ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2011年08月14日

リベンジ!積丹!!

8月13日 お盆休み!
リベンジに行きやした!

向かうは積丹。赤い魚にブリ!今回は、くまさん、フロさん。

チーム「二日酔い」+フロさんてなことで、
新チーム「よっぱーず」結成??

22時現地到着。

風が~~!、波が~~!

それに、寒い~!

なぜ?

昨日まで蒸し暑かったのに今日は半袖寒い~~!

風をよけ取り敢えずビールでカンパ~イ!!




リベンジ!積丹!!



BBQ!  夏の夜はこれですな~~!

あれこれ、話に盛り上がり夜更けまで。

あれ?朝方だったけ?

酔っぱらいで、時間感覚のないミゾです…。



さてさて、イザ出航!

リベンジ!積丹!!

取り敢えず先にNAKA根を目指します。

このへんから、かなり気温があがってきました。


魚探のないワッチは沖に向かうしかありません…。

何となくこの辺?

ん~ん。キタ━(゚∀゚)━!


ホッケちゃん!

先ずはボーズなし!


赤い魚目指しもう少し沖に。


ヤリ~!赤い魚初ゲット!!

ちょいと小さいけど嬉し~~!

落ち着いて、周りを見るとくまさんも、フロさんも居ない…。

後から出航したはずなんだけどな~!


どこに居るのかさっぱり見えません。

チト、一人が寂しなり、皆を探しに行くもの会えないので

一度エントリー場所に帰るとフロさんマッタリとしておりました(笑)!
しばし一緒に休憩。

くまさんは相変わらず果敢にチャレンジ中のようです。


さて、再チャレンジです。

途中くまさんと合流!


リベンジ!積丹!!

赤い魚目指しGO~!

深い深い!

巻き上げるのもヘトヘト。


くまさんを見ると。


リベンジ!積丹!!

中腰になりながらもファイトしております。

体力あるな~~!


なんとか4~5本キープして沖上がり~!

腕が赤っ赤っか!

がっちり焼けました~~!

今日の成果。


リベンジ!積丹!!


よしよしでしょう!

ブリジグもしましたが、相変わらずヒットもなく終わりました。


事故も無く楽しんだのでこれで、良しです!!

(マー君も勝ったし!)


これで、まとまった休みは終わりか~!

次の連休はゴールデンウィークまで無いし…。

今年あと何回行けるか、わかりませんが隙間を狙って

また行くぞ~!









最新記事画像
積丹ブルー!
今期初の、積丹!
びば!ヒラメ③
ビバ!ヒラメ-②
ビバ!ヒラメ!
今期初の島牧!
最新記事
 ブログ移転? (2014-07-23 17:31)
 積丹ブルー! (2014-07-20 19:06)
 今期初の、積丹! (2014-06-30 21:15)
 びば!ヒラメ③ (2014-06-22 16:24)
 ビバ!ヒラメ-② (2014-06-15 15:55)
 ビバ!ヒラメ! (2014-06-08 18:04)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
私も、なんとか復活しました(笑)
あの後、少し揚がったんですね!
がんばったかいがありましたね(^O^)
今週中にリベンジ行ってきますよー!
Posted by フロ at 2011年08月14日 20:20
>フロさん
(_´Д`)ノ~~オツカレー。

楽しかったですね~!
今週中?
マジ!
俺のぶんもリベンジして~!
Posted by cat1950cat1950 at 2011年08月14日 20:33
おつかれ~す。

本命ゲット良かったね~。

ブリはおまけ的な物ですな~我々にわ!(笑

私は雪が降らなけりゃ正月に連休あり!降れば同じく
ゴールデンウイークまで3連休以上の休み無し!2連休も殆ど無いけどね~(悲
Posted by チョロ at 2011年08月14日 21:12
お疲れ様でした〜!
アイテムは揃いましたか〜?
無くてその釣果は凄いと思います〜(゚-゚)
って言うか、出航3時間前には寝てましょうよ〜(゚Д゚)
Posted by へー携帯 at 2011年08月14日 21:36
行ったのおぉぉ?(゚д゚ll)
浮かべたみたいでよかったね
魚もゲットしたし
あの天気予報じゃ上出来でしょう
まぁ このメンバーは前乗り宴会がメインなんでしょうけど・・・(*≧∀≦)
Posted by シャコ at 2011年08月14日 22:03
お疲れ様でした~!

まあ~ダメもとの宴会がメインだったから
すすきのか迷ったけどね^~^

愉しくて最高でした~♪

初めて、赤い魚も釣ったし・・・

デカアブも釣れたけど・・・

顔焼け過ぎました・・・痛い

ブリ・・・回のリベンジね!
Posted by くま at 2011年08月15日 01:35
おは。
ブリは残念ですけど、
それなりにしっかり釣ってますね。
宴会楽しそう。
Posted by taska at 2011年08月15日 06:40
お疲れさまです~。ヤナギ狙いで正解ですよ。ブリは居るけどスレてるようです。今年はこのままシーズン終了かも…。何度か書いてますが、狙って釣るには7月下旬~8月上旬がいいですょ。
Posted by teturo at 2011年08月15日 10:04
>チョロさん。
おはよ~す。

赤い魚嬉しいです~。
ブリは釣れたらラッキーてな とこですね。

それよりもあっとまに、雪がきまっせ~。

チョロさんもワッチと同じだもんね~。
あ~ヤダヤダ!
Posted by ミゾ at 2011年08月15日 10:47
>へーさん。どうも~。
アイテムまだなんす…。
今年中に来るのかな~?

確かに睡眠不足は効きますな~!
10時ごろまで記憶がとぎれとぎれでした(笑。

赤いの見たからなんとか続けられたのかな~?

今度は、睡眠バッチリで、ガッツリ飲むぞ~!!て、違うか~!
Posted by ミゾ at 2011年08月15日 10:52
>シャコさん。
なんとか浮きました~。

ススキノ直行も良かったのですが、
やはり、赤い魚見たかったし~。

ススキノで赤い魚頼んだら目の玉浮きそうだし~!

野外宴会も出来たし・・!?
バンケッターが居ないのがチト…。
Posted by ミゾ at 2011年08月15日 10:58
>くまさん。お疲れ様でした~。

BBQは楽しいね!

釣りのこと忘れて昼まで寝るとこでした…。

それにしても体力アルネ~!
メタボアブ、赤い魚良かったですね~。

今朝あたりから肩や、腕が痛くなって来た…。

電気式巻上げ器が欲しい…。
Posted by ミゾ at 2011年08月15日 11:05
>taskaさん。どうも~

taskaさんも今度御一緒に
宴会OR釣りしましょうよ~!

なんとか、ボウズには成らなかったけど
日焼けして腕、足ビリビリしてます。

夏を満喫した気分です!
Posted by ミゾ at 2011年08月15日 11:11
>teturoさん。
コンニチハ~。

もうブリダメですかね~?

地元の漁師さんの話なら
11月に網が入るそうですよ~!
時期的に身が旨いらしいそうです。

11月といえばボートなら厳しいかもね~。
Posted by ミゾ at 2011年08月15日 11:17
お疲れさんでした。

ヤナギ釣れてよかったね。

フロさん100mで釣ったみたいだから

もっと近くでも釣れるんだよね~

しかし皆さんタフね(笑)
Posted by NAKA at 2011年08月15日 17:17
>NAKAさん。
帰って来ましたか~。
向こうで美味しもの食べたの~?

深く行けば良いわけではないのですね。
この次は少しでも浅場で柳狙います。

だって、手巻じゃ1mでも浅い方が…。
Posted by ミゾ at 2011年08月15日 17:49
ミゾさん、
11月って・・

スキーしちゃう。
Posted by taska at 2011年08月15日 20:32
>taskaさん 確かに・・。
11月は寒い・・。

熱燗に鍋ですな・・(笑

去年のデータを見ると
11月20日に太平洋行ってるんだよね~。

確か、PVゴムがガチガチで、
たたむの苦労した記憶が(笑。
Posted by ミゾ at 2011年08月16日 10:15
14日、天気・凪ともに良かったのですね。
イカ・タラは釣れませんでしたか?
近々、浮きに行こうかと思ってますが・・・夏枯れモードに入ったようですか??
Posted by ライオン at 2011年08月16日 11:19
>ライオンさん。
こんにちは~!

イカはやらなかったのですが、ほかのボードで1杯ひっかかそうです。
タラは我々はダメでしたが先週へーさん方釣ってたのでライオンさんなら釣れると思いますよ~♪

夏枯れポイですけど40~50mでソイ、アブは釣れると思います。

是非頑張ってみて下さ~い♪
Posted by ミゾ at 2011年08月16日 15:44
こんばんわ~、昼ブリは相当厳しくなってますが僕もまだ諦めたわけではないんですょ。遊魚船で船中1本か、2本でも釣れてるうちは2馬力でもチャンスゼロではないですから。これから第2陣でフクラギサイズ2kg位が積丹周辺に回遊してくるはずです。そいつらに当たれば数釣りのチャンスありかも!
Posted by teturo at 2011年08月16日 20:09
teturoさん、なるほど。
宝くじ状態というわけですな?

カミさんのふくらはぎを想像
しちまったよ~
んなら、まあまあ太いぞ・
5キロ以上はありそうだし。

21日とか誰か行きます?
ボンヤリですが考え中です。
Posted by taska at 2011年08月16日 22:26
>そっか~。フクラギサイズが
ワッチには丁度良いです。
数釣りのチャンス!
第2陣に期待してしまいます~。

>ふくらはぎて、奥さん見たら
噴火しますよ~(笑。

21日ですか?
ワッチもぼんやり考え中です~。

(少し遊びすぎたので、後回しにしてたものやらなきゃな~。)
Posted by ミゾ at 2011年08月17日 17:54
リベンジしたいですね~~~♪

遠い~ので、毎週だと結構燃料代が辛いです(;^_^A
Posted by くま at 2011年08月17日 21:17
くまさん
確かに遠いし、
燃料代も大変だよね。
どうせ釣れないなら
石狩キャンプでもいいんじゃない?
東防でもたまにイカ来るし。

私は裂きイカでもいいけどね(笑
ボート?要るかなぁ(藁
Posted by taska at 2011年08月17日 21:47
>あはは。
石狩でキャンプですか?
クマさんではないけど確かに燃料代馬鹿に出来ませんよね。

ボートで、いわしのサビキしますか~?
ウロコで、テカテカになりそうですけど(笑。
Posted by ミゾ at 2011年08月18日 08:34
taskaさん、ミゾさん>
プリウスくらい燃費良ければ・・・行けるんですが(;^_^A

夜釣りでイワシ釣って、生餌でそのまま、ヒラメ狙いたいですね~~^~^

イワシは、魚探が真っ赤になるほどすぐに集まるし・・・イワシの刺身って、美味いんですかね?
Posted by くま at 2011年08月19日 12:16
イワシ生餌でヒラメ。
石狩でヒラメ釣しますか?
まだ居るかな~?

春以降石狩行ってないし、たまに様子見に行くかな~?

イワシの刺身は好みでしょうか?
生姜醤油でプリッと。

オイルサーティンだっけ?
あれ食いたいな~。
Posted by ミゾ at 2011年08月19日 19:11
はじめまして!積丹、2馬力で辿り着きました!
オウレダと申します!!
ゴムボートと2馬力の中古を買いまして、いろいろと出航場所を探しているのですが、
なかなか見つからず、よろしければご一緒させて頂きたいと思い、コメントさせて頂きました!
こちらのブログにはメッセージ送信機能などは付いていますでしょうか??
Posted by おうれだ at 2011年08月26日 22:27
>おうれださん。
はじめまして。

ゴムはじめましたか?

私もまだまだ初心者なので、
皆さんにいろいろ教えてもらいながら
遊んでいます♪

ご一緒したいですね~。

<メッセージ送信機能>
ですが、有るのか、ないのか良くわからんです…。(パソコンオンチなので)

ちょっと、いろいろいじくってみます。
これからも宜しく願いま~す♪
Posted by ミゾ at 2011年08月27日 15:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベンジ!積丹!!
    コメント(30)