ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2014年04月29日

ビバ!春だ!(後編)

翌日。


4月27日。日曜日


今日は、NAKAさんの固い船で室蘭ソウハチ釣ですよ~~~



メンバーは、船長のNAKAさん、へーさん、くまさんです。


昨日のリベンジで鼻の穴全開だす!






ビバ!春だ!(後編)



かっちょえー~~!








ビバ!春だ!(後編)








ビバ!春だ!(後編)




風もなく穏やかで最高~~~~!




ビバ!春だ!(後編)





ビバ!春だ!(後編)






さて、到着~~~










ビバ!春だ!(後編)






群れが薄いですけど時たまラッシュが来ますよ!



居る時に釣らなきゃねー


棚が深いので巻き上げ中にバレも多いですが


順調に数を伸ばしていきますよ!



そして、マッタリモードでは







「バルブ不調物語」や「イソメの筋物語」、「泳がせ捜査で菊爆発」などで、



大爆笑です。  あぁーおもろかった!



てなことで、ソウハチカレイが40枚程度で終了ーー!






ビバ!春だ!(後編)




NAKA船長 ありがとうございましたー




刺身。あぁー最高でございましたー!


ビバ!春だ!(後編)












最新記事画像
積丹ブルー!
今期初の、積丹!
びば!ヒラメ③
ビバ!ヒラメ-②
ビバ!ヒラメ!
今期初の島牧!
最新記事
 ブログ移転? (2014-07-23 17:31)
 積丹ブルー! (2014-07-20 19:06)
 今期初の、積丹! (2014-06-30 21:15)
 びば!ヒラメ③ (2014-06-22 16:24)
 ビバ!ヒラメ-② (2014-06-15 15:55)
 ビバ!ヒラメ! (2014-06-08 18:04)

この記事へのコメント
硬い船をお持ちの友達が居るって良いですよね~
僕の周りはカヤックかゴムなんで羨ましいです(*_*;

カレイの刺身、旨そう~
Posted by higashi123higashi123 at 2014年04月29日 10:46
> higashi123さん
お初です!
富山ですか?
おいしい魚一杯いますよねー♪
密かに憧れている土地です。

ソウハチカレイは足が早いので
刺身で食べれるのは
釣り人の特権です(笑)

おいしいですよ~~♪
Posted by ミゾミゾ at 2014年04月29日 11:00
お疲れさんでした
楽しかったよね〜
凪良かったからなおさらだね。
また行こう!
Posted by NAKA at 2014年04月29日 11:01
お~っ!釣れてよかった(笑)

タイガーいなかった?
Posted by jyanisan at 2014年04月29日 11:21
おつかれ~す。
お手頃な枚数だね~調子に乗ると後が地獄だ!(笑

所で宗八が40枚って事は棘付きのやつが三桁?
画像一枚も無いけど~(笑

脂ののりが程よく干しても美味しかったな~。
6月の宗八祭りまで美味しいからもう一度宗八刺身ゲットだ!
Posted by チョロ at 2014年04月29日 11:56
お疲れ様でした!

ドタキャン
すみませんでした…

楽しみにしていたので
とても残念です…>_<…

網のなかの魚は
棘はとってから
干したのかな?

それとも 味噌汁?(笑)
Posted by フロ at 2014年04月29日 12:19
いや~50枚くらいが枚数的には、丁度良いよね~!
欲を言えば40オーバーのやつが数枚欲しかったけど・・・


NAKAさんは、やたら顎の長い40オーバーが数枚居たはず(爆)


バルブの故障やイソメの裏筋、菊爆発には、注意しましょうね~!(笑)


ホント笑い過ぎて・・・愉しかったわ~!
Posted by メタボなくまメタボなくま at 2014年04月29日 14:52
>NAKAさん

お世話になりましたー!
新艇は釣り易く最高ですね。
おかげでおいしい刺身、干しソウハチ
堪能してますよー♪

やぁーバカ話おかしくておかしくて・・。

また、乗せてね!
Posted by ミゾミゾ at 2014年04月29日 16:11
>ジャニさん
この前はおいしいソウハチありがとうです。
負けじと釣ってきましたよー

タイガーですか~~?
しらないなぁ~?
Posted by ミゾミゾ at 2014年04月29日 16:19
>チョロさん
どーもフロさん同様、棘が好きね~~(笑)

トウベツカジカならバッチコイなんだけどな^
久々のソウハチはやはりおいしいね!

6月のソウハチ祭りもちろん行きますよー
行きましょうねー!
Posted by ミゾミゾ at 2014年04月29日 16:26
>フロさん
今回は残念でした!
フロさんの代わりに頑張ってきましたよー

網の中の魚はすべて棘をとってトンカチで伸ばしましたー

って、ちゃうちゃう!
ちゃんとした平物だすよ!

奴は、みんなに見つからないように
こそっと、男のリリースしましたから!(笑)
Posted by ミゾミゾ at 2014年04月29日 16:34
>くまさん
お疲れ-!

楽しかったね。
40㎝オーバー残念!
顎が10㎝以上あったのも居たそうですが・・(笑)

今度は、マイボートでモンキーターンしましょうねー
Posted by ミゾミゾ at 2014年04月29日 16:38
お疲れ様でした!

しかし、マッタリと会話が弾んだね~(笑)
って、釣りなのに(笑)

ソウハチも凪良い水中で馬鹿話していて、仕掛けに気が付かなかったんだよね~( ̄。 ̄;)
Posted by へー at 2014年04月29日 18:27
楽しさ伝わってきます!!
カジカ釣り過ぎてひっくり返っちゃったみたいですね~(笑)
Posted by タクヤ at 2014年04月29日 19:25
〉へーさん
お疲れでしたねーー♪

バカ話で釣るのを忘れたわー(笑)

あのぐらいが数としては丁度いい感じです。

脂が乗っていて美味しいわー
今度はマイボーで釣りたいドスゥー!
Posted by ミゾ at 2014年04月29日 20:47
今日も新港でした。

寒くて寒くて、食い渋かったです、でもRYOさん会いました。

今日も軽トラスコップで掘りました。

何とか自力でした。

新港天気よければ楽しい所ですね。

ソウハチうまそうです。
Posted by 笑天丸ミナミ at 2014年04月29日 21:56
八墓村の足みたい(笑)
のびのびいいですね~♪

宗八干す時、アリに気を付けてくださいね!
Posted by toshi at 2014年04月30日 09:16
お疲れ様です~

やっぱ硬いのはイイですね。

私のも硬くならないかなぁ~(笑)
Posted by Kan at 2014年04月30日 12:51
> 笑天丸ミナミさん
相当寒かったみたいでね(笑)

又、行ったとは元気だね!

もう少し海水温上がれば内でも
面白いのが上がるよ!

スコップは必需品になりましたね(笑)
Posted by ミゾミゾ at 2014年04月30日 18:08
> toshi さん
スケキヨバージョンです(笑)
こんなふざけられるのも安定感ある
船のおかげですね

ソウハチは蟻だよね!
十分気をつけるよー(笑)
Posted by ミゾミゾ at 2014年04月30日 18:16
> Kanさん
固いのは立って竿を握れる
から楽ですね

立って握るのは竿だけにしましょう~~
で、ないと「イソメの筋物語」になります。(笑)

物語の内容はくまさんに!(笑)
Posted by ミゾミゾ at 2014年04月30日 18:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビバ!春だ!(後編)
    コメント(21)