2014年07月23日
2014年07月20日
積丹ブルー!
7月20日。
積丹行ったよ!
予定では島牧 磯船ツァーだったんだけど
風、強くて中止・・・・。
急遽、積丹へGO~~です。
でも、ゴムボ積まないで・・・・。
目的はこれ!

いつも素通りのお店たちを徘徊・・・
結構混んでますね。
で、落ち着いたのはここです。
あ~おいしかった~~~(笑)



いつも、海から見てる風景と逆・・・(笑)
今度は、海から手を振ろうかなぁ~~~(笑)
さて、来週は浮けるかなぁ~~~??
積丹行ったよ!
予定では島牧 磯船ツァーだったんだけど
風、強くて中止・・・・。
急遽、積丹へGO~~です。
でも、ゴムボ積まないで・・・・。
目的はこれ!

いつも素通りのお店たちを徘徊・・・
結構混んでますね。
で、落ち着いたのはここです。
あ~おいしかった~~~(笑)



いつも、海から見てる風景と逆・・・(笑)
今度は、海から手を振ろうかなぁ~~~(笑)
さて、来週は浮けるかなぁ~~~??
Posted by ミゾ at
19:06
│Comments(14)
2014年06月30日
今期初の、積丹!
6月29日。
行きやした積丹!
青い海をめざしGO~GO~~!
チョロさんと準備してると
浜爺さん、師匠さん到着。
夜明けを待ってGO~!
今日はイカメインでサブにブリ?
まずは、イカを求めにGO~!
チョロさんは、ヒラメ、ソイに行ったようです。
NAKAさん情報でだいたい聞いていたところから攻めが。
魚探を持ってこなかったので深さ、わからん!
なので電動で深さ探索。
あっ、まだ浅い・・
移動移動・・
あら、まだ浅い・・・
てな事繰り返し
しかし、波がひどい!
しかも、なんか寂し・・・。(笑)

心折れそうになっていると浜爺さん方もイカ狙いで
あとから、走ってきてたので金魚の糞!
底に落とし10mごとに探りを入れると・・・
キタキタ!本命のイカちゃん!
同じ棚に合わせるも次が続かない・・・
このころ・・・
チョロさんからの無線で・・・・
ブリ。一本ゲット!
ありゃ?はやぁ~~
なかなか、いい型のようでハァハァ言ってます(笑)
ワッチもイカ、4杯釣って中りがなくなってきたな
ころにチョロさんから2本目あげた!の連絡。
なにやら1本目より大きいらしく、さらに、ハァ~ハァ~ハァ~
マイクから聞こえてくるの・・・あ~ん、うっふん~ハァ~ハァ~??
なにやら悶えております!(笑)
後からの計測で13KGオーバーのブリ!
そりゃ~興奮度MAXだわんねぇ~~(笑)
もう帰るとのことで?
えっ、もう?
はやぁ~~~
お気をつけてー!
短時間で2本上げたとなりゃブリつりたくなってきたね!
浜爺さんが移動するとのことでまたまた、金魚の糞(笑)。
浜爺さん「なに釣るの?」
ワッチ「ブリですかな?」
じゃぁーてなことで
エロイロ教えてもらいながらふりふり!
フリフリ!
おお~なんかキタかな?
キタキタ!
↓

ブリの餌・・・・コナゴ・・・・
なんでやねん!
コナゴをブリ針で釣るとは・・・・
今年は、なんかツイテル?(笑)
てなことで、フリフリしますが中りが来ません。
しばらく振りますが・・・・。
浜爺さん見かねて・・・
頂きフィシング~~~!

ありがとうございます!
胸張ってかえれるぞぉ~(笑)
ブリ君、今日は見逃しておく!
帰りがけソイを釣り(先ほどのコナゴを餌に)
帰港~~!
片付けも終わり海を見ながら食べたのは
↓

生姜が効いていておいしいね~~
皆さんに別れを告げて帰りました~~
今日は、浜爺さんにすっかり世話になり感謝!感謝!でございます~~
久しぶりの積丹は青かった!
ワッチはさらに、青い!(笑)
さて、来週は~~波の状況によりますが
遠出?して遊んでこようか検討中~~~!
行きやした積丹!
青い海をめざしGO~GO~~!
チョロさんと準備してると
浜爺さん、師匠さん到着。
夜明けを待ってGO~!
今日はイカメインでサブにブリ?
まずは、イカを求めにGO~!
チョロさんは、ヒラメ、ソイに行ったようです。
NAKAさん情報でだいたい聞いていたところから攻めが。
魚探を持ってこなかったので深さ、わからん!
なので電動で深さ探索。
あっ、まだ浅い・・
移動移動・・
あら、まだ浅い・・・
てな事繰り返し
しかし、波がひどい!
しかも、なんか寂し・・・。(笑)

心折れそうになっていると浜爺さん方もイカ狙いで
あとから、走ってきてたので金魚の糞!
底に落とし10mごとに探りを入れると・・・
キタキタ!本命のイカちゃん!
同じ棚に合わせるも次が続かない・・・
このころ・・・
チョロさんからの無線で・・・・
ブリ。一本ゲット!
ありゃ?はやぁ~~
なかなか、いい型のようでハァハァ言ってます(笑)
ワッチもイカ、4杯釣って中りがなくなってきたな
ころにチョロさんから2本目あげた!の連絡。
なにやら1本目より大きいらしく、さらに、ハァ~ハァ~ハァ~
マイクから聞こえてくるの・・・あ~ん、うっふん~ハァ~ハァ~??
なにやら悶えております!(笑)
後からの計測で13KGオーバーのブリ!
そりゃ~興奮度MAXだわんねぇ~~(笑)
もう帰るとのことで?
えっ、もう?
はやぁ~~~
お気をつけてー!
短時間で2本上げたとなりゃブリつりたくなってきたね!
浜爺さんが移動するとのことでまたまた、金魚の糞(笑)。
浜爺さん「なに釣るの?」
ワッチ「ブリですかな?」
じゃぁーてなことで
エロイロ教えてもらいながらふりふり!
フリフリ!
おお~なんかキタかな?
キタキタ!
↓

ブリの餌・・・・コナゴ・・・・
なんでやねん!
コナゴをブリ針で釣るとは・・・・
今年は、なんかツイテル?(笑)
てなことで、フリフリしますが中りが来ません。
しばらく振りますが・・・・。
浜爺さん見かねて・・・
頂きフィシング~~~!

ありがとうございます!
胸張ってかえれるぞぉ~(笑)
ブリ君、今日は見逃しておく!
帰りがけソイを釣り(先ほどのコナゴを餌に)
帰港~~!
片付けも終わり海を見ながら食べたのは
↓

生姜が効いていておいしいね~~
皆さんに別れを告げて帰りました~~
今日は、浜爺さんにすっかり世話になり感謝!感謝!でございます~~
久しぶりの積丹は青かった!
ワッチはさらに、青い!(笑)
さて、来週は~~波の状況によりますが
遠出?して遊んでこようか検討中~~~!
Posted by ミゾ at
21:15
│Comments(22)
2014年06月22日
びば!ヒラメ③
6月22日。
今日も飽きずにヒラメ行きました。
釣れるチャンスがあるうちに釣りたいもんね~~!
さてさて、今日は浜爺さん、師匠さん、チョロさん、NAKAさん、へーさん、MORIさん。
夜明けとともGO~GO~~!
寒い!厚い雲で太陽さん出ないと、寒い!
寒い中ふりふりしますが・・・
今日は、中りも遠い・・・
まぁ~そんなに簡単に釣れないよね~~
すこーし温かくなってきた!

頑張りますよ~~

風も落ち着き一時期べた凪です。
この辺で2匹調達。
ボンズはまのがれた~~~(笑)

みなさん、各仕掛けで頑張っておりますね。
それぞれ、写真撮ったのに・・・
なぜか無い??
ごめんね、ごめんね~~~
ふりふり頑張りますよ~~~!
で、朝飯タイム!
チョロさんも一緒に食べようとのことで
ボート繋いで二人で朝食タイム。
ここで、問題発生~~~
なんと、チョロさん箸忘れてきてる~~~~
で、指・・・箸です・・・・(笑)

あはは(笑)
塩味効いておいしいでしょ~~?
今度から、箸の予備入れとくよー!(笑)
ワッチのメニューは
これ!
↓

「オクラとなめこのねばねば納豆蕎麦」!
これに、おでんをトッピング!

あはは(笑)
結構、ボリュームありました。
腹ごしらえも終わりちょっとマッタリモード。
なにやら、どこどこで中りあるとの事?
モンキーターンそこのけでGO、GO!
キタ、キタ、ヒット!結構いい型だぞ~~
後は、タモに入れるだけ・・・
目の前にいたチョロさん
無線で実況中継するもんだから・・・・・・
ばれた!
緊張したジャン!
あせった、ジャン!
マイク握ったチョロさんには注意報だな!(笑)
てなことで、その後、追加一尾で終了~~~~!
3枚キープで沖上がりだすぅー。
一尾は刺身で残りはコブ締めです。
今日も楽しく遊べたし、海に感謝です。
ご一緒したみなさんお疲れでした!
さて、来週は~~~どこいこうかなぁ~~?
今日も飽きずにヒラメ行きました。
釣れるチャンスがあるうちに釣りたいもんね~~!
さてさて、今日は浜爺さん、師匠さん、チョロさん、NAKAさん、へーさん、MORIさん。
夜明けとともGO~GO~~!
寒い!厚い雲で太陽さん出ないと、寒い!
寒い中ふりふりしますが・・・
今日は、中りも遠い・・・
まぁ~そんなに簡単に釣れないよね~~
すこーし温かくなってきた!

頑張りますよ~~

風も落ち着き一時期べた凪です。
この辺で2匹調達。
ボンズはまのがれた~~~(笑)

みなさん、各仕掛けで頑張っておりますね。
それぞれ、写真撮ったのに・・・
なぜか無い??
ごめんね、ごめんね~~~
ふりふり頑張りますよ~~~!
で、朝飯タイム!
チョロさんも一緒に食べようとのことで
ボート繋いで二人で朝食タイム。
ここで、問題発生~~~
なんと、チョロさん箸忘れてきてる~~~~
で、指・・・箸です・・・・(笑)

あはは(笑)
塩味効いておいしいでしょ~~?
今度から、箸の予備入れとくよー!(笑)
ワッチのメニューは
これ!
↓

「オクラとなめこのねばねば納豆蕎麦」!
これに、おでんをトッピング!

あはは(笑)
結構、ボリュームありました。
腹ごしらえも終わりちょっとマッタリモード。
なにやら、どこどこで中りあるとの事?
モンキーターンそこのけでGO、GO!
キタ、キタ、ヒット!結構いい型だぞ~~
後は、タモに入れるだけ・・・
目の前にいたチョロさん
無線で実況中継するもんだから・・・・・・
ばれた!
緊張したジャン!
あせった、ジャン!
マイク握ったチョロさんには注意報だな!(笑)
てなことで、その後、追加一尾で終了~~~~!
3枚キープで沖上がりだすぅー。
一尾は刺身で残りはコブ締めです。
今日も楽しく遊べたし、海に感謝です。
ご一緒したみなさんお疲れでした!
さて、来週は~~~どこいこうかなぁ~~?
Posted by ミゾ at
16:24
│Comments(18)
2014年06月15日
ビバ!ヒラメ-②
6月15日
今日も行ってまいりました~~!
雨が心配でしたがなんとか浮けました。
今日は浜爺さんと、お友達の方、へーさん。
さて、頑張りましょ~~!
先週の興奮冷めないまま鼻の穴全開です。

あれ?あれ?
今日はちょっと渋そうです・・・・
中りはありますが・・・・
すっぽ抜け~~~~


雨降らんでよかったー
で、頑張った成果は

浜爺さんから一尾もらい目標達成~~~~(笑!
10時にはボートも片付けて
岩場で朝飯?
今日はこれ!
↓

ぶっかけうどん。
ネーミングに惹かれて購入!
シコシコ麺はいい感じでしたょ~~~~!
皆様、お疲れでした~~~
父の日だったんですね?
ヒラメで乾杯ですね~~~~(笑)
今日も、無事遊べたことに感謝して来週は???
海で遊べることを祈りながら
一週間頑張りましょ~~~~!
今日も行ってまいりました~~!
雨が心配でしたがなんとか浮けました。
今日は浜爺さんと、お友達の方、へーさん。
さて、頑張りましょ~~!
先週の興奮冷めないまま鼻の穴全開です。

あれ?あれ?
今日はちょっと渋そうです・・・・
中りはありますが・・・・
すっぽ抜け~~~~


雨降らんでよかったー
で、頑張った成果は

浜爺さんから一尾もらい目標達成~~~~(笑!
10時にはボートも片付けて
岩場で朝飯?
今日はこれ!
↓

ぶっかけうどん。
ネーミングに惹かれて購入!
シコシコ麺はいい感じでしたょ~~~~!
皆様、お疲れでした~~~
父の日だったんですね?
ヒラメで乾杯ですね~~~~(笑)
今日も、無事遊べたことに感謝して来週は???
海で遊べることを祈りながら
一週間頑張りましょ~~~~!
Posted by ミゾ at
15:55
│Comments(28)
2014年06月08日
ビバ!ヒラメ!
6月8日。
今日も行きましたよ~~!
石狩方面でヒラメ釣りです!
浜爺さんエスコートでチョロさん、NAKAさん、へーさん、遅れてライオンさん!

さて、ワッチにヒラメは釣れるのでしょうか~~?

こんな感じの海原です。
曇っているけど適度な気温、微風、落ち着いて釣り出来そう~~!
適当なところで一投目。
ガガガァ~~~!
来た!来た!
いい感じ~~
うれしい悲鳴が続きます!



ライオンさん気が付けば早上りです。(写真なし、ごめんなさい)
みなさん、忙しいようで無線の交信少なぁ~~~(笑)
いい釣果のようですね。
腹も空いてきましたので今日はこれ!
↓

手延べそうめん!
おいしく頂きました~~~(笑)
海の上で冷麺類、さっぱりして暑い時期にはいいですよ!
お試しあれ!(笑)
てな事で、餌もなくなり、ぽつぽつ降ってきたので
皆さんと、帰港です。
珍しく実家にお土産。
魚写真撮るの忘れあわてて取る!

今日は浜爺さんにすっかりお世話になり
感謝感激でございます。
無事に遊べたことに感謝です。
さて、来週はどこに~~~~?
今日も行きましたよ~~!
石狩方面でヒラメ釣りです!
浜爺さんエスコートでチョロさん、NAKAさん、へーさん、遅れてライオンさん!

さて、ワッチにヒラメは釣れるのでしょうか~~?

こんな感じの海原です。
曇っているけど適度な気温、微風、落ち着いて釣り出来そう~~!
適当なところで一投目。
ガガガァ~~~!
来た!来た!
いい感じ~~
うれしい悲鳴が続きます!



ライオンさん気が付けば早上りです。(写真なし、ごめんなさい)
みなさん、忙しいようで無線の交信少なぁ~~~(笑)
いい釣果のようですね。
腹も空いてきましたので今日はこれ!
↓

手延べそうめん!
おいしく頂きました~~~(笑)
海の上で冷麺類、さっぱりして暑い時期にはいいですよ!
お試しあれ!(笑)
てな事で、餌もなくなり、ぽつぽつ降ってきたので
皆さんと、帰港です。
珍しく実家にお土産。
魚写真撮るの忘れあわてて取る!

今日は浜爺さんにすっかりお世話になり
感謝感激でございます。
無事に遊べたことに感謝です。
さて、来週はどこに~~~~?
Posted by ミゾ at
18:04
│Comments(22)
2014年06月02日
今期初の島牧!
6月1日。
ゴールデンウィークに行く予定が天候不順の為
行けなかった島牧
波が落ち着けば何とかなるでしょ~~~!
て、ことで朝到着!
今日は、島牧船長の弟さん、(友人)その、ご近所の方で
Let's Twist
です!


思ったより波有りますね
では、ソイ、ヒラメ狙いです。
なんとか釣れたのは

シマゾイ君。
ヨシ!まずは、刺身ゲット!
その後、子ヒラメやら、子ゾイ、アブ、ガヤなど飽きずに釣れます
波も少し落ち着いてきたので
メインのタラ場へGO~GO~~~!

来ました、来ました、タラちゃん!
忙しくて、写真有りません・・・・。
ヤナギノマイ、ホッケ追加して
終了~~~!
久々の爆釣で帰りは眠かったです。
あっ、タイガーは初心者の同伴者が釣りまくっていたので
こちらには掛からなかったです(笑)

配った後です。
夜は、暑いのにタラ鍋・・・・
ソイ、ヒラメ、シマゾイ、ヤナギノマイ、
白身刺身三昧・・・
残り、コブ〆で冷蔵庫でねかせて
今日もお酒いただきます・・・。(笑)
次はマイボートでどこかに行きますかぁ~~?
何処に、するかなぁ~~~?(笑)
ゴールデンウィークに行く予定が天候不順の為
行けなかった島牧
波が落ち着けば何とかなるでしょ~~~!
て、ことで朝到着!
今日は、島牧船長の弟さん、(友人)その、ご近所の方で
Let's Twist
です!


思ったより波有りますね
では、ソイ、ヒラメ狙いです。
なんとか釣れたのは

シマゾイ君。
ヨシ!まずは、刺身ゲット!
その後、子ヒラメやら、子ゾイ、アブ、ガヤなど飽きずに釣れます
波も少し落ち着いてきたので
メインのタラ場へGO~GO~~~!

来ました、来ました、タラちゃん!
忙しくて、写真有りません・・・・。
ヤナギノマイ、ホッケ追加して
終了~~~!
久々の爆釣で帰りは眠かったです。
あっ、タイガーは初心者の同伴者が釣りまくっていたので
こちらには掛からなかったです(笑)

配った後です。
夜は、暑いのにタラ鍋・・・・
ソイ、ヒラメ、シマゾイ、ヤナギノマイ、
白身刺身三昧・・・
残り、コブ〆で冷蔵庫でねかせて
今日もお酒いただきます・・・。(笑)
次はマイボートでどこかに行きますかぁ~~?
何処に、するかなぁ~~~?(笑)
Posted by ミゾ at
19:27
│Comments(20)
2014年05月25日
太平洋~~!!
5月25日
行きましたよ~~太平洋
マガレイORソウハチカレイ
日によってムラらがあるようですが
イイ型のが上がっているとのことなので
行くしかないしょーーーー!
浜につくと、チョロさん、へーさん、 toshi(旧花丸)さん、フロさん、
MORIさん、ジャニさん、チョロさんのお友達
もう、準備してますね。
遅れて、ワッチ、遠くから参戦のセオさん、相棒のスーさん。
さて、鼻息荒く行きますか~~~~!
外防に出ると・・・・・。
す~んごい波!
やっと、ポイントに到着です。
さて、マガレイちゃんカモンですよ~~!

(少し落ち着いてきた波です)
う~~む。
なかなか、ヒットが出ませんね~~
ほかの方たちは少しずつ釣れている模様です。
飽きた頃に ちょぼちょHIT!
型がマズマズなのでいいか~~?(笑)
沖で浜爺さん、びーさん親子さんにあいさつ。
みなさん、頑張りましょ~~~。
雲から太陽さんが出てきて少しずつマガレイが釣れてきます。



腹も空いてきて今日は冷麦(笑)

海の上で食べる冷麦・・・
おいしかったー(笑)
ソウハチ仕掛けも、たらしていましたがこちらはさっぱり・・・
魚探に一度だけ反応あったけど・・・・。
ソウハチ祭りも期待していたがこちらは、だめです・・・。
でもって、風も出てきたので沖きあがりです。

マガレイ・・・・27㎝
・・・・28㎝
・・・・34㎝
・・・・36㎝
・・・・37㎝
・・・・40㎝
・・・・48㎝
石カレイ・・36㎝
・・48㎝
あはは9匹・・・・
これで、勘弁してやろう~~~(笑)
石カレイも刺身で一杯飲めますからねぇ~~
これで、いいのだぁ~~~~
みなさん、お疲れでしたー
来週は、どこかに行けるかなぁ~~~~。
行きましたよ~~太平洋
マガレイORソウハチカレイ
日によってムラらがあるようですが
イイ型のが上がっているとのことなので
行くしかないしょーーーー!
浜につくと、チョロさん、へーさん、 toshi(旧花丸)さん、フロさん、
MORIさん、ジャニさん、チョロさんのお友達
もう、準備してますね。
遅れて、ワッチ、遠くから参戦のセオさん、相棒のスーさん。
さて、鼻息荒く行きますか~~~~!
外防に出ると・・・・・。
す~んごい波!
やっと、ポイントに到着です。
さて、マガレイちゃんカモンですよ~~!

(少し落ち着いてきた波です)
う~~む。
なかなか、ヒットが出ませんね~~
ほかの方たちは少しずつ釣れている模様です。
飽きた頃に ちょぼちょHIT!
型がマズマズなのでいいか~~?(笑)
沖で浜爺さん、びーさん親子さんにあいさつ。
みなさん、頑張りましょ~~~。
雲から太陽さんが出てきて少しずつマガレイが釣れてきます。



腹も空いてきて今日は冷麦(笑)

海の上で食べる冷麦・・・
おいしかったー(笑)
ソウハチ仕掛けも、たらしていましたがこちらはさっぱり・・・
魚探に一度だけ反応あったけど・・・・。
ソウハチ祭りも期待していたがこちらは、だめです・・・。
でもって、風も出てきたので沖きあがりです。

マガレイ・・・・27㎝
・・・・28㎝
・・・・34㎝
・・・・36㎝
・・・・37㎝
・・・・40㎝
・・・・48㎝
石カレイ・・36㎝
・・48㎝
あはは9匹・・・・
これで、勘弁してやろう~~~(笑)
石カレイも刺身で一杯飲めますからねぇ~~
これで、いいのだぁ~~~~
みなさん、お疲れでしたー
来週は、どこかに行けるかなぁ~~~~。
Posted by ミゾ at
19:21
│Comments(32)
2014年05月12日
ビバ!太平洋??
5月11日
今日はマイボーで太平洋だす!
大型マガレイが上向きになってきたとのことで
今回も鼻の穴全開モードでLet's Twistダスよ~~~!
2時出発。
早速、タクヤ君から無線連絡。
これから、風呂入って飯?
相変わらず忙しいねー
で、途中チョロさんと無線合流です。
今回初エントリー場所なので場所聞きながら到着ーー!
(便利ダス!)
チョロさん、へーさん、師匠さん、準備してると師匠さんのお友達。
さて、海原に行きますか~~!
天気いいねー!チョイとウネリはありますが問題なし!
去年、2馬力の時には遠い船団を見つめトウベツカジカで我慢したことを
思い出します・・・・。
さて、ポイントにつきましたよー
マガレイちゃんカモン~~

う~~む。
釣れない・・・?
回りはゴッソリのプレジャー居るけど
いい声が聞こえてこない??
前の日は良かったんだけどな~~
など、声が聞こえますが・・・。
アンカー降ろして頑張るが渋い!
でもって、遊漁船出てきたのは良いのですが
なぜ?なぜ??
ワッチに向かってきて手前で旋回!
次から次へと横をすり抜けていきます・・・。
あの~~?引き波が凄いんですけど・・・。
揺れて揺れて、釣り出来ないんですけど・・・・。
無線でチョロさんの笑い声・・・。
「沖に棘ぬき地蔵がいて、参拝してる」だって、
「どうか、ギスカジカ釣らないように」だって・・・・・。
そんな、参拝は、いらんどすぅ~~~!
てなことで、釣りを開始しますが
さっぱりですね。

忍者のように移動していたチョロさん。

どしっと、構えていたへーさん。

空の色いいですねー
遅れて出航のシャコさん観光船、笑天丸ミナミさんも
海上でご挨拶。
みなさん頑張ってくださいよー!
11時過ぎ竿上りです。

期待のマガレイは35㎝・・1匹
ソウハチ38㎝36㎝35㎝・・・・・3匹
石もちカレイ52㎝・・・・・・1匹
カジカ多数(キープ3匹)
チョロさんいただき、八角。

カレイ類で50㎝を超えたの初めて!
これで、ヨシ!(笑)
夕食は八角、ソウハチ、石もちの白身刺身てんこ盛り(笑)
トウベツカジカの味噌汁。おいしくいただきましたよ。
皆様お疲れでした。
さて、次はどこで浮くかな~~~?
今日はマイボーで太平洋だす!
大型マガレイが上向きになってきたとのことで
今回も鼻の穴全開モードでLet's Twistダスよ~~~!
2時出発。
早速、タクヤ君から無線連絡。
これから、風呂入って飯?
相変わらず忙しいねー
で、途中チョロさんと無線合流です。
今回初エントリー場所なので場所聞きながら到着ーー!
(便利ダス!)
チョロさん、へーさん、師匠さん、準備してると師匠さんのお友達。
さて、海原に行きますか~~!
天気いいねー!チョイとウネリはありますが問題なし!
去年、2馬力の時には遠い船団を見つめトウベツカジカで我慢したことを
思い出します・・・・。
さて、ポイントにつきましたよー
マガレイちゃんカモン~~

う~~む。
釣れない・・・?
回りはゴッソリのプレジャー居るけど
いい声が聞こえてこない??
前の日は良かったんだけどな~~
など、声が聞こえますが・・・。
アンカー降ろして頑張るが渋い!
でもって、遊漁船出てきたのは良いのですが
なぜ?なぜ??
ワッチに向かってきて手前で旋回!
次から次へと横をすり抜けていきます・・・。
あの~~?引き波が凄いんですけど・・・。
揺れて揺れて、釣り出来ないんですけど・・・・。
無線でチョロさんの笑い声・・・。
「沖に棘ぬき地蔵がいて、参拝してる」だって、
「どうか、ギスカジカ釣らないように」だって・・・・・。
そんな、参拝は、いらんどすぅ~~~!
てなことで、釣りを開始しますが
さっぱりですね。

忍者のように移動していたチョロさん。

どしっと、構えていたへーさん。

空の色いいですねー
遅れて出航のシャコさん観光船、笑天丸ミナミさんも
海上でご挨拶。
みなさん頑張ってくださいよー!
11時過ぎ竿上りです。

期待のマガレイは35㎝・・1匹
ソウハチ38㎝36㎝35㎝・・・・・3匹
石もちカレイ52㎝・・・・・・1匹
カジカ多数(キープ3匹)
チョロさんいただき、八角。

カレイ類で50㎝を超えたの初めて!
これで、ヨシ!(笑)
夕食は八角、ソウハチ、石もちの白身刺身てんこ盛り(笑)
トウベツカジカの味噌汁。おいしくいただきましたよ。
皆様お疲れでした。
さて、次はどこで浮くかな~~~?
Posted by ミゾ at
21:11
│Comments(27)
2014年05月07日
ビィ~~バ~GW?
5月7日ですね~~!
さて、みなさんGWの後半いい事ありましたか~~?
お仕事の人はご苦労様でした!
ワッチは、暦通りの休みでした。
2日夜から4日まで島牧、磯船ツアーでしたが・・・。
あいにくに天候により中止。
ですので、隠れ宿温泉ツアーに変更・・・。
5日も海況悪そうなので見送り。
6日起きたらまずまずの天気ジャン!
10時過ぎに行こうか行かないか迷いました・・・
今からだったら、近場の石狩。
浜は混んでいるだろうと結局見送り・・・。
結局ダラダラで終了です。
ボートを広げ
モンキーターンに耐えれるように荷物の偽装でもしようか?
あの、荷物をこちらに、こちらの荷物をあちらに
固定はここ?金具で固定?
妄想だけで、終了です(笑)
どうも、シラフでは、やるきでないんだよねぇ~~~
平日の夜にチビチビやりながら、やるのがいいんだわぁー(笑)
こんな感じでGWは終了です。
カレンダーを見ると5月はこれ!

いいアイナメだすなぁー
しかし、ワッチに釣られてくるのは・・・・。

このサイズ・・・。
まぁーいつかは、いいのが釣れるでしょうー!
それと、これも。

チョロさん制作の認証旗。
付けましたよ

ちぎれん事を祈ろう~~~
本格的なシーズンになってきたので真面目に?準備します。
次回は太平洋のマガレイちゃん?
浮ければいいけどねー。
さて、みなさんGWの後半いい事ありましたか~~?
お仕事の人はご苦労様でした!
ワッチは、暦通りの休みでした。
2日夜から4日まで島牧、磯船ツアーでしたが・・・。
あいにくに天候により中止。
ですので、隠れ宿温泉ツアーに変更・・・。
5日も海況悪そうなので見送り。
6日起きたらまずまずの天気ジャン!
10時過ぎに行こうか行かないか迷いました・・・
今からだったら、近場の石狩。
浜は混んでいるだろうと結局見送り・・・。
結局ダラダラで終了です。
ボートを広げ
モンキーターンに耐えれるように荷物の偽装でもしようか?
あの、荷物をこちらに、こちらの荷物をあちらに
固定はここ?金具で固定?
妄想だけで、終了です(笑)
どうも、シラフでは、やるきでないんだよねぇ~~~
平日の夜にチビチビやりながら、やるのがいいんだわぁー(笑)
こんな感じでGWは終了です。
カレンダーを見ると5月はこれ!

いいアイナメだすなぁー
しかし、ワッチに釣られてくるのは・・・・。

このサイズ・・・。
まぁーいつかは、いいのが釣れるでしょうー!
それと、これも。

チョロさん制作の認証旗。
付けましたよ

ちぎれん事を祈ろう~~~
本格的なシーズンになってきたので真面目に?準備します。
次回は太平洋のマガレイちゃん?
浮ければいいけどねー。
Posted by ミゾ at
19:36
│Comments(16)
2014年04月29日
ビバ!春だ!(後編)
翌日。
4月27日。日曜日
今日は、NAKAさんの固い船で室蘭ソウハチ釣ですよ~~~
メンバーは、船長のNAKAさん、へーさん、くまさんです。
昨日のリベンジで鼻の穴全開だす!

かっちょえー~~!


風もなく穏やかで最高~~~~!


さて、到着~~~

群れが薄いですけど時たまラッシュが来ますよ!
居る時に釣らなきゃねー
棚が深いので巻き上げ中にバレも多いですが
順調に数を伸ばしていきますよ!
そして、マッタリモードでは
「バルブ不調物語」や「イソメの筋物語」、「泳がせ捜査で菊爆発」などで、
大爆笑です。 あぁーおもろかった!
てなことで、ソウハチカレイが40枚程度で終了ーー!

NAKA船長 ありがとうございましたー
刺身。あぁー最高でございましたー!

4月27日。日曜日
今日は、NAKAさんの固い船で室蘭ソウハチ釣ですよ~~~
メンバーは、船長のNAKAさん、へーさん、くまさんです。
昨日のリベンジで鼻の穴全開だす!

かっちょえー~~!


風もなく穏やかで最高~~~~!


さて、到着~~~

群れが薄いですけど時たまラッシュが来ますよ!
居る時に釣らなきゃねー
棚が深いので巻き上げ中にバレも多いですが
順調に数を伸ばしていきますよ!
そして、マッタリモードでは
「バルブ不調物語」や「イソメの筋物語」、「泳がせ捜査で菊爆発」などで、
大爆笑です。 あぁーおもろかった!
てなことで、ソウハチカレイが40枚程度で終了ーー!

NAKA船長 ありがとうございましたー
刺身。あぁー最高でございましたー!

Posted by ミゾ at
10:43
│Comments(21)
2014年04月28日
ビバ!春だ!(前篇)
4月26日。
急劇的な気温に誘われ昼から近くの池(石狩)に。
きっと混んでいるだろう~なー。
荷物一式積んで現地つくと・・・。
やはり、こんでるね~~。
砂も柔いので固めを選んでると
片付け中のびーさんを発見!。
釣果を聞くと、いいカレイ釣ってますね~
では、準備しますか~
おっ、ここで笑天丸ミナミさん。
来ましたかー
ワッチ同様 春の陽気に誘われたようです~~(笑)
準備中 やすぞ~さん帰港。
エロイロ情報を聞いいると、ライオンさんも居るとのこと
ライオンさんお初でーす!
これからもよろしくお願いします~~!
「こんにちは」?
「あっ、こんにちは~」?
あれ、浜爺さん!
ここに、いるとは・・?
普段着だったのでわからなかったです・・・・。(すいませんー)
今シーズンもよろしくお願いします!
皆さんにあいさつ後、いざ!出航~~!

赤防裏に船団 固まっているようですが・・・
ここは、あえて、白防へ~~~
船体や、エンジンの様子見たかったので遠出ーー==三三!
着いたけど・・・。
見渡す限り誰もいない・・・。(笑)
仕掛けを降ろすも・・・。
釣れない・・・(笑)
皆さんの居ないのがわかりました・・・(笑)
で、赤防へ変更です。
ミナミさん発見。

おーっ結構釣ってますがなぁ~~
ワッチも、がんばるぞぉ~
うっ、潮が早い!重要な忘れ物したので
仕掛けが底につかない!
仕事帰り中のNAKAさんと無線でしゃべってると
ペラにロープは巻きつくし、
ほっときぱなしの竿は根かかりして落ちそうになっているし・・・。
狭いゴムボーの上でてんやわんや(笑)
久しぶりのマイボーはえらいこっちゃです。
3回目ぐらいから本調子になるかなぁ~~?
今年もこげな調子でスタートです(笑)
釣果?釣果?
では、見てください。

かわいいでしょ?もちろん!「男のリリース」です。
今後の為にデカいのは残しておきましたよ~~~(悲。
浜に戻るとNAKAさん来ていて、これまたエロイロ話をして
解散ドス!
久々の釣行は疲れましたー
しかし、遊べたことに感謝であります。
みなさん、お疲れさまでした。
では、次の日の釣行は後編で・・・(笑)
急劇的な気温に誘われ昼から近くの池(石狩)に。
きっと混んでいるだろう~なー。
荷物一式積んで現地つくと・・・。
やはり、こんでるね~~。
砂も柔いので固めを選んでると
片付け中のびーさんを発見!。
釣果を聞くと、いいカレイ釣ってますね~
では、準備しますか~
おっ、ここで笑天丸ミナミさん。
来ましたかー
ワッチ同様 春の陽気に誘われたようです~~(笑)
準備中 やすぞ~さん帰港。
エロイロ情報を聞いいると、ライオンさんも居るとのこと
ライオンさんお初でーす!
これからもよろしくお願いします~~!
「こんにちは」?
「あっ、こんにちは~」?
あれ、浜爺さん!
ここに、いるとは・・?
普段着だったのでわからなかったです・・・・。(すいませんー)
今シーズンもよろしくお願いします!
皆さんにあいさつ後、いざ!出航~~!

赤防裏に船団 固まっているようですが・・・
ここは、あえて、白防へ~~~
船体や、エンジンの様子見たかったので遠出ーー==三三!
着いたけど・・・。
見渡す限り誰もいない・・・。(笑)
仕掛けを降ろすも・・・。
釣れない・・・(笑)
皆さんの居ないのがわかりました・・・(笑)
で、赤防へ変更です。
ミナミさん発見。

おーっ結構釣ってますがなぁ~~
ワッチも、がんばるぞぉ~
うっ、潮が早い!重要な忘れ物したので
仕掛けが底につかない!
仕事帰り中のNAKAさんと無線でしゃべってると
ペラにロープは巻きつくし、
ほっときぱなしの竿は根かかりして落ちそうになっているし・・・。
狭いゴムボーの上でてんやわんや(笑)
久しぶりのマイボーはえらいこっちゃです。
3回目ぐらいから本調子になるかなぁ~~?
今年もこげな調子でスタートです(笑)
釣果?釣果?
では、見てください。

かわいいでしょ?もちろん!「男のリリース」です。
今後の為にデカいのは残しておきましたよ~~~(悲。
浜に戻るとNAKAさん来ていて、これまたエロイロ話をして
解散ドス!
久々の釣行は疲れましたー
しかし、遊べたことに感謝であります。
みなさん、お疲れさまでした。
では、次の日の釣行は後編で・・・(笑)
Posted by ミゾ at
21:25
│Comments(21)
2014年04月20日
今期初!海に出ました!
4月20日。
今期初の海に浮かびました!
今日はマイボートでななく
魚老長こと「シャコ」さんの
「のっぴき」であります。
この時期では初の苫小牧付近。
ちょうど狭間でいい釣果は聞こえていませんが
今日はいいのです!
釣果は気にしない~~~!
春の海風をビンビンに感じるだけで幸せであります。
現地につくとミナミさんが居ました。
ゴムで出航ですねー?
がんばりましょー!
のっぴきのご一緒の方は?

くまさんであります。
おっ!出航前にエンジン点検してる模様ー?
いいですねー(笑)
実は、釣り以外に大きなミッションをするのであります。
それは、それは、
秘密です!

エンジン快調ー エロエロやりながらカレイポイントに到着です。
せっかくだから、やりますか~~~~!
おっ!一投目からいい引きが~~~!
上がってきたのは~~~?
これ。

一発目からコイツかよ~~~(泣
今年もいい付き合いになりそうです・・・・。
ポイント移動しても来るのは?

う~~む。
ライフジャケットを変えようかな~~~?(笑)
てなことでやっと、平物がキターーーー!

44㎝の石もちカレイです。
刺身ゲットー!
これで、ヨシ
もう少しすればマカレイの季節がやってきますね。
ちょっとの辛抱です。
帰りに4人でラーメン食べて解散でございます。
今日も無事に遊べたし、ミッションもこなしたし、
いい、日曜日になりましたよー!
シャコさんありがとうございました!
さて、来週はどこへ~~~??
今期初の海に浮かびました!
今日はマイボートでななく
魚老長こと「シャコ」さんの
「のっぴき」であります。
この時期では初の苫小牧付近。
ちょうど狭間でいい釣果は聞こえていませんが
今日はいいのです!
釣果は気にしない~~~!
春の海風をビンビンに感じるだけで幸せであります。
現地につくとミナミさんが居ました。
ゴムで出航ですねー?
がんばりましょー!
のっぴきのご一緒の方は?

くまさんであります。
おっ!出航前にエンジン点検してる模様ー?
いいですねー(笑)
実は、釣り以外に大きなミッションをするのであります。
それは、それは、
秘密です!

エンジン快調ー エロエロやりながらカレイポイントに到着です。
せっかくだから、やりますか~~~~!
おっ!一投目からいい引きが~~~!
上がってきたのは~~~?
これ。

一発目からコイツかよ~~~(泣
今年もいい付き合いになりそうです・・・・。
ポイント移動しても来るのは?

う~~む。
ライフジャケットを変えようかな~~~?(笑)
てなことでやっと、平物がキターーーー!

44㎝の石もちカレイです。
刺身ゲットー!
これで、ヨシ
もう少しすればマカレイの季節がやってきますね。
ちょっとの辛抱です。
帰りに4人でラーメン食べて解散でございます。
今日も無事に遊べたし、ミッションもこなしたし、
いい、日曜日になりましたよー!
シャコさんありがとうございました!
さて、来週はどこへ~~~??
Posted by ミゾ at
18:39
│Comments(18)
2014年04月09日
海、行った(笑)
浮いた?
浮いてません(笑)
今日は近場で浮いている仲間がいるので
様子見に行きました。
たくや君に無線連絡。
出てる方々の状況を聞きつつ到着です。
あっ、やすぞ~さん見っけ!
沖あがりに遭遇~~。
エロエロ、ためになるお話を聞き大変参考になりましたー。
感謝、感謝です。
今シーズン。挑戦してみます(笑)
そんな所に、たくや君帰港してきて
釣果は?
マズマズでした!
いい型のマガレイ上げてたねー。
少し海の様子が良くなって来ましたね♪
けど、まだまだ寒い!
まだ浮いてるジャニさんを待たずに
仕事に復帰(笑)
皆さんお疲れーでした。
ワッチも早く浮きたくなってきたじょー

ギァーオイル交換終了しましたので
エンジン試運転して本番です。
土曜日休めたらな~~?
でも、波悪そう~~~(泣。
浮いてません(笑)
今日は近場で浮いている仲間がいるので
様子見に行きました。
たくや君に無線連絡。
出てる方々の状況を聞きつつ到着です。
あっ、やすぞ~さん見っけ!
沖あがりに遭遇~~。
エロエロ、ためになるお話を聞き大変参考になりましたー。
感謝、感謝です。
今シーズン。挑戦してみます(笑)
そんな所に、たくや君帰港してきて
釣果は?
マズマズでした!
いい型のマガレイ上げてたねー。
少し海の様子が良くなって来ましたね♪
けど、まだまだ寒い!
まだ浮いてるジャニさんを待たずに
仕事に復帰(笑)
皆さんお疲れーでした。
ワッチも早く浮きたくなってきたじょー

ギァーオイル交換終了しましたので
エンジン試運転して本番です。
土曜日休めたらな~~?
でも、波悪そう~~~(泣。
Posted by ミゾ at
21:49
│Comments(13)
2014年04月07日
ブログ不具合?
こんばんわー!
コメント頂いた方にお詫びです。
どうも途中からワッチのコメントが反映されないようで…。
せっかく頂いたのに返信できず
困っております…。
取り敢えず、ご報告とお詫び申し上げます~~~。
PCおんちなワッチ…
いつ直るか??m(。≧Д≦。)m
コメント頂いた方にお詫びです。
どうも途中からワッチのコメントが反映されないようで…。
せっかく頂いたのに返信できず
困っております…。
取り敢えず、ご報告とお詫び申し上げます~~~。
PCおんちなワッチ…
いつ直るか??m(。≧Д≦。)m
Posted by ミゾ at
18:32
│Comments(4)
2014年04月05日
ドライブ??
4月5日。
今日は珍しい土曜日休み。
朝、7時前にへーさんにラチられた!(笑)
増毛までドライブ~~~。
朝は・・・。
↓

スンゴイ天気ザマス!
海岸線も
↓

すごいね~~~!
釣り人・・・・。 一人っ子いない!
でもって、9時にへーさんの用事を済ませ
國稀により酒蔵見学です。
ほうほう、なるほど、そうですか~~ふむふむ!
匂いを嗅ぐだけでいい気分!
酒蔵限定を試飲して更にいい気分~~~!(今日は助手席なので・・・)
そして、ここ。
↓

まったり、温まるね~~~!
露天風呂から見る海は・・・・。
怒涛の海。
演歌の世界(笑)
温まり移動して昼食です。
これ、食べました。
↓

海幸ラーメン。(おいしかったよ~~)
仕上げは、某商店により、市場調査です。
あは(笑)、外道魚が結構いい値段ですね。
これからは、外道・・・。いやいや、あれを本命にしようかなぁ~~(笑)
へーさんお疲れ様でした。
午後からマー君
録画を見てうたた寝~~~
まずは、おめでとう!
奥さんもいい笑顔で応援してましたね。
さて、来週末は浮けないので残念ですが、
早く浮きたいぞぉ~~~!
今日は珍しい土曜日休み。
朝、7時前にへーさんにラチられた!(笑)
増毛までドライブ~~~。
朝は・・・。
↓

スンゴイ天気ザマス!
海岸線も
↓

すごいね~~~!
釣り人・・・・。 一人っ子いない!
でもって、9時にへーさんの用事を済ませ
國稀により酒蔵見学です。
ほうほう、なるほど、そうですか~~ふむふむ!
匂いを嗅ぐだけでいい気分!
酒蔵限定を試飲して更にいい気分~~~!(今日は助手席なので・・・)
そして、ここ。
↓

まったり、温まるね~~~!
露天風呂から見る海は・・・・。
怒涛の海。
演歌の世界(笑)
温まり移動して昼食です。
これ、食べました。
↓

海幸ラーメン。(おいしかったよ~~)
仕上げは、某商店により、市場調査です。
あは(笑)、外道魚が結構いい値段ですね。
これからは、外道・・・。いやいや、あれを本命にしようかなぁ~~(笑)
へーさんお疲れ様でした。
午後からマー君
録画を見てうたた寝~~~
まずは、おめでとう!
奥さんもいい笑顔で応援してましたね。
さて、来週末は浮けないので残念ですが、
早く浮きたいぞぉ~~~!
Posted by ミゾ at
19:31
│Comments(11)
2014年03月31日
無線(無銭??)の会合?
3月31日。
明日は4月ですね。
みなさん何かと、忙しくなると思いますが
そろそろ、ボートスタート季節ですよー
さて、先日土曜日。
無線講習会?
焼肉?いやいや、ただの飲み会?
会場は、T町の自称好青年?宅で厳かに行われました!

乾杯~~!

無線機そっちのけで~~~(笑)

無線の話なのか、釣りの話なんだかエロエロ混じってワイワイでございます。
行く途中はチョロさんタクヤ君と交信しながらのドライブ
これで海上で背中合わせでばっちり!だね(笑)
参加された皆様ありがとうございましたーー!
次の日は、NAKAさんと隣り合わせで交信??
面白い週末でした!
さて、今週末あたり出ますかな~~~?
明日は4月ですね。
みなさん何かと、忙しくなると思いますが
そろそろ、ボートスタート季節ですよー
さて、先日土曜日。
無線講習会?
焼肉?いやいや、ただの飲み会?
会場は、T町の自称好青年?宅で厳かに行われました!

乾杯~~!

無線機そっちのけで~~~(笑)

無線の話なのか、釣りの話なんだかエロエロ混じってワイワイでございます。
行く途中はチョロさんタクヤ君と交信しながらのドライブ
これで海上で背中合わせでばっちり!だね(笑)
参加された皆様ありがとうございましたーー!
次の日は、NAKAさんと隣り合わせで交信??
面白い週末でした!
さて、今週末あたり出ますかな~~~?
Posted by ミゾ at
21:53
│Comments(14)
2014年03月18日
ビバ!日本酒!
3月18日。
もうすぐ釣りだ!
でも、まだ雪深い!
こんな夜は!
これだす !

旨そうでしょう!
モチロン。
うまいだす!
ウチの姫もメロメロでダウンどすぅ~~!

美味しい物ありがとうです。
で、推薦者は?
なんともいやらしい?ベット仕様の車? (笑)

最近仲間内で流行のOMことSさん?
ありがとうでございますー♪
ヤッパ。日本酒はウマかね~~~!
それにしても、
あの、ベット
気になるなぁ~~~(笑)
もうすぐ釣りだ!
でも、まだ雪深い!
こんな夜は!
これだす !

旨そうでしょう!
モチロン。
うまいだす!
ウチの姫もメロメロでダウンどすぅ~~!

美味しい物ありがとうです。
で、推薦者は?
なんともいやらしい?ベット仕様の車? (笑)

最近仲間内で流行のOMことSさん?
ありがとうでございますー♪
ヤッパ。日本酒はウマかね~~~!
それにしても、
あの、ベット
気になるなぁ~~~(笑)
Posted by ミゾ at
20:24
│Comments(8)
2014年03月09日
プチフェス
3月8日。
ススキノです。
久々の羊肉。
これだす。↓

3次会で肉です(笑)
最近は〆に肉。
美味しいからいいかー♪
話題は変わり、付けましたアンテナ!

鉄塔より高いよ―(笑)
付属のアンテナから比べると格段に利得が違いますね。
今日は新港の様子見ながらモービルでワッチ
しながらブラブラしてました。
ソロソロ仕掛け等を準備しなきゃねーー。
ススキノです。
久々の羊肉。
これだす。↓

3次会で肉です(笑)
最近は〆に肉。
美味しいからいいかー♪
話題は変わり、付けましたアンテナ!

鉄塔より高いよ―(笑)
付属のアンテナから比べると格段に利得が違いますね。
今日は新港の様子見ながらモービルでワッチ
しながらブラブラしてました。
ソロソロ仕掛け等を準備しなきゃねーー。
Posted by ミゾ at
18:16
│Comments(14)
2014年03月03日
3月ですよ~~!
3月3日。
いつの間にか3月?
人それぞれだと思いますが、ワッチは早く感じます。
そろそろ、ボートの準備とか、仕掛けの準備をしようと思ってますが
なかなか、時間が取れなく進んでいません・・・。
冬にいろいろやりたかったことあるけど手つかずのまま・・・。
燻煙もやる暇なかったなー
燻るタイミングに仕込みできないでやれなかった・・・(泣。
きっとこのままシーズンに突入するんだろうな~~(笑)
その中で、できたことは・・・・。
うふ。うふふ。
4級アマチュァ無線免許ですかねー
1月中旬に試験受けて、なんや、こんなで、やっと開局できそうです。
今週にはコールナンバー来そうです。
先輩がたイロイロ教えてくださいね~~!
消費税上がる前に車載アンテナ、ほか付属物買わないと!
入るものなく、出るものばかりです(笑)
初獲物はまず、宇宙人調査?
そのまま小型カレイに突入かな?
その後、太平洋マガレイ?ソウハチ?
斜路申請はいつにするかなぁ~~?
あっ、春先の北方面にもいきたいなぁ~~
これから楽しみが増えることを期待してます。
でも、一番気になっているのは・・・。
マー君。(笑)
いつの間にか3月?
人それぞれだと思いますが、ワッチは早く感じます。
そろそろ、ボートの準備とか、仕掛けの準備をしようと思ってますが
なかなか、時間が取れなく進んでいません・・・。
冬にいろいろやりたかったことあるけど手つかずのまま・・・。
燻煙もやる暇なかったなー
燻るタイミングに仕込みできないでやれなかった・・・(泣。
きっとこのままシーズンに突入するんだろうな~~(笑)
その中で、できたことは・・・・。
うふ。うふふ。
4級アマチュァ無線免許ですかねー
1月中旬に試験受けて、なんや、こんなで、やっと開局できそうです。
今週にはコールナンバー来そうです。
先輩がたイロイロ教えてくださいね~~!
消費税上がる前に車載アンテナ、ほか付属物買わないと!
入るものなく、出るものばかりです(笑)
初獲物はまず、宇宙人調査?
そのまま小型カレイに突入かな?
その後、太平洋マガレイ?ソウハチ?
斜路申請はいつにするかなぁ~~?
あっ、春先の北方面にもいきたいなぁ~~
これから楽しみが増えることを期待してます。
でも、一番気になっているのは・・・。
マー君。(笑)
Posted by ミゾ at
19:04
│Comments(13)