事しなくてはいけないし・・・。






そんな日はこんな感じ。



     ↓









オマタが暑い・・・。(笑)



冬は暖かくいいのですがソロソロ・・・


暑い!









てっ、なことで




暇なので昨年作ってたブリ用ジグ。



再点検。


  ↓
















カ○イのコペー?



これは、タラちゃん用でした。






ブリ用は







どうしてもギラギラ系ばかり(笑)



今年はシンプルにしよう~~。





でも、張る時なぜだかギラギラ系になっちゃうだよねー(笑)







あぁー今週末はどうかなぁー?  


Posted by ミゾ at 20:21Comments(16)

2013年04月07日

エンジンカバー7

4月7日です。



珍しく土曜日休みだったんで



宇宙人探索ORカレイ調査行こうと



思ったですけど・・・。







低気圧接近で風強くなりそうなので・・・。





諦めて中途半端のカバー塗装の仕上げする事にしました~~(^_^;)






クリアー吹いて一週間乾かしておきました。




さぁ~始めますか~~~!




2000番ペーパーでゴシゴシ!





さらにゴシゴシ!




すっかり艶なしまで、こするそうですが

面倒になりある程度でやめました(笑)




その後、少し厚めにクリアーを吹き付けて1時間程度



乾かします。




前回ここで、床に落として失敗したので




今回は慎重に・・・(笑)。










1時間では半乾きですが、この状態でタミヤの



「細目コンパンド」で磨きます。







半乾きで磨くと



クリアーが伸びてキレイに仕上がるそうです。



土曜日はここまでです。





今日、朝からもう一度コンパンドで磨き磨き!




もっと艶出る予定だったんだけど・・・。



まぁーいいか~(笑)



中性洗剤でコンパンドを洗い流して



仕上げに「ハセガワ セラミックコンパンド」で




更に磨きます。




で、出来たのがコレ↓
























太陽光に当てたかったけど大雨・・・。



楽しみに取っておこ~う!





自己満足の世界だね~(笑)



今年いっぱい持ってくれればヨシでしょうね~






それと、VIBの振動子 取り付け。




フィンが出ているのでパイプを加工。



      ↓








ストレートを残したのはジョイで出たときの為です。






さぁ~次はいつ浮けるかなぁ~~~?



島牧船長からマス爆発中らしく



早く来いと誘われたし、週末まで


ゆっくり考えますかぁ~~!(^^)!  


Posted by ミゾ at 12:51Comments(13)