ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2012年11月06日

太平洋行ったよ~!

11月4日。

太平洋行ったよ~~!


マガレイが良さそうな感じ。


狙いに行きますか~~!(笑)



予報はちょいと風あるみたい…。


ダメもとでLet's Go!



チョロさんも行く予定?しかし


仕事で断念(*_*)



では、行ってきま~す!





友人を拾い雨の中ドライブ(笑)




苫小牧越えた所から雨は全く降ってない!


風は?


弱い!





コレは、鼻の穴も大開放!





さてさて到着。



うん!いい感じ~~(*^_^*)




地元の人が今は30mラインがいいよっ
てなことで取りあえず目指します。





う~~~ん。



チト、小型ソウハチしか来ないね~?




そんなときチョロさんからメールで


○○mがイイとのこと♪



早速移動。




天気も良くなって来たよ!




太平洋行ったよ~!







お~~っ。



キタキタ(*^_^*)








太平洋行ったよ~!



いいね~いいね!



この調子で行きますか~~♪





所が、風・・・。

流される…。




いつの間にかソウハチゾーンへ(>.<)



戻るにも白波チャプチャプ。



波 収まるまで浅瀬でトライするも


フグさんかソウハチ…。



おっ波収まった!



再びポイントへ


10分もするとまた白波チャプチャプ(>_<)


また移動…。



この繰り返し、結局 流され流され


釣りにならんわー!撤収!



浜に着き遠目にみるとイイ感じなんですけどね(@_@)





釣果はマガレイ6枚
ソウハチはキープサイズ10枚程度

落ち着いて釣り出来ればいい型のマガレイが
わんさか釣れるでしょう(笑)




浮けただけでも、ヨシとしまース(笑)



あー凪ぎでマッタリと釣りしたいな~~。



最新記事画像
積丹ブルー!
今期初の、積丹!
びば!ヒラメ③
ビバ!ヒラメ-②
ビバ!ヒラメ!
今期初の島牧!
最新記事
 ブログ移転? (2014-07-23 17:31)
 積丹ブルー! (2014-07-20 19:06)
 今期初の、積丹! (2014-06-30 21:15)
 びば!ヒラメ③ (2014-06-22 16:24)
 ビバ!ヒラメ-② (2014-06-15 15:55)
 ビバ!ヒラメ! (2014-06-08 18:04)

この記事へのコメント
お疲れ様~。

なかなか厳しい状況だったみたいで。
カレイも久しく釣って無いから良いよね。
今年最後は太平洋or噴火湾?
悩み多し(笑)
Posted by jyanisan at 2012年11月06日 21:55
行ってたんですね~!!
えっ??それってカレイですか??
先週、私が釣ったヒラメと同じサイズかも(笑
あのヒラメならマガレイの方が値ありますよ~!!

自分も最終にカレイ行きたいんですけど・・・
予定がつかめない~

来週、行けるチャンスが・・・雪降らなければ行ってきます~♪
Posted by タクヤ at 2012年11月06日 23:36
不安定な天気なのに浮けたら御の字(笑)

鮭はやらなかったの~?
Posted by へー at 2012年11月07日 05:56
おつかれ~す。
激渋の釣果だね~。
アンカー打たないと厳しいだろうと思ってたけどやっぱりですか~。

当たりのポイント見つけたらガッツリアンカー打って寄せ釣りですよ~。
ゆっくりなら流した方が良いけどね~。

今週も怪しいけど日曜なら何とかなりそう?
土曜休み予定なんだけど多分仕事になるだろうから日曜に狙ってます。(笑
Posted by チョロ at 2012年11月07日 07:26
この時期に浮けるだけで幸せね。

カレイもあんまりあってもね~

ちょうどいい数じゃない?
Posted by NAKA at 2012年11月07日 08:00
>jyanisan。

たまにカレイもいいよ~
マガレイもメタボになってきたし
次は、カレイのメタボ釣ってね~~!



>タクヤくん。

あのサイズのクーラー釣りの予定だったんだけどね~(笑)

多少の雪ならがまんして浮きましょう~ 
(笑)
手がかじかんだら、海水に突っ込むと
まだ暖かいよー



>へーさん。

カレイ オンリーで勝負でした。
海岸線はサケ釣り結構いたわ~

まだ、期待ができるね!
今度は、サケの仕掛けも忍ばせて
行きます。(笑)




>チョロさんの
情報通りのポイントでバタバタ
上がったので、こりゃクーラー釣り?
と、ニンマリしたら…。

シーアンカーは多少は効いてたけど
アンカーも もって行くようにしまーす!

日曜日、浮けたらいいね!




>おっ、さすがNAKAさん。

ナイスフォローありがとう(笑)

幼少ソウハチでも美味かったわ~
リリースしないでキープしとけばよかった!
Posted by ミゾ at 2012年11月07日 09:15
お疲れさまでした~

カレイも釣ったし回転干し器ブンブン回しましたか~?干し器だとすぐ乾きそう。

とりあえず釣りできてよかったですね!
Posted by MORI at 2012年11月07日 19:18
おつかれさまです〜。まだまだ終わらないミゾさん、すごいなぁ。シーズン最期にいい釣りできるといいですねぇ。
Posted by teturo at 2012年11月07日 20:10
おおお~浮いてる~~~さすが~~~

いいな~もう一度、浮きたいけど~

今年は終了です~

治療に専念します~!
Posted by メタボなくまメタボなくま at 2012年11月07日 20:20
ぉ~頑張ったねぇ~(^O^)

ほとんど浮く人がいないのに浮けたんだから

釣果は二の次だよね

アンカー持ってってなかったの?

それって遭難の危険があるから危ないっしょ

無理しないでね
Posted by シャコ at 2012年11月08日 06:43
〉MORIさん
ソウハチで回転機試したけど、
改良の余地あり(笑)
強制的に乾いたけど、風味が今一(笑)
じっくり回したほうがいいね(笑)


〉Teturoさん
雪降るまで行くよ~!
と言いつづ 後一回位かな~(笑)



〉くまさん
オフにシッカリ直したほうがいいよっ

春先頑張ろう!
忘年会も頑張ろう!




〉シャコさん
遊んだだけでもラッキーかな?

アンカー重くて・・・。
確かに流され帰りはヒーヒーいってました
気を付けよーと!(^_^;)
Posted by ミゾミゾ at 2012年11月08日 08:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太平洋行ったよ~!
    コメント(11)