ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2011年10月30日

久々のカレイ釣り!

28日土曜朝、太平洋に「フロさん」と浮きに行きました!

仕事終わり 眠気と戦い直行で到着!

ピッタリのタイミグで「フロさん」、フロさんのお友達と
浜で合流!さぁ~行きますか~~!


久々のカレイ釣り!


朝日が気持ちイイ~~。

風も無くコンデションOK!


オモリを落とすとスグ アタリ!! けど小さい~~!

男のリリース炸裂!


しばらくして「フロさん」とこ行くとまずまずの型が上がっている様子。

久々のカレイ釣り!

「フロさん」の9.8馬力!まだ慣らし運転ですけど移動が、はや~い!
ますますフィールドが広がるね~!




久々のカレイ釣り!

上がって来たよ~~!


あまり期待しないでイソメ大パック1個しか持っていかなかったので
このままでは足りない!

短めにチョコチョコ切ったり、魚の口からの再使用したり
節約、節約!


イソメがなくなり紅イカでも喰ってくれます。

真カレイ、砂カレイ、イシカレイ、久々のカレイに満足です。

本命の!?「ギス」も釣れたし…(笑)。



久々のカレイ釣り!






久々のカレイ釣り!


まずまずの釣果で終了~~!

刺身用に「フロさん」から石カレイ3枚もらい刺身ドンブリ計画!




又、浮ければいいな~~!























最新記事画像
積丹ブルー!
今期初の、積丹!
びば!ヒラメ③
ビバ!ヒラメ-②
ビバ!ヒラメ!
今期初の島牧!
最新記事
 ブログ移転? (2014-07-23 17:31)
 積丹ブルー! (2014-07-20 19:06)
 今期初の、積丹! (2014-06-30 21:15)
 びば!ヒラメ③ (2014-06-22 16:24)
 ビバ!ヒラメ-② (2014-06-15 15:55)
 ビバ!ヒラメ! (2014-06-08 18:04)

この記事へのコメント
お疲れさまでした^^

今回の UPはやいね~(笑)

ミゾさんも、チョロさんも
大とはいえ イソメ1Pじゃ
絶対たりないよ!!!

Kは 食いがたったら
1Pなんて あっという間になくなります!

自分は 生なら 金額で¥2000以上は
持って行きます!
それでも 餌切れすることがあります!

でも ほとんどが あまって
次回の為の 「塩イソメ」になるのですが(汗)
Posted by フロ at 2011年10月30日 19:25
お!早いね(笑)

カレイもいいね~レントゲンはいらんけど。

来年はデカカレイでも釣りに行ってみるかな~

まだ浮くの?(笑)
Posted by NAKA at 2011年10月30日 20:04
ミゾさんお疲れ様です。

海況もよくフロさんと楽しめたみたいですねー。

刺身どんぶりおいしそうですね。

私も30日浮く予定でしたが急きょ家の諸事情により断念!

年内まだあと一回行きたいと思っております
Posted by MORI at 2011年10月30日 20:23
UP早い~ですね~!

今時期のカレイ美味しいですよね~!

しかし、タフだわ~~~♪

次回は?積丹どう?
Posted by くま at 2011年10月30日 20:47
お疲れ様でした!
海況が良くて良かったね〜(・∀・)

カレイもちゃんと釣れたしね〜!
しかし遠く行くのに、イソメを大ワンパックしか持って行かないの〜?
太イソメだと量が足りないっしょ(笑)
しかも皆さん生なの?
塩したほうが手返し早いから良いよ〜?
生より釣れるし♪
Posted by へー at 2011年10月30日 20:58
>へーさん

今回,自分は 塩イソメと塩エラコを持って行きました!

エラコは 室蘭の釣具屋で
一キロ千円で買った物を
塩漬けにして
天日干しした物です!

今回は イソメより
エラコがよかったなぁ♪( ´θ`)ノ
Posted by フロ at 2011年10月30日 21:09
お疲れ~す、ミゾさんもタフだね~。

結構散らばってるから探すの大変だよね~。

この気候だとまだ浮けそうだね!
Posted by チョロ at 2011年10月31日 07:50
29日は凪よし、釣果よしでしたかぁ。K沖は凪さえよければ、この時期カレイ安定して釣れるんですねぇ。僕は遊魚船で最後のブリ行ってきました。なんとかチビ釣ってきましたが、翌日デカいの爆釣だったとか…。
Posted by teturo at 2011年10月31日 11:33
>フロさん お疲れ様で~す!
餌は多めに持って行った方が
安心ですね~!

あんなに連続で喰って来るとは
思ってなかったも~ん。

久々のカレイ満喫しました~♪
Posted by ミゾ at 2011年10月31日 16:59
>NAKAさんどうも~。
レントゲンは石狩で十分なので
ほとんどリリースデス。

まだ、浮けるよ~(笑)
来年と言わず 来週にでもどう?
Posted by ミゾ at 2011年10月31日 17:02
>MORIさん どうも~!
残念ながら日曜日、浮けなかったのですね~!

MORIさんのために少し残しておいたのに…(笑。

後1回と言わず3回は行きましょう(笑!
Posted by ミゾ at 2011年10月31日 17:09
>クマさんほどタフではありませ~~ん(笑。

クマさんならブリザードでも浮くんじゃない?

積丹もリベンジしなきゃね!
Posted by ミゾ at 2011年10月31日 17:12
>へーさん。
天候最高で、気持ちよかったよ~!

イソメ確かに大1だと太いし量が…。

次回は塩イソメも持参しま~す。

て、ガッチリ用意したら釣れないのよね~~!(笑
Posted by ミゾ at 2011年10月31日 17:20
>チョロさん お疲れ~~!
30日はどうでした?

場所によりレントゲンしかいない所、
はたまた型物ばかりの所…。

広すぎてフロさんいなかったら
レントゲンで終わっていたかも!

主がいてよかった~~!
Posted by ミゾ at 2011年10月31日 17:25
>teturoさん お疲れ~!

ブリ行ってたの~!
Kは今時期 出れれば結構釣れるようです。

その割には私はたいした事なかった
のですが…。

浮けたのだけでもラッキーでした~~。
Posted by ミゾ at 2011年10月31日 17:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のカレイ釣り!
    コメント(15)