2014年02月10日
ストレス溜まっちゃうぞ~~!
2月10日。
今年はしばれつよいですね~~~!
夜明けは特に寒いです。
今日はお昼にお目覚め・・・。
アレ? 天気いいね! 気温も上がってる。
「ヨシ! 昼からワカサギ釣りに行こうー!」
準備してると・・・・・・・。
いつものパターン・・・・。
イヤな電話が・・・・・。
しぶしぶお勤めです・・・・・。
そろそろ、ストレス溜まってきますぞぉーーーー!
早く、モンキーターンかましたい今日この頃です。
さて、こんなもの買っちゃいました。

スタンダード VX-6です。
使いかた覚えんとねー。
モニターして遊んでいます。
次にはモービルアンテナ購入予定ですが、アンテナを何にするか検討中ー。
イロエロあって迷います。
税も上がるし
皆さん(チョロさん)の様子を見て買おうー(笑)
ハードはお金で買えますが問題はソフト面です!
専門用語よくわからん~~?
で、買ったのは

漫画なら飽きずに読めそう(笑)
局免までまだ時間かかるので、その間勉強してます。
3月入ったらボート、仕掛け等を準備しようかな?
しかし、2月はストレス溜まりますわ~~~!
今年はしばれつよいですね~~~!
夜明けは特に寒いです。
今日はお昼にお目覚め・・・。
アレ? 天気いいね! 気温も上がってる。
「ヨシ! 昼からワカサギ釣りに行こうー!」
準備してると・・・・・・・。
いつものパターン・・・・。
イヤな電話が・・・・・。
しぶしぶお勤めです・・・・・。
そろそろ、ストレス溜まってきますぞぉーーーー!
早く、モンキーターンかましたい今日この頃です。
さて、こんなもの買っちゃいました。

スタンダード VX-6です。
使いかた覚えんとねー。
モニターして遊んでいます。
次にはモービルアンテナ購入予定ですが、アンテナを何にするか検討中ー。
イロエロあって迷います。
税も上がるし
皆さん(チョロさん)の様子を見て買おうー(笑)
ハードはお金で買えますが問題はソフト面です!
専門用語よくわからん~~?
で、買ったのは

漫画なら飽きずに読めそう(笑)
局免までまだ時間かかるので、その間勉強してます。
3月入ったらボート、仕掛け等を準備しようかな?
しかし、2月はストレス溜まりますわ~~~!
Posted by ミゾ at
21:10
│Comments(18)
2014年02月03日
初の氷上釣り~~!
2月2日。
行やした!
初の氷上ワカサギ釣り。
ファクトリー裏。
結構混んでますね~~。
へーさん家族に乱入~~~~!
横に一人用テントで準備。
ドリルを借りゴリゴリー
穴が開くと・・・・ 開くと・・・・
結構快感~~~!
で、さっそく釣りますよ~~!
こんな感じ
↓

へーさん家族はワイワイ楽しそうですねー
ワッチは一人テントの中でイロエロやっていました(笑)
途中から風が強くなりテントごと吹き飛ばされそう-------!
寒さも加わり13匹で終了です(笑)
3ケタ目標でしたが初の氷上釣りは楽しかったです。
しっかし、寒かった~~~~~。
話題は変わりワッチのところにもこんな物が・・・・・・。
↓

チョロさんが公表してるので言いますが、同じ日に受けてきました。
自信は全くなく、落ちたらもう受けないつもりでいましたがギリセーフ!
(あーぁ、試験等はいつもいやだな~~~!)
で、買ってしまった無線機。
ハンディータイプのVX-6
今季の航海に役に立ちそうです。
マー君が新しい事にチャレンジしたのでワッチも・・・・(笑)
行やした!
初の氷上ワカサギ釣り。
ファクトリー裏。
結構混んでますね~~。
へーさん家族に乱入~~~~!
横に一人用テントで準備。
ドリルを借りゴリゴリー
穴が開くと・・・・ 開くと・・・・
結構快感~~~!
で、さっそく釣りますよ~~!
こんな感じ
↓

へーさん家族はワイワイ楽しそうですねー
ワッチは一人テントの中でイロエロやっていました(笑)
途中から風が強くなりテントごと吹き飛ばされそう-------!
寒さも加わり13匹で終了です(笑)
3ケタ目標でしたが初の氷上釣りは楽しかったです。
しっかし、寒かった~~~~~。
話題は変わりワッチのところにもこんな物が・・・・・・。
↓

チョロさんが公表してるので言いますが、同じ日に受けてきました。
自信は全くなく、落ちたらもう受けないつもりでいましたがギリセーフ!
(あーぁ、試験等はいつもいやだな~~~!)
で、買ってしまった無線機。
ハンディータイプのVX-6
今季の航海に役に立ちそうです。
マー君が新しい事にチャレンジしたのでワッチも・・・・(笑)
Posted by ミゾ at
18:41
│Comments(8)
2013年12月21日
年の瀬です。(^_^;)
12月21日。
11回寝たら~~~?
新年です(~_~;)。
年々一年が早くなってきてあせってます…。
今年の振り返したくても自慢の獲物がないし・・・。
獲物は別として変化があった事はステップアップ
2馬力から8馬力!
思い立ったら吉日。
申し込みから船検、一気にいきました。
免許では諸先輩からのテキスト等(タクヤ君ありがとう~~)
実地では、お仲間の助言を聞き何とか無事に(^_^;)
無事、合格。
申請代入れても3万弱で終わりました~~~ (感謝!)
で、免許は手に入れても
肝心のボートが無い!(2馬力専用だったからね~~)
これは、早々手を打っていた(笑)
春にNAKAさんが新艇を購入したのでお古を嫁入りさせてもらっていたのです。
アキレスVIB 9.9馬力まで耐用船。
でも、エンジンは~~~?
これまた、NAKAさんが15馬力にアップ!
8馬力は嫁入りしました~~~~!
NAKAさん色々ありがとね~~~!
2馬力では体験できないスピード感!
モンキーターンの連続??
凪の海をべっとりくっ付いて滑るような快感~~~?
はまったな~~~~!
調子に乗って魚探など奉納したけど・・・・・。
釣るより走ってる方が楽しかったり?・・・(爆
得意の秘境探検。
炸裂したね(笑)
でもって、釣るより走ってる方が多く
釣果はイマイチなのは反省点~~~⁇
走ってばかりいないで釣れよ~~てな、感じの今季でした(笑)
来年のカレンダー

これに大物を書き込めるか??
どうなるやら~~~?
けど、モンキーターンはやめられないと思う(爆
ストレス解消には最高~~なんだよね!!
来年もよろしく願いますねー!
では、またね!
11回寝たら~~~?
新年です(~_~;)。
年々一年が早くなってきてあせってます…。
今年の振り返したくても自慢の獲物がないし・・・。
獲物は別として変化があった事はステップアップ
2馬力から8馬力!
思い立ったら吉日。
申し込みから船検、一気にいきました。
免許では諸先輩からのテキスト等(タクヤ君ありがとう~~)
実地では、お仲間の助言を聞き何とか無事に(^_^;)
無事、合格。
申請代入れても3万弱で終わりました~~~ (感謝!)
で、免許は手に入れても
肝心のボートが無い!(2馬力専用だったからね~~)
これは、早々手を打っていた(笑)
春にNAKAさんが新艇を購入したのでお古を嫁入りさせてもらっていたのです。
アキレスVIB 9.9馬力まで耐用船。
でも、エンジンは~~~?
これまた、NAKAさんが15馬力にアップ!
8馬力は嫁入りしました~~~~!
NAKAさん色々ありがとね~~~!
2馬力では体験できないスピード感!
モンキーターンの連続??
凪の海をべっとりくっ付いて滑るような快感~~~?
はまったな~~~~!
調子に乗って魚探など奉納したけど・・・・・。
釣るより走ってる方が楽しかったり?・・・(爆
得意の秘境探検。
炸裂したね(笑)
でもって、釣るより走ってる方が多く
釣果はイマイチなのは反省点~~~⁇
走ってばかりいないで釣れよ~~てな、感じの今季でした(笑)
来年のカレンダー

これに大物を書き込めるか??
どうなるやら~~~?
けど、モンキーターンはやめられないと思う(爆
ストレス解消には最高~~なんだよね!!
来年もよろしく願いますねー!
では、またね!
Posted by ミゾ at
19:20
│Comments(21)
2013年12月16日
恒例の忘年会!
12月14日
ボート仲間での恒例「忘年会」
参加できるか微妙な天候だったけどギリギリセーフ!
去年はOUTだったからねー。
あぁ~~よかったよかった!
で、チョロさん幹事で乾杯~~!
あっ、幹事遅れているけど乾杯~~~!

盛り上がっていますねー
あれや、これ、これや、あれ。
釣れた話。釣れない話。
楽しいですね。
2次会は。

あっちこっちでワイワイ、ガヤガヤ。
あ~~楽しいーーーー!
3次会は??
数名で焼肉です。
実はよく覚えてない!
肉食ったらしいけど、ワッチ食べたかな~~?
でも、ライス食ったのは覚えてる(笑)
焼肉行ってライスしか覚えてないのはさびしい~~~。
酔っ払いは怖いねー(笑)
さて、フロ入って仮眠して帰りますか?

(腕組んでる二人いるけど??)
結局満杯で解散です。
あー楽しかった!
今年も無事に?? 皆さんと釣り出来たことに感謝!
幹事のチョロさんお疲れ様でした。
皆さん来年も変わらずよろしくお願いします。
オフは、 燻煙のでもして時間をつぶしますかね?
さて、仕込みの準備だ!
ボート仲間での恒例「忘年会」
参加できるか微妙な天候だったけどギリギリセーフ!
去年はOUTだったからねー。
あぁ~~よかったよかった!
で、チョロさん幹事で乾杯~~!
あっ、幹事遅れているけど乾杯~~~!

盛り上がっていますねー
あれや、これ、これや、あれ。
釣れた話。釣れない話。
楽しいですね。
2次会は。

あっちこっちでワイワイ、ガヤガヤ。
あ~~楽しいーーーー!
3次会は??
数名で焼肉です。
実はよく覚えてない!
肉食ったらしいけど、ワッチ食べたかな~~?
でも、ライス食ったのは覚えてる(笑)
焼肉行ってライスしか覚えてないのはさびしい~~~。
酔っ払いは怖いねー(笑)
さて、フロ入って仮眠して帰りますか?

(腕組んでる二人いるけど??)
結局満杯で解散です。
あー楽しかった!
今年も無事に?? 皆さんと釣り出来たことに感謝!
幹事のチョロさんお疲れ様でした。
皆さん来年も変わらずよろしくお願いします。
オフは、 燻煙のでもして時間をつぶしますかね?
さて、仕込みの準備だ!
Posted by ミゾ at
17:34
│Comments(20)
2013年12月05日
もう、12月です。
12月ですね~~~。
早いね~~!
年末、みなさんはいかがお過ごしですか??
きっと、お忙しい方がほとんどでしょうね。
ワッチもご多忙にもれず 忙しい日々を過ごしております・・・。
そんな、こんなでボートはお休みに突入しました。

休眠中。
エンジンも



寂しいそうです・・・。
春まで休憩してまた、バリバリ働いてもらうよー。
あ~ぁ、早く春になってくれないかな~~?
あっ、その前にお仲間たちとの忘年会!
楽しみにしてますけど、天気次第?
この日だけは、雪降らんでね!
早いね~~!
年末、みなさんはいかがお過ごしですか??
きっと、お忙しい方がほとんどでしょうね。
ワッチもご多忙にもれず 忙しい日々を過ごしております・・・。
そんな、こんなでボートはお休みに突入しました。

休眠中。
エンジンも



寂しいそうです・・・。
春まで休憩してまた、バリバリ働いてもらうよー。
あ~ぁ、早く春になってくれないかな~~?
あっ、その前にお仲間たちとの忘年会!
楽しみにしてますけど、天気次第?
この日だけは、雪降らんでね!
Posted by ミゾ at
19:03
│Comments(13)
2013年11月17日
今年は、もうOUT??
早いですね~~
もう11月17日ですよーーー!
雪が積もったかと思ったら気温が上がり解けちゃいましたねー
まだ雪はいらんです!
今日は天気が良く 今季最後 ボート釣り行けたかも?
しかし、午前仕事があったのでジャニさんに誘われましたが
泣く泣く仕事してました・・・・。
もしかして、もう浮けないと思い昼過ぎから
ボートの洗いです。
今年たくさん 楽しく浮かせてもらったので気合を入れ
洗浄です。

膨らましたまま車庫に保管します。
それと、もちろんこれも
↓

深いバケツがほしい・・・。(笑)
後はギアーオイルの交換ですねー。
まぁー冬の間に交換します。
冬季間は ちょこちょこ手入れや、艤装の構想などしながら
過ごしますかぁ~~~
やりたいこと一杯あるんだよねぇ~~~。
ここでほんの一例(笑)
1.中途で挫折してる回転干し機。
いいとこまで進んでいるんだけど 後一歩!
(今年は干す獲物がほとんどなかったのも影響??)
2.ドーリーの検討。
有る材料で作れないか思考中ですがステンの加工が・・・。
(オーダーするか??)
3.多目的台座の追加。
後部左右に追加したいのですが接着がうまくいかない!
今年付けてみたが竿ホルダーなど付けたら剥がれてくる~~
(市販のボンドを数種類試したがどれもダメ。専用ボンドでないとダメ か??)
4.釣れる?ジグの製作。
腕はこの際、無視して(笑)
ワッチでもブリが簡単に釣れるようなジグ!
(そんなジグ有るのか?多分無いね!
真面目に?? フリフリ練習した方が良いかな!)
そのほか、いろいろあるのですが秘密~~~(笑)
もう11月17日ですよーーー!
雪が積もったかと思ったら気温が上がり解けちゃいましたねー
まだ雪はいらんです!
今日は天気が良く 今季最後 ボート釣り行けたかも?
しかし、午前仕事があったのでジャニさんに誘われましたが
泣く泣く仕事してました・・・・。
もしかして、もう浮けないと思い昼過ぎから
ボートの洗いです。
今年たくさん 楽しく浮かせてもらったので気合を入れ
洗浄です。

膨らましたまま車庫に保管します。
それと、もちろんこれも
↓

深いバケツがほしい・・・。(笑)
後はギアーオイルの交換ですねー。
まぁー冬の間に交換します。
冬季間は ちょこちょこ手入れや、艤装の構想などしながら
過ごしますかぁ~~~
やりたいこと一杯あるんだよねぇ~~~。
ここでほんの一例(笑)
1.中途で挫折してる回転干し機。
いいとこまで進んでいるんだけど 後一歩!
(今年は干す獲物がほとんどなかったのも影響??)
2.ドーリーの検討。
有る材料で作れないか思考中ですがステンの加工が・・・。
(オーダーするか??)
3.多目的台座の追加。
後部左右に追加したいのですが接着がうまくいかない!
今年付けてみたが竿ホルダーなど付けたら剥がれてくる~~
(市販のボンドを数種類試したがどれもダメ。専用ボンドでないとダメ か??)
4.釣れる?ジグの製作。
腕はこの際、無視して(笑)
ワッチでもブリが簡単に釣れるようなジグ!
(そんなジグ有るのか?多分無いね!
真面目に?? フリフリ練習した方が良いかな!)
そのほか、いろいろあるのですが秘密~~~(笑)
Posted by ミゾ at
17:11
│Comments(13)
2013年11月05日
太平洋サケ&カレイ
11月3日。
行きやした日曜日。
予報はあまり良くないのですが、風が弱ければなんとかなる!
夜明け前到着。
今日はチョロさんと一年に一度ここでカレイ釣りを
楽しみにしているTさん。
暗くてよく見えないけど浪打際ではザブーンザブーン~~~。
明るくなりなんとか出れそうなので
Let’s Go~~!

雨よ降らんでね~~!
まず、サケの様子をうかがいにポイントに行きますが
ハネは全然ない。
いる気配なし!と、言うか釣れる気がしない(笑)。
でも、せっかくなのでやりますかー!
やっぱり、無反応~~
8時ぐらいまで頑張りましたがカレイに変更です。
移動時、いましたサケ!

1尾だけユラユラ~~~。
頑張って白子放出してください!
挨拶していざ!カレイに挑戦です。
久々の真カレイちゃんカモン。
しかし、上って来るのは

小型ソウハチ君。
リリース連発!
たまに、真カレイ君。
15~25mライン繰り返し流すがほとんどソウハチ君です。
おまけで、マツカワくんも

2枚上がりましたがリリースサイズです。
途中やはり雨が・・・。

チョロさんどこにいるのかな~~?
ひとりさびしく心折れてなければいいが^^・
雨はしばらく続きましたが、風はなく波も穏やかになったので
頑張ります!
でも、なかなか本命釣れませ~~~ん。
そんなこんなで、やっと太陽さんこんにちは!


Tさんもがんばってますね~~!
13時前終了~~~!
浜につくとチョロさんもう お片付け終わってました。
お疲れ様でした~~~~。

キープ
真カレイ4枚
石カレイ4枚
リリース
マツカワ2枚
ソウハチ ごっそり(笑)
小サバ 1本
久々のカレイ面白かった~~。
9回表、マーク君の登板見ながら石カレイの刺身で一杯!
最高~~!
さて、次回でワッチの登板も最後かな??
行きやした日曜日。
予報はあまり良くないのですが、風が弱ければなんとかなる!
夜明け前到着。
今日はチョロさんと一年に一度ここでカレイ釣りを
楽しみにしているTさん。
暗くてよく見えないけど浪打際ではザブーンザブーン~~~。
明るくなりなんとか出れそうなので
Let’s Go~~!
雨よ降らんでね~~!
まず、サケの様子をうかがいにポイントに行きますが
ハネは全然ない。
いる気配なし!と、言うか釣れる気がしない(笑)。
でも、せっかくなのでやりますかー!
やっぱり、無反応~~
8時ぐらいまで頑張りましたがカレイに変更です。
移動時、いましたサケ!
1尾だけユラユラ~~~。
頑張って白子放出してください!
挨拶していざ!カレイに挑戦です。
久々の真カレイちゃんカモン。
しかし、上って来るのは
小型ソウハチ君。
リリース連発!
たまに、真カレイ君。
15~25mライン繰り返し流すがほとんどソウハチ君です。
おまけで、マツカワくんも
2枚上がりましたがリリースサイズです。
途中やはり雨が・・・。
チョロさんどこにいるのかな~~?
ひとりさびしく心折れてなければいいが^^・
雨はしばらく続きましたが、風はなく波も穏やかになったので
頑張ります!
でも、なかなか本命釣れませ~~~ん。
そんなこんなで、やっと太陽さんこんにちは!
Tさんもがんばってますね~~!
13時前終了~~~!
浜につくとチョロさんもう お片付け終わってました。
お疲れ様でした~~~~。
キープ
真カレイ4枚
石カレイ4枚
リリース
マツカワ2枚
ソウハチ ごっそり(笑)
小サバ 1本
久々のカレイ面白かった~~。
9回表、マーク君の登板見ながら石カレイの刺身で一杯!
最高~~!
さて、次回でワッチの登板も最後かな??
Posted by ミゾ at
15:18
│Comments(16)
2013年10月24日
一泊2日(地獄篇)
翌、10月20日。
朝ですよ~~!
漁老長、チョロさんと合流し、いざのっぴきへ!

朝日がすばらしい!
今日の我々を後押しするようなまぶしさですねー
沖にむかい GO~GO~!
寝てないチョロさん。今日はVサイン?

そう、ここまではVサインのダブル・・・・・・・・・・。
ポイント到着。
結構 小波チャプチャプ横揺れあります。
潮も早く150号のオモリも横向き~~~
200号に変えても同じねー
底なかなか取れない中、やっと反応あり。
ビィーン巻き上げると・・・・。
いつものタイガー・・・・。
タラちゃん何処?
しばらく、何も反応ない中(底とるの大変)やっとホッケちゃん2本!
うれしいのか?どうか?微妙~~~!
後ろで、チョロさん ちょっといいタラ 目の前でバラし!
あぁータモタモ!
まだ、浮いてるよー
あぁー離れていくー!
漁老長!
船回してー
エンジンかける魚老長。
しかし、セルの音だけ響く・・・・・・・・・・・・・。
早く~~!カモメに突っつかれているよー
チョロさんの悲痛の叫びもむなしく セルの音だけ・・・・・・・・・・。
どうしたの??
うぅ~ん? エンジンかからない・・・・・・・。
マジ!マジ!マジっすか~~~!
その後、釣りどころでなくエンジンカバー外したり、なでたり?
しかし、むなしくセルだけ響く・・・・・・・・・。
漁老長、チョロさんのケータイ(某野球チーム)園外!
かろうじてワッチのAUが・・・・・・・。
これも、いつまで繋がるか?
繋がるうちに知り合いに電話だ~~~~~!
魚老長も知り合いの船長に連絡するもの、今日は出てないとか、電話に出ないとかで
ハラハラ、ドキドキ。
無線!無線は?
今、やってるけどチャンネルどうした こうししたとかで、
なかなかつながらない!
何とか、コールしたけど途切れ途切れで聞こえてくるのは・・・・・。
遠い・・・・・。引っ張れない・・・・・・・。 あー無情・・・・・・・・・。
時たまセル回すけど・・・・・・・・。一向にかかる気配なし!
船は沖へ沖へドンドン流されていく~~~~~~!
釣りはじめ130mぐらいだったのに今は、300m・・・・・・・・・・・・・。
お知り合いの多いへーさんNAKAさんにも連絡。
しばらくしたら やすぞ~さんから電話。
「知り合いの船出ているのでやばくなったらそこへ電話してー」
「連絡してあるから~!」
へーさんから聞いて連絡してくれたみたい!
おぉー! 一気に安心したねー!
そんなこんなで漂流中 水あったけな~?食料は~?今日中に帰れるかな~~?
など、マイナスなことばかり考えておりましたけど、漁老長 落ち着いているので
チョロさん、ワッチも落ち着いてましたね~~
てなことで、プカプカ漂流中。 突然!エンジンかかったー!!
マジ?マジ!! それ!一目散に撤退だ~~~!
GO~GO~!

いつ停まるかわからんのでビチョビチョも気にならん!

チョロさん帰りはVサイン無いの?~~~(笑)
途中、チョロさんと魚老長交代で操舵です。
おそらく、一番疲れたのは魚老長であるでしょうー
朝早くから、起こされ、いろいろ連絡とっていただいた方々には ほんとに感謝であります!
皆さんに無事の連絡を入れ、陸に上がった時はホッとしました。

釣果?はホッケ2本、イカ一杯、 無事一杯です!
あぁーいい勉強になったな~~~
携帯園外ということもあるし、それ以外の連絡方法。
アマチュア4級取りに行くぞ~~! 決意を決めたミゾでした!
朝ですよ~~!
漁老長、チョロさんと合流し、いざのっぴきへ!
朝日がすばらしい!
今日の我々を後押しするようなまぶしさですねー
沖にむかい GO~GO~!
寝てないチョロさん。今日はVサイン?
そう、ここまではVサインのダブル・・・・・・・・・・。
ポイント到着。
結構 小波チャプチャプ横揺れあります。
潮も早く150号のオモリも横向き~~~
200号に変えても同じねー
底なかなか取れない中、やっと反応あり。
ビィーン巻き上げると・・・・。
いつものタイガー・・・・。
タラちゃん何処?
しばらく、何も反応ない中(底とるの大変)やっとホッケちゃん2本!
うれしいのか?どうか?微妙~~~!
後ろで、チョロさん ちょっといいタラ 目の前でバラし!
あぁータモタモ!
まだ、浮いてるよー
あぁー離れていくー!
漁老長!
船回してー
エンジンかける魚老長。
しかし、セルの音だけ響く・・・・・・・・・・・・・。
早く~~!カモメに突っつかれているよー
チョロさんの悲痛の叫びもむなしく セルの音だけ・・・・・・・・・・。
どうしたの??
うぅ~ん? エンジンかからない・・・・・・・。
マジ!マジ!マジっすか~~~!
その後、釣りどころでなくエンジンカバー外したり、なでたり?
しかし、むなしくセルだけ響く・・・・・・・・・。
漁老長、チョロさんのケータイ(某野球チーム)園外!
かろうじてワッチのAUが・・・・・・・。
これも、いつまで繋がるか?
繋がるうちに知り合いに電話だ~~~~~!
魚老長も知り合いの船長に連絡するもの、今日は出てないとか、電話に出ないとかで
ハラハラ、ドキドキ。
無線!無線は?
今、やってるけどチャンネルどうした こうししたとかで、
なかなかつながらない!
何とか、コールしたけど途切れ途切れで聞こえてくるのは・・・・・。
遠い・・・・・。引っ張れない・・・・・・・。 あー無情・・・・・・・・・。
時たまセル回すけど・・・・・・・・。一向にかかる気配なし!
船は沖へ沖へドンドン流されていく~~~~~~!
釣りはじめ130mぐらいだったのに今は、300m・・・・・・・・・・・・・。
お知り合いの多いへーさんNAKAさんにも連絡。
しばらくしたら やすぞ~さんから電話。
「知り合いの船出ているのでやばくなったらそこへ電話してー」
「連絡してあるから~!」
へーさんから聞いて連絡してくれたみたい!
おぉー! 一気に安心したねー!
そんなこんなで漂流中 水あったけな~?食料は~?今日中に帰れるかな~~?
など、マイナスなことばかり考えておりましたけど、漁老長 落ち着いているので
チョロさん、ワッチも落ち着いてましたね~~
てなことで、プカプカ漂流中。 突然!エンジンかかったー!!
マジ?マジ!! それ!一目散に撤退だ~~~!
GO~GO~!
いつ停まるかわからんのでビチョビチョも気にならん!
チョロさん帰りはVサイン無いの?~~~(笑)
途中、チョロさんと魚老長交代で操舵です。
おそらく、一番疲れたのは魚老長であるでしょうー
朝早くから、起こされ、いろいろ連絡とっていただいた方々には ほんとに感謝であります!
皆さんに無事の連絡を入れ、陸に上がった時はホッとしました。
釣果?はホッケ2本、イカ一杯、 無事一杯です!
あぁーいい勉強になったな~~~
携帯園外ということもあるし、それ以外の連絡方法。
アマチュア4級取りに行くぞ~~! 決意を決めたミゾでした!
Posted by ミゾ at
18:38
│Comments(23)
2013年10月21日
一泊2日。積丹釣行(天国から地獄??)
10月19日。
土曜日、珍しく休めそう!
それならば、2日連荘で積丹だ~~!
てなことで行ってきました積丹。
ゆっくり札幌出発。
12時ごろ到着~~!
帰る寸前のNAKAさん発見です。
情報を教えてもらい いざ!出航~~!
今日はブーちゃん勝負です。
帰港途中のジャニさん発見!
今日はタンデムですね。
さて、50mから流しますよー
60m、70m。異常ありません!(笑)
今日もいつものパターンかなぁ~?

「鼻先へ落ちろ~鼻先へ~~」
念仏唱えますが・・・。
そんなとこへ、最近連勝の「く・まーくん」発見!
釣果聞くとデカいの上げてるね~~。
羨ましい型ものです!
しばし、一緒にフリフリしてここでお別れ。
ワッチはもう少しがんばりますね。

なんとなくさびしい時間になってきたので
帰港しますか~~
途中 魚探とニラメッコしてたら、なんか反応あるね。
40mライン。取り敢えずフリフリ。
一投目。ドカーン!~ドン!
ドン!ドン!ワッチの心臓もドンドン!
釣れた・・・釣れた・・・!やっと釣れた!
2投目!ドカーン!~ドン!
またまた、来たよ~~(珍し~~!)
しかし、ライン切れでバイバイ・・・。
その後、再度フリフリするがノーバイト。
で、終了ー。
斜路でプレジャーの方とお話をして帰り際にヒラメの頂フィシング!
ありがとうございます。

今日は、この近辺で車中泊。
明日は魚老長の「のっぴき」でチョロさんと根魚予定!
2日連荘で釣りできるとはまことに贅沢だね~~
なので近くの温泉に浸かり明日を夢見て「おやすみなさーい」
朝、ですよ~~!「のっぴき」今日もよろしくお願いしますね~~!
聞いていますかー?お願いしますね~「のっぴき」!
「うん、うん。任せておけって!」ほんと?ほんとにほんと??
頼もしいねー「のっぴき」は。
しかし、その「のっぴき」が・・・・・・・・・・・・・。
続く!
土曜日、珍しく休めそう!
それならば、2日連荘で積丹だ~~!
てなことで行ってきました積丹。
ゆっくり札幌出発。
12時ごろ到着~~!
帰る寸前のNAKAさん発見です。
情報を教えてもらい いざ!出航~~!
今日はブーちゃん勝負です。
帰港途中のジャニさん発見!
今日はタンデムですね。
さて、50mから流しますよー
60m、70m。異常ありません!(笑)
今日もいつものパターンかなぁ~?
「鼻先へ落ちろ~鼻先へ~~」
念仏唱えますが・・・。
そんなとこへ、最近連勝の「く・まーくん」発見!
釣果聞くとデカいの上げてるね~~。
羨ましい型ものです!
しばし、一緒にフリフリしてここでお別れ。
ワッチはもう少しがんばりますね。
なんとなくさびしい時間になってきたので
帰港しますか~~
途中 魚探とニラメッコしてたら、なんか反応あるね。
40mライン。取り敢えずフリフリ。
一投目。ドカーン!~ドン!
ドン!ドン!ワッチの心臓もドンドン!
釣れた・・・釣れた・・・!やっと釣れた!
2投目!ドカーン!~ドン!
またまた、来たよ~~(珍し~~!)
しかし、ライン切れでバイバイ・・・。

その後、再度フリフリするがノーバイト。
で、終了ー。
斜路でプレジャーの方とお話をして帰り際にヒラメの頂フィシング!
ありがとうございます。
今日は、この近辺で車中泊。
明日は魚老長の「のっぴき」でチョロさんと根魚予定!
2日連荘で釣りできるとはまことに贅沢だね~~
なので近くの温泉に浸かり明日を夢見て「おやすみなさーい」
朝、ですよ~~!「のっぴき」今日もよろしくお願いしますね~~!
聞いていますかー?お願いしますね~「のっぴき」!
「うん、うん。任せておけって!」ほんと?ほんとにほんと??
頼もしいねー「のっぴき」は。
しかし、その「のっぴき」が・・・・・・・・・・・・・。
続く!
Posted by ミゾ at
15:46
│Comments(32)
2013年10月14日
雨だったね~!
世間では10月12日~14日連休だったですね~
土曜日休み取れたので連チャンで
釣行狙ってましたが・・・。(泣)
雨・・・。強風・・・。残念!
仕方ないので飲みに(笑)
で、土曜日は寝て過ごし・・・。
日曜日も雨・・・。
悔しいのでイクラ買いに某スーパーの朝市に(^。^;)

来週は最後の積丹行って、その後は太平洋で
マガレイ狙おうかな~~?(^。^;)
*今日仕事先で、たまに会うけど仕事の話ししかしてない人が
なんとゴムボ乗って遊んでるとのこと。
仕事そっちのけでゴムボの話ばかり。
楽しかったわ~~~(笑)
やはり2馬力は出航場所悩んで居るみたい・・・。
なんとか出来ないものかねー。
土曜日休み取れたので連チャンで
釣行狙ってましたが・・・。(泣)
雨・・・。強風・・・。残念!
仕方ないので飲みに(笑)
で、土曜日は寝て過ごし・・・。
日曜日も雨・・・。
悔しいのでイクラ買いに某スーパーの朝市に(^。^;)
来週は最後の積丹行って、その後は太平洋で
マガレイ狙おうかな~~?(^。^;)
*今日仕事先で、たまに会うけど仕事の話ししかしてない人が
なんとゴムボ乗って遊んでるとのこと。
仕事そっちのけでゴムボの話ばかり。
楽しかったわ~~~(笑)
やはり2馬力は出航場所悩んで居るみたい・・・。
なんとか出来ないものかねー。
Posted by ミゾ at
19:19
│Comments(31)
2013年10月07日
やっとこビバ!(笑)
10月6日
行やしたよーいつもの積丹です。
土曜日 急いで積み込みしてLet's Go~!
途中コンビニで仲間たちと合流。
似たような時間に走っているのですね(笑)
さて、前ノリチームで乾杯!

明日を夢見て…(笑)
朝ですよ~~!
結構ゴムがならんでますなぁ~
展示場みたいですね。
皆さん それぞれ艤装して参考になります。
さてさて、出航~~~!
まず向かったのは磯場。 ソイ、アブを狙い撃ち計画。
はい、撃沈。エサ取りフグさん、今日も元気のようです!
30分で飽き ブリ場へ変更(笑)
先週から手巻きに変え 張り切ってフリフリー!
フリフリ~フリフリ~
両指攣りました・・・。
30分で飽きてグルグル移動ー!
波が半端でなくきついわー
隣にいたタクヤ君が見えたり消えたり
サーフィンUSAです。
手巻きは諦め やはりワッチは電動ジグです。
ブィーン、ブィーン頑張るぞー
ブィーン ブィーン~~飽きてきた・・・。
こうなれば得意の秘儀夢想モード。

あぁー楽だ!
巻き上げは電動に任せ 時たまシャクリ。
片手で出来る。
やっぱワッチは電動ですな!(笑)
そんな時!
ガッツン!ドーン!!
来た来た!久々の竿刺さりー!
こんなに重かったけ??
一年ぶりだもんね重く感じるわ~~
こりゃ~5kgはあるなー
で、上がってきたのは・・・。

2kg!弱のブリ(今日はブリと言わせて)(笑)
やっと、今年初のブリだよー
シーズンも終わりごろやっとゲット!(サイズはきにしない!)
張り切って、2本目狙うが・・・。
なぜか?張り切ると釣れない・・・。なぜ?(笑)
やはり秘儀夢想モードでないと・・・。
波も収まらずこれにて終了~~!
帰航すると、すでにNAKAさんは帰った後。
チョロさん ほぼお片付け終了中。
へーさん、ジャニさんトレーナー組はさっさとお片付け終了。
(ジャニさんこっそり来てたのね)(笑)
片付けにマイトレーラー?出すもうまくいかず
皆さんに協力してもらい何とか引き揚げ成功?
(お世話になりました)
まだ浮いてるMORIさん、タクヤ君に帰りメールを入れ
車に乗り込むとお二人ご帰還。
しばし雑談してお先に帰りマースー!
皆さんそれぞれ、立派な釣果でよかったでしたね!
(あっ、チョロさんは・・・)
結果一本しか釣れませんでしたけど皆さんと浮いて楽しかったので
ヨシ!
一年ぶりのブーちゃん。
全部、刺身でとりわけ皿大盛り(笑)
カマはもちろん塩焼き(小さくても雰囲気楽しみます)
中骨、アラは寄せ鍋のだしに!(これがなかなかうまかった)
もちろん、シャブシャブーも堪能~
今日は、2日目の刺身。(熟成?)
カルパチョ(南米風)?漬け丼?
この貴重な一匹を堪能するぞぉ~~
(今年はもう釣れないと思うので・・・)(笑)
行やしたよーいつもの積丹です。
土曜日 急いで積み込みしてLet's Go~!
途中コンビニで仲間たちと合流。
似たような時間に走っているのですね(笑)
さて、前ノリチームで乾杯!
明日を夢見て…(笑)
朝ですよ~~!
結構ゴムがならんでますなぁ~
展示場みたいですね。
皆さん それぞれ艤装して参考になります。
さてさて、出航~~~!
まず向かったのは磯場。 ソイ、アブを狙い撃ち計画。
はい、撃沈。エサ取りフグさん、今日も元気のようです!
30分で飽き ブリ場へ変更(笑)
先週から手巻きに変え 張り切ってフリフリー!
フリフリ~フリフリ~
両指攣りました・・・。
30分で飽きてグルグル移動ー!
波が半端でなくきついわー
隣にいたタクヤ君が見えたり消えたり
サーフィンUSAです。
手巻きは諦め やはりワッチは電動ジグです。
ブィーン、ブィーン頑張るぞー
ブィーン ブィーン~~飽きてきた・・・。
こうなれば得意の秘儀夢想モード。
あぁー楽だ!
巻き上げは電動に任せ 時たまシャクリ。
片手で出来る。
やっぱワッチは電動ですな!(笑)
そんな時!
ガッツン!ドーン!!
来た来た!久々の竿刺さりー!
こんなに重かったけ??
一年ぶりだもんね重く感じるわ~~
こりゃ~5kgはあるなー
で、上がってきたのは・・・。
2kg!弱のブリ(今日はブリと言わせて)(笑)
やっと、今年初のブリだよー
シーズンも終わりごろやっとゲット!(サイズはきにしない!)
張り切って、2本目狙うが・・・。
なぜか?張り切ると釣れない・・・。なぜ?(笑)
やはり秘儀夢想モードでないと・・・。
波も収まらずこれにて終了~~!
帰航すると、すでにNAKAさんは帰った後。
チョロさん ほぼお片付け終了中。
へーさん、ジャニさんトレーナー組はさっさとお片付け終了。
(ジャニさんこっそり来てたのね)(笑)
片付けにマイトレーラー?出すもうまくいかず
皆さんに協力してもらい何とか引き揚げ成功?
(お世話になりました)
まだ浮いてるMORIさん、タクヤ君に帰りメールを入れ
車に乗り込むとお二人ご帰還。
しばし雑談してお先に帰りマースー!
皆さんそれぞれ、立派な釣果でよかったでしたね!
(あっ、チョロさんは・・・)
結果一本しか釣れませんでしたけど皆さんと浮いて楽しかったので
ヨシ!
一年ぶりのブーちゃん。
全部、刺身でとりわけ皿大盛り(笑)
カマはもちろん塩焼き(小さくても雰囲気楽しみます)
中骨、アラは寄せ鍋のだしに!(これがなかなかうまかった)
もちろん、シャブシャブーも堪能~
今日は、2日目の刺身。(熟成?)
カルパチョ(南米風)?漬け丼?
この貴重な一匹を堪能するぞぉ~~
(今年はもう釣れないと思うので・・・)(笑)
Posted by ミゾ at
19:09
│Comments(18)
2013年09月29日
ビバ!積丹??(笑)
9月29日。
積丹行きやした~~。
夜明け前。

暗い。(笑)
混んで来たので出航~~!
へーさん、NAKAさん、ミゾ、チョロさん、びーさん親子。
(出航順)
先ずヒラメ調査!
スクスク、高級魚フグ成長してるもようです!(笑)
飽きてきて秘境調査。

異常無し!
では、
沖に行こうかと?
波は結構アルねー

タイガーの餌付けして終了ー(*_*)
ブリ場に戻りサバサイズでも良いので釣りたいね~
晩酌に刺身欲しい・・・。
あぁ~無情・・・。
結局な~~んも釣れなくトボトボ戻ります・・・。(泣)
アチコチ移動したのが裏目?
でも、久々のマイボ。(モンキーターンもかましたし)
海はいいよね~?
波の落ちてる磯場で
アンカー下ろして昼間したいな~~(笑)
積丹行きやした~~。
夜明け前。

暗い。(笑)
混んで来たので出航~~!
へーさん、NAKAさん、ミゾ、チョロさん、びーさん親子。
(出航順)
先ずヒラメ調査!
スクスク、高級魚フグ成長してるもようです!(笑)
飽きてきて秘境調査。

異常無し!
では、
沖に行こうかと?
波は結構アルねー

タイガーの餌付けして終了ー(*_*)
ブリ場に戻りサバサイズでも良いので釣りたいね~
晩酌に刺身欲しい・・・。
あぁ~無情・・・。
結局な~~んも釣れなくトボトボ戻ります・・・。(泣)
アチコチ移動したのが裏目?
でも、久々のマイボ。(モンキーターンもかましたし)
海はいいよね~?
波の落ちてる磯場で
アンカー下ろして昼間したいな~~(笑)
Posted by ミゾ at
18:14
│Comments(24)
2013年09月26日
優勝したでケロ!
素晴らしい~~!
抑え18番!
今日は美酒でケロケロです~~~!
ワッチも終盤戦。
最後を飾る ビックリするような
あまちゃん釣りたいな~~~(笑)
抑え18番!
今日は美酒でケロケロです~~~!
ワッチも終盤戦。
最後を飾る ビックリするような
あまちゃん釣りたいな~~~(笑)
Posted by ミゾ at
22:49
│Comments(5)
2013年09月15日
雨には勝てず~~!
9月15日。
待ちに待った日曜日!
やっと釣りの日ですね~
なんか天候悪く疲れも有り
積丹まで行く元気なく
近場で浮こうかな~と、
で、行きましたー!
走行中遠くでピカピカ!
雨は降って無いのにピカピカ凄いね~
現地4時半頃到着。
NAKAさん、へーさん。
いたよ~~!
遠くでピカピカを見ながら
しばし雑談。
北のJijiさんも到着して皆で様子を見ますが・・・。
ダメだこりゃ~!
北のJijiさん撤退。
その後、近くの釣り具屋まで移動。

途端に凄い雨・・・。
ぶらぶらと、釣り具屋でだべり
解散(^◇^;)
今日は残念だった・・・。
モンキーターンしたかったのになぁ~(笑)
来週はどうかなぁ~~~?
まぁ~マー君次第かな~??
釣りと関係ないかー?
でも、海には行きたいぞぉー!!
待ちに待った日曜日!
やっと釣りの日ですね~
なんか天候悪く疲れも有り
積丹まで行く元気なく
近場で浮こうかな~と、
で、行きましたー!
走行中遠くでピカピカ!
雨は降って無いのにピカピカ凄いね~
現地4時半頃到着。
NAKAさん、へーさん。
いたよ~~!
遠くでピカピカを見ながら
しばし雑談。
北のJijiさんも到着して皆で様子を見ますが・・・。
ダメだこりゃ~!
北のJijiさん撤退。
その後、近くの釣り具屋まで移動。

途端に凄い雨・・・。
ぶらぶらと、釣り具屋でだべり
解散(^◇^;)
今日は残念だった・・・。
モンキーターンしたかったのになぁ~(笑)
来週はどうかなぁ~~~?
まぁ~マー君次第かな~??
釣りと関係ないかー?
でも、海には行きたいぞぉー!!
Posted by ミゾ at
18:39
│Comments(19)
2013年09月08日
へー根!
9月8日。
今日は久々のボートレース開催?
イヤイヤ、釣りですよー(^^)/
セオさんが遠征して来るので一緒にがんばる
予定でしたが、トラブルの為来れなくなり残念・・・。
早く穴ふさがればいいねー(;_;)/~~~
朝です。
寝坊ぎみですが出航~~~!

さて、鼻息荒くブー行きますかー!
今日は手巻きです!
一時間経過・・・。
飽きてきた!(笑)
周りも余り奇声が上がらんね~
波も落ち着いてきたので
へー根に移動です。
五目仕掛けスルーと落とすと、
柳とホッケちゃんいらっしゃい~~~!
これでボーズはまのがれた!
久々の魚の引き楽しいね~!
潮早いので流されては戻り
チョイチョイ釣り上げ楽しいな~(笑)
仕掛け絡み流されていると70mラインにイカぽい反応が。
早速 オッパイ垂らします。

おっ~~!
大きくうまそうなだね~!
写真は締めた後で一瞬であの余らしいです。
その後もイカさん狙いますが、喰わない!
魚探には相変わらず70mラインが
帯び状になって居るのに・・・。(>_<)
へー根に戻れば五目の仕掛け、流されればオッパイ仕掛け
忙し~(笑)
そんなとき見慣れたボートが、
びーさん親子登場!
お互い頑張りましょう~~~!
その後タイガーを食ってるイカさん追加して
終了~~~!
ブーは駄目だけど根魚楽しめたので良いかー
柳 5
ホッケ 6
イカ 2
こんぐらいが捌くのに丁度良い??
今晩の刺身はもちろんイカさん、柳!
一発〆のイカは時間が経ってもロケットのようで、透明感バッチリ
身が厚いのでコリコリ感タップリかな~?
へー根を開発してくれたへーさんに感謝(^^)/
来週はどうですかねー
浮けたらなんか釣ろう~~(笑
)
あら? 柳の写真が最後に(笑)
今日は久々のボートレース開催?
イヤイヤ、釣りですよー(^^)/
セオさんが遠征して来るので一緒にがんばる
予定でしたが、トラブルの為来れなくなり残念・・・。
早く穴ふさがればいいねー(;_;)/~~~
朝です。
寝坊ぎみですが出航~~~!

さて、鼻息荒くブー行きますかー!
今日は手巻きです!
一時間経過・・・。
飽きてきた!(笑)
周りも余り奇声が上がらんね~
波も落ち着いてきたので
へー根に移動です。
五目仕掛けスルーと落とすと、
柳とホッケちゃんいらっしゃい~~~!
これでボーズはまのがれた!
久々の魚の引き楽しいね~!
潮早いので流されては戻り
チョイチョイ釣り上げ楽しいな~(笑)
仕掛け絡み流されていると70mラインにイカぽい反応が。
早速 オッパイ垂らします。

おっ~~!
大きくうまそうなだね~!
写真は締めた後で一瞬であの余らしいです。
その後もイカさん狙いますが、喰わない!
魚探には相変わらず70mラインが
帯び状になって居るのに・・・。(>_<)
へー根に戻れば五目の仕掛け、流されればオッパイ仕掛け
忙し~(笑)
そんなとき見慣れたボートが、
びーさん親子登場!
お互い頑張りましょう~~~!
その後タイガーを食ってるイカさん追加して
終了~~~!
ブーは駄目だけど根魚楽しめたので良いかー
柳 5
ホッケ 6
イカ 2
こんぐらいが捌くのに丁度良い??
今晩の刺身はもちろんイカさん、柳!
一発〆のイカは時間が経ってもロケットのようで、透明感バッチリ
身が厚いのでコリコリ感タップリかな~?
へー根を開発してくれたへーさんに感謝(^^)/
来週はどうですかねー
浮けたらなんか釣ろう~~(笑
)

あら? 柳の写真が最後に(笑)
Posted by ミゾ at
19:22
│Comments(23)
2013年09月04日
イヤな天気だねー
なかなか天気が回復しない~~!
しばらく浮いてないのでストレスMAXかな?
今年はブー釣ってないよ~(>.<)
でも、フクラギでも良いのでこんなの
こそこそ作ってる(笑)
↓

でも、ヒラメOR沖根?
出れたら五目に走りそう~(笑)
あれこれしたらなんも釣れないなね?
多分、きっと、絶対(爆)
今週末、出るぞ~!
釣れる釣れないは別としてー
モンキーターンー!
したいぞぉ~~~!
しばらく浮いてないのでストレスMAXかな?
今年はブー釣ってないよ~(>.<)
でも、フクラギでも良いのでこんなの
こそこそ作ってる(笑)
↓

でも、ヒラメOR沖根?
出れたら五目に走りそう~(笑)
あれこれしたらなんも釣れないなね?
多分、きっと、絶対(爆)
今週末、出るぞ~!
釣れる釣れないは別としてー
モンキーターンー!
したいぞぉ~~~!
Posted by ミゾ at
20:23
│Comments(14)
2013年08月29日
参るよね~~!

今季 船検受けて、こげな物申請したのに・・・。
(日曜日ごと)
一度も使わず2回分ムダになりそう・・・。(泣)
今週(25日)はススキノ申請してたの忘れていたので
これは仕方ない(笑)
で、来週日曜日(1日)。
仕事になっちゃた(泣)
まぁ~海況も悪そうなので休みでもムリか~?
このゲリラ豪雨どうにかしてほしいですね~~
新しい魚探も試したいし
ブーも小型になってきてるし
秋ヒラメに期待するかな~?
でも、まずは浮けること祈ろう~~(>_<)ヽ
Posted by ミゾ at
20:58
│Comments(18)
2013年08月17日
ビバ!ユーザー車検!
みなさんお盆いかがお過ごしですか?
8月16日
朝、車でも洗おうか考えたてたら
あっ、車検25日までだった~~!
忘れてた~~!
前回ディーラーでやったのですが、高いし
持ち込みしないといけないし、
来週 車預ける時間取れなさそうだし・・・。
あっ、以前ジャニさんがユーザー車検取ったよな~~?
簡単と言ってたな~~?
さっそくネットで検索!
ネットで見ても慌てて見てるせいか頭に入らん!
面倒だ!
直接聞きに行きました。
軽自動車協会 家から10分位です。
総合カウンターで説明を聞き
今日なら何時でも出来るとのこと。
検査レーンもガラガラ!
さすがお盆!
仮予約して早速家に戻り印鑑持って再度訪問。
車検証片手にスラスラと書類、印鑑押して
窓口へ 重量税6600円 自賠責26370円
用紙代35円 検査代1400円。
合計 34405円。
コレ払って別な窓口へ。
直ぐレーンに入って良いとのこと。
初めての人はハザード付けるらしい
すると検査員付ききりで流れて行く
レーンでは、アトラクションみたいで面白い!
無事 不具合もなく終了~~~
思い立ってから1時間半で完了!
早い、安い、簡単。
時間ある方は、お試しあれ~~~~(笑)
8月16日
朝、車でも洗おうか考えたてたら
あっ、車検25日までだった~~!
忘れてた~~!
前回ディーラーでやったのですが、高いし
持ち込みしないといけないし、
来週 車預ける時間取れなさそうだし・・・。
あっ、以前ジャニさんがユーザー車検取ったよな~~?
簡単と言ってたな~~?
さっそくネットで検索!
ネットで見ても慌てて見てるせいか頭に入らん!
面倒だ!
直接聞きに行きました。
軽自動車協会 家から10分位です。
総合カウンターで説明を聞き
今日なら何時でも出来るとのこと。
検査レーンもガラガラ!
さすがお盆!
仮予約して早速家に戻り印鑑持って再度訪問。
車検証片手にスラスラと書類、印鑑押して
窓口へ 重量税6600円 自賠責26370円
用紙代35円 検査代1400円。
合計 34405円。
コレ払って別な窓口へ。
直ぐレーンに入って良いとのこと。
初めての人はハザード付けるらしい
すると検査員付ききりで流れて行く
レーンでは、アトラクションみたいで面白い!
無事 不具合もなく終了~~~
思い立ってから1時間半で完了!
早い、安い、簡単。
時間ある方は、お試しあれ~~~~(笑)
Posted by ミゾ at
09:44
│Comments(20)
2013年08月13日
アイテム購入~!
さてさて、お盆ですね~
それぞれ予定が入って忙しい方や
暇な方。
はたまた仕事の方もいると思いますが
お疲れ様です。
ワッチは暇な方の部類です(笑)
で、魚探に逃げられシクシクしてたミゾに
NAKAさんから密情報が・・・(笑)
思わずポッチとしてしまった~~~!
新アイテム コレ↓

7インチですね~
盆はコレの取付で時間つぶせそうです。
今度はガッツリ取付けするぞ~~~!
・追伸
コレ ↓


今年 某大会のジャンケンで獲得したコレ
最近可愛く見えてきた!
釣行前に撫でてやろう
なんか釣れるかもね~(爆)
それぞれ予定が入って忙しい方や
暇な方。
はたまた仕事の方もいると思いますが
お疲れ様です。
ワッチは暇な方の部類です(笑)
で、魚探に逃げられシクシクしてたミゾに
NAKAさんから密情報が・・・(笑)
思わずポッチとしてしまった~~~!
新アイテム コレ↓
7インチですね~
盆はコレの取付で時間つぶせそうです。
今度はガッツリ取付けするぞ~~~!
・追伸
コレ ↓

今年 某大会のジャンケンで獲得したコレ
最近可愛く見えてきた!
釣行前に撫でてやろう
なんか釣れるかもね~(爆)
Posted by ミゾ at
19:54
│Comments(21)
2013年08月11日
緊急!北区フェス!
8月9日
イワシ釣りの話から
なぜか~?
なぜか~~?
こんな感じ(笑)
↓

急遽。ご近所フェス!
(北区フェス)!!
参加者は、到着順にミゾ、NAKAさん、ジャニさん、
へーさん、フロさん、やすぞ~さん。
その後。↓

遅れて、シャコさん。
皆さんの色々な話が聞けて面白かったです。
飲みすぎてほとんど覚えてないけど!(爆
また、やりましょうね~~!
イワシ釣りの話から
なぜか~?
なぜか~~?
こんな感じ(笑)
↓
急遽。ご近所フェス!
(北区フェス)!!
参加者は、到着順にミゾ、NAKAさん、ジャニさん、
へーさん、フロさん、やすぞ~さん。
その後。↓
遅れて、シャコさん。
皆さんの色々な話が聞けて面白かったです。
飲みすぎてほとんど覚えてないけど!(爆
また、やりましょうね~~!
Posted by ミゾ at
09:26
│Comments(18)