ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2011年09月12日

日曜日の収穫!

9月11日。


今日の収穫!

ジャジャジャ~~ン♪
日曜日の収穫!



て、釣ったわけではないのですが・・・。

お隣の実家のお父さん(漁師さん)からいただきました。


前回全て刺身にしたので今回は照り焼きにしようと思ってます。


なにやら、今日はブリが結構釣れた様子。
やはり、行けばよかったかな~!?


今回行かなかった訳は、ずーっと以前に注文してた品が
ようやく手元に来たので、土曜夜、日曜日と取り付けやら説明書片手に
ウロウロしておりました。


日曜日の収穫!

ここにこれ↓

日曜日の収穫!

そして、これ↓
日曜日の収穫!
日曜日の収穫!

そして、メインのこれ↓
日曜日の収穫!
日曜日の収穫!

デモ画面で遊びまくり!
(デモしか出ないので、本当に使えるか不安・・・)

ついでに以前無くした認識旗!
新しいの作りました~~。

日曜日の収穫!

赤蛍光 目がしばしばします。
チョロさんお手製デザイン (もう1枚あってよかった~)
も取付け。

なんかバタバタした週末でした。

来週はどこかで浮ければよいな~~!



最新記事画像
積丹ブルー!
今期初の、積丹!
びば!ヒラメ③
ビバ!ヒラメ-②
ビバ!ヒラメ!
今期初の島牧!
最新記事
 ブログ移転? (2014-07-23 17:31)
 積丹ブルー! (2014-07-20 19:06)
 今期初の、積丹! (2014-06-30 21:15)
 びば!ヒラメ③ (2014-06-22 16:24)
 ビバ!ヒラメ-② (2014-06-15 15:55)
 ビバ!ヒラメ! (2014-06-08 18:04)

この記事へのコメント
おつかれ~す。

そっそれって!巨ブリですね~(笑

まな板にジャストフィットの!まな板家のと同じとみた!(笑

秘密兵器良いね~ロッドホルダーも良いね~その形のもの欲しいですよ~。

2個で5000円をぐっと我慢しているので何かのはずみで
ポチリそうです。(笑
Posted by チョロチョロ at 2011年09月12日 12:51
〉チョロさん
どうも~。
まな板にピッタリの巨大ブリです(笑)

ホルダーポチとしてみて~♪

予算オーバーしたので3年間は釣りに行けませ~んわ(笑)
Posted by ミゾ at 2011年09月12日 13:06
今まで魚探なしで、あれだけ釣ってたんですよね(驚)魚探で海底の形状とかブリの反応みながらやると全然面白さ違いますょ。楽しみですね!
Posted by teturo at 2011年09月12日 16:26
知ってた?ニューアイテムつけると海の神様怒って魚釣れなくなるって(笑)

機嫌直すには魚探奉納しないとダメだってさ(爆)
Posted by NAKA at 2011年09月12日 16:30
ようやく来たね(笑)
早いとこ試しましょう〜!

次は電動だね〜(・∀・)
Posted by へー携帯 at 2011年09月12日 16:37
>teturoさん。
どうも~。
たいした釣ってないすょ~(笑)

オモリで底の状態を探ってました~(笑)
ブリの反応見たいすね~。
Posted by ミゾ at 2011年09月12日 19:53
>NAKAさん
やめてよ~(笑)

奉納は今年バケやジグ やってますので 勘弁して~!

コレ奉納したら5年間は落ち込みます…。
Posted by ミゾ at 2011年09月12日 20:00
へーさん
どうも~。
やっと来ました~
早く試したいですね~(笑)

電動 密かに入手しました!
130ラインの手巻きから解放だ~ぁ(笑)
Posted by ミゾ at 2011年09月12日 20:05
お~~~釣りに行ってないとみるや・・・

これで、装備完了ですね~~~♪

さて・・・儀式には、何奉納しますか~?


男の手巻きが見れないのは、残念だな~~~
Posted by くま at 2011年09月13日 10:35
〉くまさん
お疲れ~。

奉納は勘弁(*^_^*)
王に任せます(笑)

男の手巻きは…。
思い出しただけで腕が吊りそうです(*^-^)b
Posted by ミゾ at 2011年09月13日 11:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日曜日の収穫!
    コメント(10)