2011 春です!

ミゾ

2011年03月27日 18:06

今日は、冬眠中に製作したスタビを試しに
石狩新港へ行ってきました。

ちなみにスタビはこれ。



う~~ん!朝焼けがうれしい~!



早速トライ!!



およよ!確かに違いが!

私の場合 後方にイスをつけているのですが、
走行中は、船主側に体重をかけないとスピードに乗れないので、座りながらの
走行が出来ませんでした。

しかし、スタビの効果でドッカッと座りながらスピードに乗るではないですか!

これは、かなりの楽チンです。
足を伸ばしながら楽に走行!

これは、上手くいきました!!


ただ、ランチつけてる方には上げ下げで干渉するかと。
スタビの幅を狭くすると解消できるかと思います。
そうなると、効果が…。

ま~ぁランチ付けたらまた試運転してみます~ね。

今回これにて終了!!


と、いきたいのですが、

「そんなことより 魚は~~?」と、皆さんからの声が聞こえたので
一応報告いたします。


それでは
「第2弾 2011石狩新港報告!」

全体には、ゴム5~6隻(内2隻タコ釣り)
プレジャー2~3隻(1隻タコ釣り)
投げ釣り多数。

ま~ぁ まだ3月だし こんなものかな?

手稲山にはいつもの雪が、




はためく認識旗「チョロさん手作り大漁旗」




いいすね!
これを見て声をかけてね~~!
「cat」て書いてます!


外坊目指し「Let'sTwist」!

ぬぬ~ぅ!大波、小波、ダメだこりゃ! 港内移動。

なかなか当たりが…。

後ろでバチャバチャ大きな音?
何かと思えばアザラシ君2匹!
「こら!あっち行け!」

もちろん日本語通じません。

優雅に回遊魚を追いかけ回していた様子…。

こりゃ釣れないな~などと思いつつも

竿先見つめ!来た来た!

春先お決まりの小判サイズちらほら(当たりあっただけでも儲けもの)

なんとかキープサイズ確保の17匹



ま~ぁ良しとしましょう!

今週から、気温も上がるし 一気に岸よりしますよ~!


来週もいけたら いいな~♪