ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2010年10月12日

10日!サケ釣り!

10月10日。

積丹近辺に行く予定で居りましたが、
天気が雨! 諦めました…。

たまに家でゴロゴロすることに
決めました。

しかし、釣りに行かないのに、 朝早く目覚めてしまい
外が気になり 朝っぱらウロウロ。

「雨は降っている。風は?波は?」

う~ぅ。海が気になる…。

そんなこんなんで、昼近くなりなしたが、

いつも石狩付近をネジロにしている知人にTEL!

(今年も、スプーンで、7本上げている。)



「A川は、休日ですごい人なので、B川に移動中!」


「よし!わっちも、ちょっと様子見にいきますか!」


てなことで、到着!


わっち。「どお?」

知人。「寄ってないわ~」

知人からスプーンをいただき、初のスプーントライ!


う~ん。簡単には釣れない。
(あたりまえか?)


10日!サケ釣り!
10日!サケ釣り!

静かな海!!

知人は帰りにA川に寄っていくとのことで、ここでサヨナラ。


その時、足元になにやらユラユラ。

10日!サケ釣り!

色も落ち、体力も限界のサケが…。

川入り口で行ったりきたり…。


彼を(彼女?)見ていると、心の中で葛藤が…。


ぼろぼろになっても川に上がろうとしている姿が美しく。

「自分は、こんなに一生懸命生きているか~?」


チョイとセンチメンタルに…。
(わっちはロマンチストなのであります)


帰りにA川により、先に寄っていた知人と合流。

日は落ち真っ暗に。

ルアー釣りの人も帰りだし、入れ替わりに来たのが、
引っ掛け専門 釣り人?


来たと思ったら、バタバタと釣上げ?ます。
知人も、「こいつら来たら釣りに成らないから帰るべ。」
とのことで退散。

しかし、さすが知人。
引っ掛け人に、ドスの聞いた声で
「明日も来るから、俺の分も残しておけよ!!」
捨てゼリフを残し
闇に消えて行きました。


久しぶりに、陸からの釣りでしたが、
たまにはいいものですね。


あ~ぁ!週末天気良くして~!




















最新記事画像
積丹ブルー!
今期初の、積丹!
びば!ヒラメ③
ビバ!ヒラメ-②
ビバ!ヒラメ!
今期初の島牧!
最新記事
 ブログ移転? (2014-07-23 17:31)
 積丹ブルー! (2014-07-20 19:06)
 今期初の、積丹! (2014-06-30 21:15)
 びば!ヒラメ③ (2014-06-22 16:24)
 ビバ!ヒラメ-② (2014-06-15 15:55)
 ビバ!ヒラメ! (2014-06-08 18:04)

この記事へのコメント
しかし、厚田川の引っ掛けは、ひどいものですね~

早く、摘発してほしいものです。

引っかけを堂々として、釣れてるよ~とか平気で言う人の気が知れませんわ~!

今度、即110しちゃいます~!
Posted by くま at 2010年10月13日 01:41
おつかれ~。

何故か今年は鮭にあまり気合が入らないのよね~。釣りたいんだけど!

引っかけは犯罪です。

犯罪を見かけたら通報するのが、国民の義務です。

隠れて速定する位なら、河口で密漁している奴ら逮捕する方が
罰金沢山取れるから良いだろうにな~。
Posted by チョロ at 2010年10月13日 08:00
・・・更生したから許して。

ちなみに河口は118です。

川の中は110です。

すぐに通報しましょう。

でも110は白黒の車で来ちゃうのですぐに散っちゃいます。118のほうがエゲツナイです・・・。暗視スコープまで使いますから(泣)
Posted by NAKA at 2010年10月13日 09:09
昨日の夜 登別河口の橋の上から
溯上の様子を見ていました。
登別特有の硫黄泉による濁りがひどく
「何も見えないから帰ろう」と 思ったその時
1匹のサケが水面に浮かんできました。
次の瞬間 尻尾から 橋の下へ・・・

引っ掛け行為を確信したフロは、橋の上から「引っ掛けやってるの出て来い」って怒鳴ると
2人組みが 顔をだしました。
必死であやまる2人組み
許すわけがありません!!!

すぐに110番に通報しました^^y

みなさんも 違法行為は 通報しましょうね!!
Posted by フロ at 2010年10月13日 16:47
自分も許して~~(汗)

すでに時効なんで!!


・・・・・・・
Posted by へー at 2010年10月13日 19:17
くまさん。
チョロさん。
NAKAさん。
フロさん。
へーさん。

皆様こんばんは!

そうですね!
即通報ですね!

110より118ですか?
118でも良いとは初めて知りました。
(ネズミより罰金取れますよね)

フロさんの行動に拍手です。
なかなか声かけはできません。
(小心者で…)


更正or時効?
なにやらスネに傷モチの方々が…。

過去は皆さん黙認しましょう。(笑)
Posted by cat1950cat1950 at 2010年10月13日 21:09
118ですか~~

フロさん・・・ナイスです!

厚田川で118してやる・・・(笑)
Posted by くま at 2010年10月14日 10:30
<くまさん。
 118ですね。

そういえば、昨日スプーンの
知人が、
5本上げたそうです…。




<フロさん。
 フロさんて、札幌在住でしたよね?

登別に様子見に行く?
すごい行動力ですね。

結構時時間 かかるでしょう?
Posted by CAT1950 at 2010年10月14日 21:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10日!サケ釣り!
    コメント(8)