ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2010年06月13日

太平洋のリベンジ??

6月13日。
先週のリベンジ!決行!

向かうは、石狩新港。

波、まぁ~良し。
風、まぁ~良し。

ここまでは、良し。

しかしのまさか!
先週と、同じような風景??

タイムスリップ??

ガスガス
どうしようか、迷っていると、次々に出航するではないですか、

それでは、出航!

霧が収まるまで、内房の岸壁沿いでやりやすか?

まっすぐ、進んでいけば沖提が見えるはず。

エンジン快調!

快適に直進中!

の、はずが…?

いつも左手に見える北ガスタンクが、右に見える??

あれれ?
ここどこ??
前方に、薄っすらと見たことのない風景が…??

そこに一隻のミャンマー船が?

石狩?ベトナム??
太平洋のリベンジ??

麦わら帽子で現地の漁師さんのようです。

彼の先導で、無事、沖提内到着。















ここで、しばし釣行。

4~5匹釣上げ(あたりの間隔が遠い…)

霧も晴れてきたので以前から狙っていたクロポイントに移動。

釣れない…!アタリがない…!

チョコチョコ移動するもアタリが…。

釣り上がってくるのは、通称?石狩マス??


沖に移動しようか迷いましたが、面倒になり

暖かくなってきたので、お決まりのごろ寝

う~ん気持ちよかバイ。

ウトウト…。


ブゥンブゥン!!

わっちの周りをジェットスキーがぐるぐる。

波は立つし、音が…。

ここで退却!

結局、10匹程度でした…。

ミャンマーの漁師さんは、アブ、ソイ、平物、五目釣りをしたそうです。

石狩新港もそろそろ、終盤かな~。

沖に行っていた人たちは型が小さいと嘆いていました…。

今日はこれで良しとしましょう。


しかし、霧は怖い!!































最新記事画像
積丹ブルー!
今期初の、積丹!
びば!ヒラメ③
ビバ!ヒラメ-②
ビバ!ヒラメ!
今期初の島牧!
最新記事
 ブログ移転? (2014-07-23 17:31)
 積丹ブルー! (2014-07-20 19:06)
 今期初の、積丹! (2014-06-30 21:15)
 びば!ヒラメ③ (2014-06-22 16:24)
 ビバ!ヒラメ-② (2014-06-15 15:55)
 ビバ!ヒラメ! (2014-06-08 18:04)

この記事へのコメント
リベンジしに今から行きます!

秘策がありますから・・・(;^_^A
Posted by メタボなくま at 2010年06月13日 23:02
新港行ってたんですね〜(笑)

新港内もカレイは終盤かなぁ?
変わりにアブよくなっているはずなんだけどなぁ〜♪
それと、川の影響で水温が幾分低めの新川沖もまだ釣れると思うなぁ〜?

ガスは今時期付き物なんですが、大抵日が上がると消えるんですけどねえ〜(^^ゞ

数年前の濃霧の時は、日中もガスが取れなくて、戻れなくなったり、浅瀬に座礁して海保が活躍したみたいだよ〜
Posted by へー携帯 at 2010年06月14日 05:46
お疲れ様です。

新港も凄いガスですね~

最近本当にガス多発なので困ったもんです。

やはりGPSは必要ですね。ただいま交渉中(笑)

リンクさせてもらいました!これからも宜しくお願いしますね~。
Posted by NAKA at 2010年06月14日 07:59
おはよう~ございます。

新港ってあまり出さないので知らなかったですが、
ミャンマーまで行けるのですね!Σ(゚Д゚;エーッ!

濃霧の時は、近場でも危ないのでGPSを強くお勧めいたします。

GPSがあればたとえミャンマーまで行ってしまっても、
何とか戻ることが出来るはずです。

きっと画像のミャンマーの人は、GPSが無くて移住してしまった方でしょう。ヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~
Posted by チョロチョロ at 2010年06月14日 09:29
ふふふっ・・・

必殺の奉納・・・

エアフロに穴が・・・

やはり、タダでは済まなかった・・・

だから釣れたんだ~
Posted by メタボなくまメタボなくま at 2010年06月14日 17:23
くまさん。
前のり一人焼肉。
お疲れ様~。

いいもの釣りましたね~!

秘策コッソリ教えて~!

わっちも、このままでは終わらんぞ~!
Posted by cat1950cat1950 at 2010年06月14日 19:38
へーサン今晩は、
へーさんもガスで、大変でしたね!

西坊あたりで、ヒラメ狙えると、
某釣具屋店長から、昨年聞き、

初のバケ振りに行きましたが、

な~んも釣れんかったです…。


今度。ご指導願います。
Posted by cat1950cat1950 at 2010年06月14日 19:50
NAKAさん。今晩は。

GPS。わっちもほしくなってきました。

ヒラメいいですね~!

LINK有難うございます。
わっちも、LINKさせていただきま~す。

今後もヨロシク!
Posted by cat1950cat1950 at 2010年06月14日 20:01
チョロさん今晩は。

そうなんです、石狩から、
なんとベトナムに行けるのです。??。

GPS。頼りになりそうですね~。

わっちは、近場ぐるぐる回っているほうなので、GPSは今まで気に留めていなかったのですが、ほしくなり始めています…。

ミャンマーの漁師さんも、GPSあれば帰れるのに…。
Posted by cat1950cat1950 at 2010年06月14日 20:09
もう~ミャンマーの帽子が必要ですね~!

ネタ作るか?

いやいや、それじゃ~チ〇ロ丸さんと一緒になってしまうぞ~!(;^_^A
Posted by メタボなくま at 2010年06月17日 02:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太平洋のリベンジ??
    コメント(10)